SVP特有の2択
背面で着地した時に技を重ねられると、ガード方向が逆になる。(
デュオロン アンディ カラテ 以外)
例えば
相手の右側に背を向けて着地した場合に攻撃を重ねられると、レバーを←に入れないとガードすることが出来ない。しかも一瞬タイミングを遅らせると、通常通りレバーを→に入れないとガード出来ない為、強力な2択を掛ける事が出来る。
これの恩恵を受けるのは、デュオロン、
EXロバート、
リョウ、Mリョウ、オロチキョウ 等。
おまけアドオン
dataフォルダにあるfight.defをメモ帳などで開く。
以下の記述を探す。
fightfx.air = fightfx_kof02.air
common.snd = common_kof02.snd
fightfx_kof02.airの部分を以下のファイル名に変えると、ヒットスパークが変わる。
fightfx_kof03.air
fightfx_kof98.air
fightfx_kof11.air
fightfx_svc.air
fightfx_nbc.air
fightfx_sf3.air
また、common_kof02.sndの部分を以下のファイル名に変えると、ヒット音が変わる。
common_kof98.snd
common_kof11.snd
common_svc.snd
common_kof96.snd
common_kof95.snd
common_sf3.snd
ラウンド中関係
ダッシュ直後に後転するとその場で転がったりできます
避けのように使える?
※バグではなくれっきとした仕様。最初はバグだったらしいですけど。
ジャンプの出始めに攻撃をくらうとキャラが空中浮遊します
バグでしょうが、原因不明で直し方わからないので現在は仕様らしい
画面端関係
画面端の相手を攻撃すると、攻撃した側がノックバックして距離が離れてしまいますが、
画面端から少し離れた状態の相手を攻撃すると、相手側が画面端に到達した時点でノックバックが終了し、攻撃した側も反動を受けないので、距離が離れず特殊なコンボが出来たりします(立ちC→屑風 等)。
右端だと相手のダウン中等に前転で裏に回りこめるが、左端だと出来ない。
地上引き込み
まず、地上引き込みとは、
下記の様な条件下で、浮いた相手に特定の技をヒットさせ、無理やり地上に引き戻すことです。八稚女などのロック系の技は含みません。
地上引き込みは大きく分けて↓の2タイプがあります(相打ち系のはネタコンボにしか使えませんけど)。
ダウン直前に当てると引き込むタイプ
相手を浮かせた後に上記の技を地面スレスレで当てると、地上引き込みが発生します。
相打ちから引き込むタイプ
EX京、京03、
KUSANAGI 百八拾弐式
オロチキョウ 弱轢鉄2段目
オロチキョウ 百八拾弐式2段目
真吾 外式・駆け鳳麟
EX真吾 外式・駆け鳳麟、バーニングSHINGO最終段
マキシマ、EXマキシマ ファイナルキャノン
テリー ワイルドキック
EXジョー 史上最強の爆裂ストレート
リョウ、EXリョウ MAX覇王翔吼拳、天地覇王拳
マスターリョウ MAX覇王翔吼拳
社 ファイナルインパクト
リュウ 真空灼熱波動拳
ダークリュウ 真空波動拳
ガイル、EXガイル トータルワイプアウト最終段
サガット タイガーキャノン、グランドタイガーキャノン
上記の技と相手の技(弱攻撃が望ましい)が相打ちになった時、相手が吹っ飛ぶ直前に適当な攻撃(基本的にダウンしない技なら何でも構いません)を当てると、地上ヒットする上に両者共ノックバック無しで異常に長いのけぞり時間が発生します。しかも、のけぞり時間はどの技でも一律みたいなので、弱攻撃→ダッシュ→強攻撃~なども可能です。
ちなみに、覇王翔吼拳などの当たると吹っ飛ぶタイプの飛び道具も、ヒット直後に攻撃を加えると同じ現象が起きます。
あと、ジョーの史上最強のローキックやデーモンジョーのデーモンロー の飛び上がる瞬間を攻撃した場合も、何故か同じ現象が起きます。
特殊追撃判定を利用した空中ヒット後の着地狩り
クローン京2 奈落落とし、弱琴月
オロチキョウ 千弐百拾壱式・神稚
紅丸 ジャンプC
セス バックブロー
鷲塚 俊殺
EXリョウ 強天地覇煌拳
空中の相手にダウンしない技(立ちAとか)を当て、相手の着地に無条件追撃判定技を重ねると地上ヒットしてコンボが継続します。
上記以外の特殊判定技でも出来ると思いますが、他の技は空中ヒットでも地上ヒットでも効果が変わらない為入れてません
無条件追撃判定技一覧補完
本体同梱のTXTも参照の事。
■=== K’ =========================
-空中ミニッツスパイク
■=== VIOLENT K' =========================
-空中ミニッツスパイク
-チェーンドライブ
■=== 京 =========================
-外式・砌穿ち
-弐百拾弐式 ・琴月 陽
■===
EX京 =========================
-百弐拾参式・灼焉
■=== 紅丸 =========================
-ジャンプ強パンチ
-強反動三段蹴り(2発目)
■=== 守矢 =========================
-活殺・月読 "流"(1発目)
■=== アナザーK’=========================
-弱空中ミニッツスパイク
-ファイヤーロード
-チェーンドライブ
■===
ヒエル =========================
-カウンターシェル
■=== 庵 =========================
-裏参百拾六式 ・豺華(1発目)
■=== 京'03 =========================
-弱七拾五式 改(2発目)
■=== オロチキョウ =========================
-弱百式・鬼焼き(1発目)
-千弐百拾壱式・神稚
-百八式・闇払い
-弐百拾弐式 ・琴月 陽
■===
EXリョウ =========================
-強天地覇煌拳
■=== EXロバート =========================
-背牙龍
■=== キム =========================
-空中鳳凰脚
■=== EXキム =========================
-強覇気脚
■=== セス =========================
-双掌昇陽(2発目以降)
-タックル(キャンセル版)
-バックブロー(ノーマル版)
■=== ジョー =========================
-黄金のふくらはぎ
■=== 京-2 =========================
-奈落落とし
-七拾五式(ノーマル版2発目)
-弱琴月
■=== アンディ =========================
-良し!
■=== Sアンディ =========================
-斬影至兜裂破弾(2発目以降)
■=== 鷲塚 =========================
-俊殺
■=== ロック =========================
-レイジラン・TYPE「ダンク」
■=== 真吾 =========================
-一撃必倒!真吾パンチ
■===
EX真吾 =========================
-一撃必倒!真吾パンチ
■=== 豪鬼 =========================
-百鬼豪衝
■=== 殺意リュウ =========================
-龍哭波動拳
最終更新:2009年01月11日 20:34