ウェンドロ(汎用)

cv:甲斐田ゆき

→(特殊台詞

攻撃

攻撃(先攻)

  • 「僕達から見れば、君達はまだまだ子供なんだよ」
  • 「子供から危ない玩具を取り上げないとね」
  • 「君達はいずれ銀河に争いの種を蒔く…だから、その前に駆除するのさ」
  • 「僕に刃向かった者は始末する。このディカステスでね」
  • 「ふふふ…悪く思わないでよ」
  • 「争いの芽は、摘み取っておかないとね」
  • 「君達は、野蛮で危険な下等生物なんだよ」
  • 「これが君達のラストバトルとなる…!」
  • 「子供にピストルを持たせる大人はいないだろう?」
  • 「観念してもらおうかな」
  • 「野蛮な猿を野放しにしておくわけにはいかないからね」
  • 「そろそろ…終わりにしようか」
  • 「この銀河に野蛮人の居場所なんてないのさ」
  • 「気合で何とかなるなんて思わないことだね」

攻撃(後攻)

  • 「僕達から見れば、君達はまだまだ子供なんだよ」
  • 「遊びはもう終わりだよ」
  • 「地球人は僕達に管理されなきゃならないんだ」
  • 「害虫は早めに駆除しないとね」
  • 「君の顔は見飽きたよ」
  • 「ふうん…そんなに死にたいんだ」
  • 「これはお返しさ」
  • 「君達は本当に戦いが好きだねぇ」
  • 「これで大人しくなってもらおうかな」

被弾(小破)

  • 「今はまだこんなものか」
  • 「意外に弱いね。それとも、怯えているのかな?」
  • 「全力を出しても良いんだよ。どうせ僕には勝てないけどね」
  • 「こんな連中にアギーハ達はやられたのか。…だらしないね」
  • 「おかしいな…。こちらで集めた情報と違うよ?」
  • 「これじゃ、僕が出てきた意味がないな」

被弾(中破)

  • 「ふうん…やるじゃないか、野蛮人」
  • 「力じゃない…精神面でのレベルが違うのさ」
  • 「くっ…よくもまあ、飽きもせず」
  • 「その諦めの悪さが勝因の一つだったのかな?」
  • 「ふふふ…本当に命知らずなんだね、君達は」
  • 「やはり危険だな、君達の力は」

被弾(大破)

  • 「く、うう…!僕が地球人なんかに…!」
  • 「うぐっ!僕のディカステスがそんな玩具に劣るなんて…!」
  • 「冗談じゃない!裁きを下されるのは僕じゃないんだ!」
  • 「ふ、ふふふ…野蛮人の本性を出したということか!」
  • 「そ、その力がいずれ銀河に破滅を呼ぶんだ!」
  • 「馬鹿な!あいつらがここまでやるなんて!」

撃墜

  • 「こ、この力…!この力が銀河を!!」
  • 「お、おのれ! 地球人…めぇ!!」

回避

  • 「狙いが適当だねえ」
  • 「そんなに小さい的じゃないと思うけど?」
  • 「戦いを長引かせる気は無いんだけどね」
  • 「お話にならないな」

攻撃無力化

  • 「そんなものは無駄なのさ」
  • 「これもディカステスの力さ」
  • 「もう少しこちらの手を予測した方がいい」
  • 「気にすることはない」
  • 「効かないよ」

攻撃不能

  • 「死角に入られたか…」
  • 「フッ…運がいいね、君達は」
  • 「束の間の生を楽しむといい」
EN不足
  • 「ま、相手が君達ならこういうこともあるさ」

援護攻撃

援護防御

備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月04日 11:25