自衛策について
自衛策についてQ&Aで簡単に紹介しています。
尚、これらは自衛策の例であり強制ではありませんので、実行は各自の判断でお願い致します。
また、12/12にGMポリシーが公開されました。
こちらはファイナルファンタジー11の公式ページにて見ることが出来ます。
この中には詐欺行為に関する対処法等が記載されています。
Q あー何か文章読むの面倒。結局どうすればいいのさ!
【A】
可能な限り近づかない、関わらないようにして下さい。
(一緒のPTに入らない。シャウトしている企画に乗らない。等)
Q 罪状は分かったけど、自衛って何すればいいの?
【A】
上記にもありますが、基本的に「君子危うきに近寄らず」です。
Q 自衛って他に何か方法ありますか?
【A】
少々乱暴な手段ではありますが、ブラックリストに名前を載せる、というものもあります。
ブラックリストを使うことに抵抗がある方も多々居るでしょうが、とても有効な手段であることには違いありません。
- ブラックリストとは
登録した対象PCの全発言をフィルタする機能です。 - 対象PCをブラックリストに登録する方法。
/blacklist add 対象PC名
または
/blist add 対象PC名
- 対象PCをブラックリストから削除する方法。
/blacklist delete 対象PC名
または
/blist delete 対象PC名
- ブラックリストに登録したPC名の表示方法。
/blacklist
または
/blist
※空白は半角です
ブラックリストに登録すると、登録されたPCの全発言がログに表示されなくなりますので、実行は各自の判断でお願い致します。
最終更新日:2006年12月14日01時07分28秒
最終更新:2006年12月14日 01:07