~花映塚EXについて~
初期ライフは共に0.5で、自機の下にカウントダウンが出る。
カウントダウンはボスの無敵状態の持続時間であり、これが切れるとアタックチャンスが現れる。
まあ何かしら
①ショットは危険な時はチャージ2で対処、そして常にショットは発射し、低速は上手く使え!
難易度がEXなだけに、Nの弾幕とは全く比にならない。なので、少しでも危険と感じたらチャージ2で。
ショットは常に発射しよう。小弾は雑魚を撃墜した際に消すことが出来るので撃たないよりまし。
低速は上手く使い霊魂を潰す。離れた場所に出た霊魂が自爆すると余計な弾幕が増えるため厄介。
だからと言って低速を使わないと無駄なところで被弾する確率が上がるため使わないこともできない。
②1~5面はなるべく気合で。6~8面では1機死は覚悟
1~5面まではなるべくミスは避けよう。これは後の説明③でも説明する。
6面になってくるとカウントダウンが長くなり気合避けも厳しくなる。1機死するとカウントダウンは短くなる。
③結局最終面は「最終エクステンド」が決め手!!
最終面のカウントダウンはやたら長く、クリアするのには相当厳しい。ここでは、残機数がかなり勝敗に左右するのだ。
最終エクステンドとは、最終面クリア、もしくは撃墜された際の最後のエクステンドの事を言う。(仮定として)
実際最終面でカウントを20秒台するには3機死しなければならない。なので最終エクステンドするために得点は稼ごう。
少しでも稼ぎたいなら1~5面の間で得点によるボスアタックを出したりチャージ2を極力抑えて残り5秒ほどでチャージ4をぶつけたり
相手のボスアタックの撃墜などをするべき。通常エクステンドは序盤から多くするのは難しいが、8面付近で運が良ければ2機エクステンド
出来ることもある。また最終面でもう少しでエクステンド出来る!! そういう場合はチャージ攻撃を最大限に生かして少しでも得点を稼ぐこと。
これだけでも、最終エクステンドによる勝敗が大きく変わる。
余談だが、小町と映姫では映姫の方がエクステンド数は多い気がする。
④無理だと思っても、最低限最終面だけは「気を抜くな!!!」
クリアするのに当たり前だとも言っていい事は「気を抜かない事」
特に6面以降では気を抜いてるとすぐに被弾する。油断大敵だ。
とにかく気を抜かず、諦めない事。踏ん張れば、最終面でも2回目でクリアできるかもしれない。
⑤最終面における注意
実は最終面では4機死をすると、残りのカウントダウンが10秒程とガクッと下がる。
なるべくならここで決めたい。しかし、ここで決められないと痛い目に合う。
実は5機死した時、カウントダウンが25秒(だったかなぁ、もしかしたら30秒)に上がってしまうのだ。
これでは形勢不利。自信が無いならさっさと終わらせること。
国語力ない説明でごめんなさい。こんな感じです。
最終更新:2011年03月23日 16:51