アクエリとかいろいろ。。。

ー=アクエリとかいろいろ =

==1.思いついたカード ==

高校生”涼宮ハルヒ” E.G.O 2F2C
スチューデント/アスリート
4/3/3
▼ イニシアチブ
<<このキャラクター>>はブレイクしていないキャラクターが場にいない時、アタック宣言・ガード宣言することはできない。
<<このキャラクター>>からこのキャラクターを対象としないプロジェクト・ファスト・パーマネントカードのコストを支払うことはできない。

SOS団団長”涼宮ハルヒ” E.G.O 3F1C
スチューデント/アスリート
5/4/4
イニシアチブ ブレイクスルー
【”涼宮ハルヒ”のみブレイク可能】
このキャラクターが支配エリアに存在するとき、<<あなたの全ての支配キャラクター>>はシンクロを得る。
<<全ての対戦相手>>はこのキャラクターを対象としないプロジェクト・ファストカードを使用することができない。

※解説
1段目は自己中団長。2段目はSOSの結束です。


ヒューマノイドインターフェース”長門有希” E.G.O 2F2C
スチューデント/スカラー/ミスティック
4/(3)/3
このキャラクターはファクターにイレイザーを持つ。
このキャラクターにパワーカードが精神力分だけセットされたとき、<<全てのプレイヤー>>はこのキャラクターの精神力分のダメージを受ける。
<<このキャラクター>>はアタック宣言・ガード宣言することはできない。

SOS団団員”長門有希” E.G.O 3F1C
スチューデント/スカラー/ミスティック
5/(4)/4
イニシアチブ<br/>
【”長門有希”のみブレイク可能】
このキャラクターはファクターにイレイザーを持つ。
≪このキャラクターのアタック宣言に対してガード宣言するか、このキャラクターにガード宣言されたキャラクター≫にXダメージを与える。
Xはこのキャラクターの精神力に等しい。あなたのターン終了時に、このキャラクターのパワーが精神力未満だった場合、
≪あなた≫はデッキからこのキャラクターの精神力分だけドローし、このキャラクターのパワーが精神力と等しくなるまで、手札をパワーカードとしてこのキャラクターにセットする。

※解説
1段目は梃子でも動かない長門。2段目は暗躍する長門。


時空管理員”朝比奈みくる” E.G.O 2F2C
4/3/3
スチューデント/ワーカー/タレント
ドロー-1 パーマネント+1
≪このキャラクター≫が捨て札になる場合、このカードを<<あなた>>の手札に戻す。

SOS団団員”朝比奈みくる” E.G.O 3F1C
5/4/4
スチューデント/ワーカー/タレント
ドロー+1 パーマネント+1
【”朝比奈みくる”のみブレイク可能】
≪このキャラクター≫が捨て札になる場合、このキャラクターにセットされているパーマネントカード1枚を捨て札することで、
このキャラクターを場に残すことができる。

※解説
1段目はドジっ子、2段目はコスプレさえさせば死なないメイドさんです。


高校生”キョン” E.G.O 2F2C
4/3/3
スチューデント♂/アスリート♂
X:目標の≪あなたの手札のネームレベルでないブレイクカード1枚≫を、あなたの支配エリアのキャラクターにセットする。
必要ファクター・分類・ブレイク条件は満たしていなければならない。
Xは目標のコストに等しい。

SOS団団員”キョン” E.G.O 3F1C
5/4/4
スチューデント♂/アスリート♂
【"キョン"のみブレイク可能】
X:目標の≪あなたの手札のブレイクカード1枚≫を、あなたの支配エリアのキャラクターにセットする。
必要ファクター・分類・ネーム・ブレイク条件は満たしていなければならない。
Xは目標のコストに等しい。

※解説
生きたイースター。以上。


超能力者”古泉一樹” E.G.O 2F2C
4/(3)/3
スチューデント♂/スキャナー♂
1:メインフェイズ終了時まで、≪このキャラクター≫はブレイクスルーを得る。

SOS団団員”古泉一樹” E.G.O 3F1C
5/(4)/4
スチューデント♂/スキャナー♂
【”古泉一樹”のみブレイク可能】
1:メインフェイズ終了時まで、≪このキャラクター≫はブレイクスルー・ステルスを得る。
また、メインフェイズ終了時までキャラクターを目標にアタックすることが可能。

※解説
ふんもっふに2段目は閉鎖空間モードがつきました。


高校生”谷口” E.G.O 3F3C
5/4/4
スチューデント♂/タレント♂
このキャラクターがバトルする際、≪このキャラクターのバトル相手のスキル・エフェクト全て≫を無効化する。

※解説
WAWAWAでスキル・エフェクトを消します。


高校生”国木田”E.G.O 3F3C
5/(4)/4
スチューデント♂/スカラー♂
≪このキャラクターとこのキャラクターにセットされている全てのカード≫はプロジェクトカード・ファストカード・エフェクトの効果を受けない。

※解説
谷口と対で作ってみました。


高校生”鶴屋さん” E.G.O 3F3C
5/4/4
スチューデント/ワーカー
X:このキャラクターにセットされているパワーカードX枚を、目標の≪あなたの支配キャラクター1人≫に、パワーカードとしてセットする。
X:あなたの手札X枚を、目標の≪あなたの支配キャラクター1人≫に、パワーカードとしてセットする。

※解説
金持ちのお嬢様だけあって、なかなかの補給能力の持ち主。


生徒会書記”喜緑江美里” E.G.O 3F3C
5/(4)/4
スチューデント/スカラー
このキャラクターはファクターにイレイザーを持つ。
1:目標の≪キャラクター1体にセットされているあなたの任意のパワーカード1枚≫を、そのオーナーの手札に戻す。

※解説
秘書らしく、整理しています。


学級委員長”朝倉涼子” E.G.O 3F3C
5/4/4
スチューデント/ウォリアー/タレント
イニシアチブ
このキャラクターはファクターにイレイザーを持つ。
1:メインフェイズ終了時まで、≪このキャラクター≫はステルスを得る。

※解説
最強の切り込み隊長。
情報制御空間で相手プレイヤーを切り刻め!


情報連結解除 Project Card E.G.O 4F3C
目標/瞬間
このカードはあなたの支配エリアにイレイザーのファクターを持つネームレベルのキャラクターが存在しなければ効果を発揮しない。
≪あなたの任意のキャラクター1体を構成するカード及びセットされているカード全て≫をそのオーナーのダメージ置き場に置く。
その後、メインフェイズを終了する。

※解説
ハルヒシリーズ最強の切り札。
条件は厳しいが、決まれば即死物。


中学生”植木耕助” E.G.O 2F2C
4/3/3
スチューデント♂/アスリート♂
1:メインフェイズ終了時まで≪このキャラクター≫に0/+1/+1を与える。

新天界人”植木耕助” E.G.O 3F1C
5/4/4
スチューデント♂/アスリート♂
【”植木耕助”のみブレイク可能】
ブレイクスルー
≪このキャラクター≫のパワー1につき、0/+1/+1を与える。
1:メインフェイズ終了時まで≪このキャラクター≫にイニシアチブを与える。
1:このキャラクターのアタック宣言に対し目標となったプレイヤーは通常のガード宣言に加え、
さらにもう1体ガード宣言しなければ目標となったプレイヤーともダメージ計算を行う。
対戦相手はさらにもう1体でガード宣言した時、別々にバトルを行う。バトルを行う順は対戦相手が決める。

十つ星天界人”植木耕助” E.G.O 4F0C
6/5/5
スチューデント♂/アスリート♂/イレイザー♂
【新天界人”植木耕助”のみブレイク可能】
イニシアチブ ブレイクスルー
≪このキャラクター≫を対象に含むコストX以下のプロジェクトカード・ファストカード
  • エフェクトは効果を発揮しない。Xはこのキャラクターのパワーに等しい。
Xはこのキャラクターのパワーに等しい。
≪このキャラクター≫はバトル時に0/+X/+Xを与える。Xはこのキャラクターのパワーに等しい。
1:≪精神力X以下のキャラクター1体≫のアタック宣言もしくはガード宣言を取り消す。
Xはこのキャラクターのパワーに等しい。
1:このキャラクターのアタック宣言に対し目標となったプレイヤーは通常のガード宣言に加え、
さらにもう1体ガード宣言しなければ目標となったプレイヤーともダメージ計算を行う。
対戦相手はさらにもう1体でガード宣言した時、別々にバトルを行う。バトルを行う順は対戦相手が決める。

※解説
植木最終形態。レベル2十つ星天界人という最強のキャラクターです。
まさしく「魔王」といえる存在です。
レベル2の効果「リバース」により大抵のプロジェクトカード・ファストカード
  • エフェクトは意味をなさなくなります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年06月06日 06:28