GARAGE

管理人が所有しているエアロR/Cです。

mazda RX-7 FD3S CUSTOM

改造点=自作フルエアロ、オールペン、ホイールペン、固定式ライト、ボンネットダクト、マフラー、エアロミラー、カーボン柄ボンネット、ステッカー、インタークーラーもどき、ナンバー、アトミックチューンモーター改、OPサスペンション(ハード)、遠心クラッチ強化、自作スタビライザー、冷却加工
コメント=当HPのデモカーです。
     出来は過去最高だと思っています。

nissan MARCH ver.IMPUL

改造点=インパルエアロ、オールペン、ステッカー、ENKEIホイール、ウイング加工
コメント=デモカー2号車ですww
              白塗装に苦労しました。

nissan MARCH ver.D1GP

改造点=自作パテフロントスポイラー、ウイング(FDの物を加工)、オールペン、ホイールペイント(エスティマ)、ステッカー、ユーロテール、OPサス(ソフト)、トルクチューンモーター
コメント=結構思いつきで作ったのですが、滅茶苦茶かっこ良くなりました。

subaru IMPREZA ings(F型)

改造点=カーボン風ボンネット.トランク、GTウイング、ロールバー、ステッカー
コメント=ロールバーのスペースが意外に狭く設置が大変でした^^;

mazda RX-7 FD3S RACE CAR

改造点=カーボン柄ボンネット、ステッカー、ナンバー、ハイパーダッシュ2モーター、9Tピニオンギア、OPハイスピードギヤ、ボールベアリング、ミニッツ用ハイグリップタイヤ(30°)、リアホイールを1WAYホイールに変更、遠心クラッチ強化、シャーシの大幅な軽量化、OPサスペンション(ミディアム)、OPハードシャフト
コメント=ひたすら走行性能にこだわったマシンです。
     1WEYホイールのおかげで脅威の旋回性能を身につけています。

ORC雨宮SGC-7(JGTC)

改造点=パテ盛りによる大幅な造形
コメント=傷だらけで微妙な状態で放置していますorz
              作業が進み次第更新していきます。
最終更新:2008年07月12日 08:07