名称 |
読み |
解説 |
ルールブック |
星辰の霊衣 |
|
流星の軌跡を織り上げた布で作られた魔術師専用マント。幻想級素材を必要とする極めてレアな作成アイテム。アストラル属性の攻撃魔法威力強化。シロエの装備しているマント。 |
記載なし |
騎士城の甲冑 |
|
七なる監獄のルセアートからドロップする高性能な全身鎧。直継の装備している鎧。 |
記載なし |
常闇の黒装束 |
|
闇に溶け込むような色合いの忍衣。周囲が暗いほど装備者の能力が上昇する。アカツキが装備している。 |
記載なし |
聖衣エウカリスト |
|
聖者の血の象徴たる葡萄酒を注ぎ、聖血の加護を付与した魔法衣。回復魔法の効果と状態異常耐性を強化する。サブ職業[醸造職人]が作る製作級アイテム。マリエールも装備している。 |
記載なし |
柿渋の脚絆 |
|
下半身を守る和装の防具。若干の耐水性能と冷気属耐性を持つ。トウヤも装備していた。 |
記載なし |
パウダースノウ・ブラウス |
|
肌触りの良い上品な純白のブラウス。ボタンはココアオパールの細工物。薄手の割に防寒性能が高いが、その分高価である。冷気耐性はあるものの、性能は非戦闘時向け。ヘンリエッタも持っている。 |
記載なし |
見習い魔術師のローブ |
|
装備レベル30以下の初心者サポート防具。ルンデルハウスも装備していた。 |
記載なし |
武侠の革鎧 |
|
物理防御力に重きを置いた製作級防具。特殊能力や各属性攻撃耐性は低め。素材に飛竜の革を用いる。小竜が装備している。 |
記載なし |
宮廷女官のローブ |
|
中国サーバーで購入できる、製作級のローブ。外伝より、ヤエザクラが装備している。 |
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
名称 |
読み |
解説 |
ルールブック |
千年鳥のカー |
|
神木ヴェンデリアから霊鳥が生まれた時に飛び散った木片を加工した伝説の護符。移動阻害バッドステータスの効果を低減する。 |
記載なし |
ヘリオトロープの髪留 |
|
任意起動で破壊を代償に周辺モンスターの敵愾心をあおる効果を持つ。幸運値と魔法防御が上昇する。アカツキも装備している。 |
記載なし |
慈母の涙 |
|
細工師が初心者を卒業するレベルで苦心して作成に挑戦する琥珀のペンダント。マリエールも持っている。 |
記載なし |
胡桃のブローチ |
|
胡桃を用いた簡素なブローチ。森呪遣いが装備した場合のみ、わずかに防御力が上昇する。セララも装備していた。 |
記載なし |
妖精王の革帯 |
|
妖精王が軍用としてあつらえたとされる剣帯。美しいだけでなく、抜刀から攻撃までの動作がスムーズになるように意匠が調整されている。先制攻撃時のクリティカル率上昇効果がある。にゃん太も装備している。 |
記載なし |
猫妖精のブーツ |
|
猫妖精の愛用している丈夫でしなやかなロングブーツ。かかとを打ち鳴らし使用すると、猫妖精が現れて荷運びをしてくれる。長編クエストの末に手に入れる秘宝級アイテム。にゃん太も装備している。 |
記載なし |
狼牙の根付 |
|
初心者向けクエスト「襲い掛かる群狼」クリア報酬のアクセサリー。わずかに筋力上昇効果がある。トウヤも装備していた。 |
記載なし |
小雀の守り鈴 |
|
怪我をした小雀を無事に巣へ返すクエストの報酬。ミノリのお気に入り。 |
記載なし |
職人の前掛け |
|
鍛冶屋が身に着けることのできる上半身防具。作成するアイテムに能力値ボーナスやHP上昇ボーナスを付与する。 |
記載なし |
胡桃飾りの帽子 |
|
クエスト「調律師の悩み事」のナッツイーターがドロップする装備品。五十鈴のお気に入り。 |
記載なし |
羽毛の指輪 |
|
軽量化の魔法で荷物を軽くし、積載量を増やす魔法の指輪。ルンデルハウスも装備していた。 |
記載なし |
乳狼の首飾り |
|
インペリアルジェイドのネックレス。中央の大きな玉には、野原に棄てられた赤子に乳を与えたといわれる伝説の牝狼の姿が彫られている。同パーティー全員の食物系回復アイテムにボーナスが付く。 |
記載なし |
正しい小悪魔の帽子 |
|
秘宝級装備。最大MP増加、詠唱速度の上昇など魔法使い系職業向きの特性が満載なのだが、どれも数値的には小さく決定的装備ではない。外伝より、ヤエザクラが装備していた。 |
記載なし |
ロンドールの羽付き靴 |
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |
|
|
|
記載なし |