アラド・バランガ(汎用)

CV:鶏内一也

→(特殊台詞

通常

攻撃

攻撃(先攻)

  • 「外れたら、その時はその時だ!」
  • 「必ず中てると書いて、必中と読むっ!」
  • 「おれのド根性、見せてやるぜぇっ!」
  • 「お互い、覚悟を決めようぜっ!!」
  • 「逃がすかよ!!」
  • 「とにかく先制だっ!!」
  • 「土壇場でよけるなよ!!」
  • 「細かいことは、後で考えるっ!!」
  • 「集中して、必中だっ!」
  • 「このおっ!!」

攻撃(後攻)

  • 「後手に回るかよ! …って、回ってるか」
  • 「生き残るのはこっちのほうだ!」
  • 「ここから巻き戻して…もとい、巻き返してやる!」
  • 「反撃も最大の防御!」
  • 「このまま押し切ってやる!」
  • 「おれの本気はここからだぜ!」
  • 「終わってみなきゃ、結果はわからねえぜっ!」

攻撃(全体攻撃)

攻撃(MAPW)

  • 「まとめてブチかますっ!!」
  • 「数撃ちゃ当たるんだ!!」

被弾(小破)

  • 「ど、どぼじてこうなるの?」
  • 「手加減も遠慮もいらないぞ!」
  • 「こんなもん、蛇口…もとい、序の口だぜ!」
  • 「うっ!またミスっちまったのか!?」
  • 「トホホ…よけたと思ったのに」
  • 「能ある鷹はなあ、爪を切るんだぞ!…って、あれ?」
  • 「わ…若さ故の過ちって奴っス」
  • 「これぐらいの傷、いちいち気にしていられるか!」
  • 「よけた!いや、当たった!?」
  • 「焦るな…!焦ったら負けだ!」

被弾(中破)

  • 「落ちこぼれにだってなあ、意地はあるんだよっ!」
  • 「まだまだ!この程度でくたばりゃしねえぜ!」
  • 「こ、こういう時の呪文は…バランガバラン…おっとっと」
  • 「ううっ!向こうの手に乗せられちまったのか…!?」

被弾(大破)

  • 「ここで死ねるか!おれはあいつとの約束を守るんだっ!!」
  • 「くそっ!絶対に生き残ってやる!」
  • 「これぐらいの修羅場なら、毎度のことだぜ!!」

撃墜

  • 「や、やっぱ、おれって落ちこぼれ…!?」
  • 「だ、脱出するッス…」

脱出

回避

  • 「このまま振り切ってやる!」
  • 「その手に乗るかよ!!」
  • 「おれだって、これぐらいは!」
  • 「よし、上手くいった!」
  • 「見えるっ!…って言って見たかったんだよな」
  • 「ヘヘッ!あさって…もとい、おととい来やがれってんだ!」
  • 「パターンさえ読まれなけりゃ!」
  • 「下手な鉄砲、数撃ちゃよけるっ!…って、あれ?」
  • 「ヘヘッ、そうくると思ったぜ!」
  • 「よし!今のパターンは使えるぜ!」
  • 「いいトコ狙ってきたなぁ…」
  • 「土壇場でかわせたか…!」
  • 「当たるかよっ!」
  • 「そっちの的なんかにゃならないぜ!」

攻撃無力化

攻撃不能

  • 「わわっ!ちょっとタンマ!!」

援護攻撃

  • 「よし、ピンチだっ!もとい、チャンスだっ!」
  • 「出番と敵を逃がしてたまるか!」
  • 「呼ばれて飛び出て何とやら!」

援護防御

  • 「守ってみせる!必ず!!」
  • 「出番と味方を失ってたまるか!」

備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月19日 10:27