リョナ動画を作成するうえでの雑多な技や小ネタをメモしておきます。
無双の戦場モードで「南中の戦い」を選び、アキレウスをターゲットのキャラに変更するとタイマンで戦える。
また、セリフを全て伊達政宗の「・・・」に変更すると余計な雑音が入らなくてよい。
アキレウスはノックバックがなく、普通に戦うと強いので、難易度を「易しい」にし、攻撃側の武器を最弱武器にしておくとよい。
戦闘開始後、「孟獲ら戦場離脱」もしくは「祝融ら戦場離脱」と、「妲己進軍停止」のインフォが表示されたあとは
「~が~撃破」や「~が~に敗北し撤退」以外のインフォは出ないので、ここで撮影する。
アキレウスと戦うとき、コロシアムの入り口通路まで下がるとアキレウスは追ってこないので、
無双やEX攻撃のためにゲージを貯める場合はここで行う。
活丹勾玉があると、タイプアクション(R1)を使用してもゲージが減らないことがあるので効率よく撮影できる。
赤兎鐙があるとコロシアムまでの移動時間を減らせる。
無双の戦場を使用する場合、敵キャラの声が男の声とかになるので、編集でボイスを入れる場合はギャラリーを使用して声を集めましょう。
キャラによっては、やられボイス小~大が複数あるので、何度か再生して確認すべし。
ちなみに、やられボイスはSE扱いですので、OFFにすると聴こえなくなります。
出撃前にキャラの経験値を確認しておき、レベルアップ寸前の場合はストック経験値を使って次のレベルに上げておきましょう。
(相手を倒したときにレベルアップするのが邪魔なので)
オプションで敵の体力表示と敵方向の矢印を消すとゲームっぽさが減ると思うのでオススメ。
あと、編集するのにBGMは邪魔だと思うので、オプションでOFFにしておきましょう。
- 編集で質問なんですが、元の動画のいかついボイスを消すためにSEを消すと、技の効果音も消えてしまってボイスを被せても寂しい動画になるんだけど、解決法ないですかな? -- やまいも (2012-01-25 20:39:49)
- いくつか方法があるので、Q&Aページに記載しておきますね。 -- supe41 (2012-01-25 20:46:30)
- 返答感謝です。どの方法も目から鱗で、方法1に挑んでみます。現在進行中ですが幸い少しだけ動画編集の経験があるので手間さえかければなんとかなりそうです。 其方こそ天下無双の鬼謀の主よ! -- やまいも (2012-01-25 22:12:13)
- ユーチューブ -- 名無しさん (2012-09-01 11:50:03)
- ユーチューブを使っているのですが動画の合成の仕方がわかりません教えていただけないでしょうか -- 名無しさん (2012-09-01 11:51:51)
- 合成とは具体的にどういったことでしょうか。カットの繋ぎ?2つの映像を同時に流すこと? -- supe41 (2012-09-09 23:06:51)
- 声当てのやり方が知りたいです -- 名無しさん (2012-09-13 21:05:10)
- 声あての方法はQ&Aのページに記載してあります。使用するツールに関しては、自分はAfter Effectsを使って動画と合わせてやってしまっているのでアドバイスできないです・・・ -- supe41 (2012-09-15 02:16:35)
最終更新:2012年09月15日 02:16