2009-08-16の例文
画像
転写
Wë ye deis-niv ra foh mö cö ku liette?
和訳
あなたが今一番この世界から消去したいものは何ですか?
解説
今回の助動詞deis-nivは「語幹+語尾」の形なので境目に-が入っている。アスガル語の表記において-が必須である場面は無く、この場合でも別に無ければ無いで構わないのではあるが、慣習上は入れるのが普通。
この助動詞語尾nivは「経過相+現在時制+能動態」を表しているが、この組み合わせは動詞類型によって訳し方が変わってくるので注意が必要。単位動詞なら「~しつつある」、状態動詞なら「~している」となる。類型が明示されていない動詞とnivが合わさった際には「~しつつある」の方で解釈すべき場合が多いが、ここでは助動詞語幹がdeisなので「~している」がデフォルトだと考えて差し支え無いだろう。
最終更新:2009年11月29日 22:22