名前:ファイターハヤブサ-FIGHTERHAYABUSA
CV:岩永哲哉
重量:準中量級
シンボル:ベルト
シリーズ:プロレス
登場作品:(初登場)(任天堂ハード初登場)(スマブラ初出演)(現最新作)(初プレイアブル)
フィギュア
ノーマルファイター
ファイターハヤブサ(プロレス)
EXファイター
ファイターハヤブサ(プロレス)
原作
ファイターハヤブサ(原作)(プロレス)
最後の切りふだ
フィギュア名(ファイター名)
チャージ切りふだ
フィギュア名(ファイター名)
色
| 色 |
元ネタ |
| 黒(通常) |
黒いパンツを履いたハヤブサ。 |
| 赤 |
元ネタ無し。 |
| 青 |
元ネタ無し。 |
| 黄 |
元ネタ無し。 |
| 緑 |
元ネタ無し。 |
| 桃 |
元ネタ無し。 |
| 橙 |
元ネタ無し。 |
| 白 |
元ネタ無し。 |
| 灰 |
元ネタ無し。 |
| 紫 |
元ネタ無し。 |
| 水 |
元ネタ無し。 |
| 花 |
元ネタ無し。 |
| ボクサー風 |
タンクトップに赤いグローブを付けたボクサー風のハヤブサ。 |
| 力士風 |
青い褌を履いた力士風のハヤブサ。 |
| チャンピオン風 |
メダルがついたベルトを履いたハヤブサ。 |
| 柔道風 |
白い柔道着に緑の帯を付けた隼。 |
解説
キャラクター解説
ファイター解説
長所/短所
長所
短所
参戦PV
PV名:不屈の超戦士達
リュウとケンが特設リングで戦っている。五分五分と言ったところでリュウが波動拳を放ちケンが浮く。リュウが昇竜拳でフィニッシュしようとしたところで、特設リングに異変が起きる。リュウが「なんだ?」と言うと特設リングがプロレスのリングに変わって謎のファイターが乱入する。起き上がったケンにラリアットをし、延髄切りを放つ。ケンが「ぐおッ!?」と言いマットに沈む。リュウが「何者だ!?」という、謎のファイターが口を開き「俺は……ファイター……ハヤブサだ!!」
『ファイターハヤブサ参戦!!』
ゲーム画面に移り変わり、ダッシュで近づいてきたリュウを小ジャンプヒザゲリからのアッパーで浮かせ、ドロップキックで中央に寄せる。ボディーチョップ→カッターキックを食らわせた後にハヤブサパンチ→フランケンシュタイナーを放つ。
再びムービーに戻り、リュウが「くっ…」と言ってダッシュで近づくと、隼が「行くぜぇ!」延髄切りを放つ準備をする。再びゲーム画面に戻りリュウに延髄切りをクリーンヒットで食らわせ吹っ飛ばす。バーストラインの直前でムービーに戻り、リュウが天井を突き破って外の岩場に出るのが映る。隼が「決めてやる!俺のニュー・フェイバリット!」と言うと同時に飛び上がる。外に出ると、スコーピオンデスバスターの形に固める。今度はゲーム画面の岩場(地上)になり上からスコーピオンデスバスターを放っているファイターハヤブサが落ちてくる。地上に付き吹っ飛び判定が出る前にムービーに戻りリュウが「ぐはッ!」と言って地面に落ちる。隼が「ふぅ…」と言い、息を付き崖を見上げると。格闘技関連のファイター達※が並んでいるのが見える。隼は「面白い…熱くなって来たぜぇ!!」と言い崖に飛び上がる。
ゲーム画面に映り、岩場(崖上)でファイターハヤブサが、リトル・マックをエンズイギリでバースト、後ろから来たむらびとをフランケンシュタイナーでバーストする。続いて端に居たクッパJr.をデスドロップでメテオでバーストし反対側の端から飛んできたキングク・ルールを膝蹴りでバーストする。
画面が暗転し、ムービーになる。何者かの目線で、起き上がると、リヒターと戦っている隼を見つける。「ハヤ…ブサ…!ぐぉぉ!…」とボイスが聞こえ、崖に飛び上がる。
今度は、リヒターを吹っ飛ばした隼の画面になり、隼が「ふぅ…あらかた片付いたか…」と言う。すると隼が「ん!?なんだ!?」と言い後ろを向くと、黒い道着を着た武闘家が空中からパンチを放ってきている。咄嗟に手でガードするが吹っ飛ばされる。隼が相手を見ながら、「痛ぇ…なんて力だ…!」カメラが黒い道着を着た武闘家をアップにすると、黒い道着を着た武闘家が「滅殺!」と言い、
『殺意の波動に目覚めたリュウ参戦!!』
ゲーム画面になり、岩場(崖上)で殺意の波動に目覚めたリュウがファイターハヤブサを一方的に押している。
ムービーになり隼がリュウに押されているが「ハドウバースト!」と声が聞こえると、リュウにハドウバーストが当たる。ケンが出てきて、「戦局は変わった!」と言う。
ゲーム画面になり殺意の波動に目覚めたリュウが、ケン・マスターズとファイターハヤブサのチームに押されている。
ムービーに戻り、リュウが「ぐぉぉぉ!」と言いケンと隼が「「はぁぁぁ!」」と言い、空中で拳がぶつかるという瞬間に、PV終了。
※左からリヒター むらびと 悟飯 クッパJr. リトル・マック 悟空 ガオガエン クッパ ドンキーコング ルカリオ そして空中にクルール
スマブラ登場作品
○=最初から使える
×=出演無し
●=隠し
★=DLC
☆=アシストフィギュア
△=ギミック
´=ダッシュ
▽=カラバリ
| 64 |
DX |
X |
3DS/WⅱU |
SP |
| × |
× |
× |
×/× |
× |
特殊
攻撃
通常
弱
ボディーチョップ→カッターキック % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
横強
チョップ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上強
ハリテ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下強
アシバライ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
ダッシュ
フライングキック % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
うつ伏せ
カイテンキック % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
仰向け
サイドスマッシュ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
ガケ
カカトオトシ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
空中
通常空中
フライングクロスチョップ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
前空中
ヒザゲリ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
後空中
ドロップキック % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上空中
アッパー % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下空中
デスドロップ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
つかみ投げ
つかみ
ツカミ 当たり判定 モーション ボイス
説明
つかみ攻撃
ベアハッグ(男性) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
ヒジテツ(女性)
説明
※性別で性能は変わらない
前投げ
ハッケイ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
後投げ
ナゲッパナシジャーマン % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上投げ
ジョウホウゲリ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下投げ
エルボードロップ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
スマッシュ
横スマッシュ
エンズイギリ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上スマッシュ
スカイスラッシュ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下スマッシュ
ツイントルネード % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
必殺技
通常必殺
ハヤブサパンチ→ハヤブサガタメ/メキシカン・ローリング・クラッチ・ホールド/フランケンシュタイナー/ブレーンバスター/マンジガタメ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
通常必殺2
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
通常必殺3
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
通常必殺4
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
横必殺
ラリアット % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
横必殺2
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
横必殺3
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
横必殺4
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上必殺
スーパーバックドロップ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上必殺2
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上必殺3
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
上必殺4
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下必殺
ジライキャプチュード % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下必殺2
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下必殺3
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
下必殺4
(名前) % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
最後の切りふだ
スコーピオンデスバスター % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
チャージ切りふだ
キュウキョクハヤブサエンズイ % 属性 当たり判定 モーション ボイス
説明
アピール
横アピール
ポーズ 当たり判定 モーション ボイス
上アピール
ポーズ 当たり判定 モーション ボイス
下アピール
ポーズ 当たり判定 モーション ボイス
通信
スネーク
スネーク「オタコン、あの強靭な肉体を持ったプロレスラーは誰だ?」
オタコン「彼は隼、異星人や半漁人をも打ち破る強豪レスラーだ」
スネーク「魔王やモンスターもいるが、まさかプロレスラーまでいるとはな」
オタコン「それはこの大乱闘だからできたことだよ。」
オタコン「彼の得意技は延髄切り、下手したら首が吹っ飛ぶかもしれない。絶対に喰らわないようにね、スネーク」
スネーク「了解だ。任務を続行する」
ピット
ピット「パルテナ様、あのプロレスラーは誰ですか?」
パルテナ「彼はファイターハヤブサ、日本出身の熱血レスラーです」
ブラピ「巨大化するボクサーや超能力を使う奴はいるが、まさか何の変哲もないただの人間がいるとはな」
パルテナ「彼は異星人や半魚人を相手にしても全くひるまずに、それどころか打ち破ってしまうというものすごい記録を持っていま す。ただの人間と見くびっていたらあっという間にヤラレちゃいますよ?」
ピット「人は見た目で判断できない、と言うことですね!」
ブラピ「ふん…面白い」
登場シーン
ロープを飛び越えてくる
試合終了
勝利BGM
プロレスタイトル場面の最初(てってれってててててれんのところ)
勝利1
回し蹴りをした後に、ファイティングポーズをとる
この最初から最後にかけて「V2でも、狙ってみるかな…」と言う
勝利2
延髄切りをした後に二回パンチをしてベルトを前に出す
ベルトを外す時に「俺の連戦記録は打ち破れないぜぇ!」と言う
勝利3
左裏拳→右キック→右裏拳の後に右手を突き出す
右裏拳の時に「俺はまだまだいけるぜ!」と言う
敗北
称えるように拍手
コピーされた姿
隼の髪をつける
通り名
不屈の戦士
装備
攻撃「ドロップキック」「フランケンシュタイナー」「エンズイギリ」
防御「銅のベルト」「銀のベルト」「金のベルト」
速度「ダッシュブーツ」「レスリングブーツ」「チャンピオンブーツ」
特殊モーション
待機
二回パンチをする
解説
歩行
直立で歩く
解説
走行
両手を振って走る
解説
ジャンプ1
脚をたたんで跳ぶ
解説
ジャンプ2
バック転しながら跳ぶ
解説
踏みつけジャンプ
脚をたたんで踏み込む
解説
踏みつけられる
一瞬目を瞑る
解説
しりもち落下
ファイティングポーズで落ちる
解説
転倒
両手を地面につく
解説
ガケつかまり
片手でつかまる
解説
うつ伏せ
目を瞑って倒れる
解説
仰向け
悔しそうな顔で倒れる
解説
アイテム振り
斜めに振る
解説
ワープスター
驚いた顔で片手でつかまる
解説
ハンマー
両手で振る
解説
泳ぎ
平泳ぎ
解説
しゃがみ
膝をつかずに腕を縮ましてしゃがむ
解説
しゃがみ歩き
腕を縮ましたまま歩く
解説
ガード
左腕を斜めに突きだし右手の掌を左手の甲にかぶせる
解説
その場回避
画面の奥に移動する
解説
前地上回避
画面前に滑り込むように動く
解説
後地上回避
バック側転をする
解説
空中回避
その場回避の空中版
解説
オールスター配置
↓編集内容などに使ってもらえると
最終更新:2019年01月26日 21:15