以下は、平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ2ループ目から引用
- 342 :Track No.774:2010/03/29(月) 23:10:56
- 初期P-MODELで訊きたいことがあるのです。
「のこりギリギリ」って平沢さんの夢(レム睡眠性幻覚)なのでしょうか?
それとも……アシッド!?- 343 :Track No.774:2010/03/29(月) 23:24:15
- うわばみとか出てくるし、小説等からヒントを得たSF世界なのかと思ってた
- 344 :Track No.774:2010/03/30(火) 00:16:10
- >>343
うーん………迷宮かな…。
ついでにARTMANIAドウゾー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175092625/798- 345 :Track No.774:2010/03/30(火) 00:31:32
- マテ…狂気の沙汰に酷いヴィジョンが浮かんだ!
おい、見ろよ。イカ(レ)したガンシップ(ノコギリ=機銃、鳥=飛ぶんだからヘリかな?)が倉庫(又は空母)から出てくるぞ。
戦争だらけのこの世にゃあ
愛も平和も正義もねェ。
模倣してるだけさ。所詮はトップの独断に従うだけなんだよ!(鏡的意味で)
あ、あのガンシップ、様子がおかしいぞ!
被弾したんだ、助からねェ!(どこ義理欠いた=どこに被弾した?)
もうダメだ!墜ちる!墜ちる!
墜ちるゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!- 346 :Track No.774:2010/03/30(火) 16:09:00
- あの人昔っからワケ分からん夢観てたんだから、その夢なんじゃないの?
誰か音廃本持ってる人いない?
当時のライナーとかあるでしょ。
それ参考にしたいんだ。
マジでかしこさん、音廃本再版してくれよぉ…ていうか機能しろよ復刊ドットコム!- 359 :Track No.774:2010/04/10(土) 01:25:06
- >>342
LSDと関連の強いサイケデリックロックからの影響は
タンジェリンドリームやピンクフロイドの
ネタをやっているのを見れば分かる通り
Phantom Notesの記述でもそっち傾向への共感を抱いてる面が見てとれる
インターネットやサイバー系のネタを強く出して来るのも
それがサイケ系の発展した形である事が分かっていれば
ごく自然な展開 ではあるけど
「のこりギリギリ」はそういうのよりも
アルバムテーマのPerspectiveの意味合いで見た方が良くないか
こっちのブリュムケールシリーズの
http://www.pinkytrick.com/p/word_top.htm
カナリア・コブラノスキーをのこぎり鳥に見立てるのもアリだろうし
アルバムジャケットの元ネタのひとつ、「星の王子様」の
羊のエピソードともそこそこに近いアイデアのようにも見えなくもない- 360 :Track No.774:2010/04/10(土) 01:44:38
- >>343
Perspectiveのジャケットのどこが星の王子様かといえば
http://www.pinkytrick.com/p/img/jacket/pers_a.jpg
http://www.pinkytrick.com/p/img/jacket/pers_b.jpg
「象をのみ込んだうわばみ」がそれ
http://www.lepetitprince.co.jp/
小説は小説だけど、SFっつうのかなんつうか