カード情報

No 22
封入商品 1章1弾(復刻版あり)
名前 鎧羅王ポラリス(ガイラオウ ポラリス)
Power 10
種族 鎧羅族
必殺技 グランド・ウェーブ
データ 最強の軍事力を誇る鎧羅族の王。兄シリウスに代わり鎧羅族を導く。
ライバル 桃華仙ミヤビ
セリフ 「兄さんは何をしようとしているの・・・?」
つぶやき 戦いに誇りを持つ鎧羅族と獣牙族は互いに共鳴し、同盟を結んだ!

No 48
封入商品 1章2弾
名前 鎧羅王ポラリス(ガイラオウ ポラリス)
Power 11
種族 鎧羅族
必殺技 グランド・ドライブ
データ 新たな鎧に身を包み、武器を進化させたポラリス。部族の名にかけ真の敵に立ち向かう!
ライバル 蛇王ニーズホッグ
セリフ 「戦いは好きじゃない・・・さっさと終わらせるぞ!」
つぶやき シリウスの報を聞き、いち早く事態を悟った聖龍族と義羅族は迫り来る真の敵に向けて新たな戦いを始める!

No 100
封入商品 1章4弾
名前 鎧羅王ポラリス(ガイラオウ ポラリス)
Power 13
種族 鎧羅族
必殺技 央覇封神
データ 兄・シリウスの真意に気づき、全てを悟ったポラリス。黄金の鎧に身をまといマステリオンに挑む!
ライバル 魔王マステリオン
セリフ 「兄の仇(死んでないけど)!マステリオンッー!」
つぶやき 玉座の間に辿りついた四部族王は敗北したシリウスの姿からマステリオンの圧倒的なパワーを感じ取るのであった・・・。


公式追加情報


ファンの間での鎧羅王ポラリス

4部族王の紅一点。
ツンデレ、白スク水orパンツ、わぁいと1弾当初から話題に事欠かないキャラであったが人物関係が薄っぺらいこの世界において「不人気」こと桃華仙ミヤビ、「奇行王」こと兄シリウスと神羅を代表する2大ネタキャラとの関わりを持ってしまったため随所で弄られ役としての一面を見せる。

役所は百合だったりおにいちゃん子だったりと、人によってその解釈は千差万別。

また、一時期サイボーグ説が兄妹共々囁かれた事もあり、
鋼鉄ジーグやガオガイガーネタが一時期蔓延したことがある。

カード的な価値について

No22のポラリスはSP光龍王サイガ及び蒼龍王サイガの別格2種を覗けば眠り姫アルマと並ぶ最強のトレード要員である。初版が最も高価値で大抵のカードはこれ1枚で何とかなる。復刻版の価値は初版よりもかなり落ちるがそれでもかなり強い。No48のポラリスも人気が高く、最も人気の高いポラリスであるとの声もある。トレードでも相当に強い弾となり、初版アル、ポラ、光、蒼、以外のカードなら大抵はピントレ以上の条件でトレードが可能。No100のポラリスはポラリスにしては異常に人気がなく、トレード要員としても「そこそこ強い」程度のレートである。
カードランクはそれぞれ「上の中(1章1弾)」「上の下(1章復刻、1章2弾)」「中の中(1章4弾)」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月06日 16:39