カード情報
No |
089 |
封入商品 |
3章3弾 |
名前 |
雷光王リュウガ(ライコウオウ リュウガ) |
Power |
25 |
出身地 |
地上界・聖龍地域 |
必殺技 |
真極・雷光覇斬 |
データ |
究極進化したヘリオスと聖獣合身したリュウガ。天地を制す「光の王」が今その姿を現す!雷光王ここに誕生! |
合身 |
騎神ヘリオス? |
セリフ |
リュウガ「力が漲る!これがヘリオスの力なのか・・・!」ヘリオス「ワタシの力を存分に使いなさい!それがオウキの意志でもあるのです!」 |
つぶやき |
ハーディンはその力を認めると同時に邪念が無いことを悟った。攻撃を止め、「光の戦士」を破壊神の元へ導くことを約束した。 |
公式追加情報
ファンの間での雷光王リュウガ・スーパーレア版
雷光王リュウガのアナザーバージョンで、2章4弾から
3章2弾までの3シーズンに混入されていた金箔カードと同じ扱いのSRカードである。それまでの色彩の単純化と箔押しによる装飾から路線を換え、イラストの一部分、雷光王に関しては後ろの後光上の装飾品と刀身の部分に夜光塗料を用いて暗闇でボウっと光るギミックのカードに変更されている。このギミックからSR版の事を特に「蓄光版」や「蓄光王」と呼称する事が多い。混入率はこれまでのSR版と同じ120〜160枚に1枚程度と予想される。それまでのSR版ほど顕著な特徴が無い為、意外に引き当てた時の感慨が少ないとの意見も聞かれ、余り芳しい評判は聞かれない。ちなみにこのカードに使用されている夜光塗料はそれほど強くは光らない為かなり暗い場所でないと発光を確認出来ないが、蓄光に要する時間はそれ程長く無く、1分程蛍光灯の間近で光に当てておけば十分に発光し、持続時間も意外に長い。
カード的価値。
3章3弾のSRカード。混入率は例によって6〜8箱に1枚程度の割合でかなり低いのでレートはすこぶる高い。オークションでの過剰供給によりそれまでのSRカード同様に2〜3000円に価格が落ち着いていたのだが、3章4弾の発売以降に何故か相場が微妙に上がり4000円前後になっている。それでもトレードでの入手を考える位ならネットでの現金購入がやはり現実的と言える。トレードで使う場合を考えるなら、やはり他のSRカードとのピントレ要員と考えるのが妥当かも知れないが、前述の通り現在は若干相場が上がっている事もあり、このカードを募集する場合は若干の+αが必要な場合もある。
カード的価値としては「上の上」
最終更新:2008年02月26日 19:34