効率的レベリング


演習

序盤は負けて当然とおもって経験値稼ぎに割り切る
育成したい艦娘を優先して利用する。ただし相手に空母がいる場合、ボーキサイト消耗が激しくなるので注意!
オススメは破損時の損傷が厳しい戦艦、たまにlv1戦艦満載にする人がいるが、そう言う人は潜水艦orスルー(経験値がおいしくない嫌がらせ)

対・空母満載

駆逐/軽巡で夜戦の逆転を狙う。戦艦は入れないこと!(爆撃回数が増えるため)
潜水艦・戦艦などでも可

対・駆逐・軽巡・重巡満載

戦艦を含めた艦隊がオススメ。現時点の仕様では潜水艦デコイも有効

対・戦艦・空母満載

戦艦満載or潜水艦スルー

対・潜水艦

駆逐・軽巡に戦艦1を入れて爆雷回数を増やして対処

単機放置

ありがとう!

海域


1-1

駆逐1隻で単艦MVPなら100取得できる。ただし苦痛。
レベルがある程度ある場合は、遠征キラキラ取得に1面クリアをすればア号埋めに最適(通称:鎮守府周回・チンシュなど)

1-3

改が2隻作れたらここで巡回。電探は五十鈴から。うまくいけば衣笠もゲットできる。

2-4-1

3-2-1に比べると敵が強く効率が悪いが、空母2とそれなりの戦力で望めば圧殺可能
ドロップに島風があるため周回する提督もいる(2-4-1から先の方で確認しているので2-4-1ドロップ自体は未確認)

3-2-1

駆逐艦以外を混ぜると、北に強制移動する羅針盤を利用したレベリング
敵はエリート軽巡、雷巡、駆逐艦程度でドロップは重巡や戦艦がねらえ経験値も高く人気
特に金剛型を揃えていない(ほとんどの)提督はそれ狙いで張り付くことも。

方法

一般的手法

(軽)空母x2とlv15以上の駆逐、軽巡、重巡、旗艦にレベル上げ艦をおく
旗艦は轟沈しない仕様を利用して1回出撃→MVP取得艦と旗艦は据え置きローテーションする
空母をレベリングするなら1回で1000程度入るためかなり効率的

潜水艦を使ったレベリング

潜水艦を1隻おくことで、2013年8月4日現在の仕様では3-2-1の砲撃は全て潜水艦に流れるため
資源を節約しながらレベル上げが可能。ただし雷撃は通常のため要注意、潜水艦も装甲強化しておくこと。
雷巡育成にあえて空母を外してMVPを取らせるならこの方法がおすすめ。イムヤとゴーヤがいるなら被弾修理で交互に出せる。

資源がぶ飲み

空母x3~4、戦艦x1、旗艦で敵に砲撃をうたせず圧殺する。艦載機は艦攻満載。
疲労度があろうがなかろうが、開幕空爆には影響がほぼないため資源があるならごり押し可能。
燃料、弾薬を大量に消費するので短期間にレベリングしたい場合のみに利用される(通称:ブラック鎮守府プレイ、ブラチンなど)
うっかり進撃すると赤空母さんたちがボーキサイトを数百から千近く食いつぶしてくれるので誤クリック注意。

その他

3-2-1ばかり回ってると精神的に来るので、別MAPなどで気張らしを。

潜水艦攻略

単艦or2艦突撃

3-4や4-3あたりが経験値効率的に美味しい。ただし頻繁に敗戦するので勝率注意
E4でのレア掘りもありだが、初戦に輪形陣が来ると被弾率が跳ね上がる。
最終更新:2013年08月07日 20:37