聖剣ヴァルキリーシード
名称 |
知名 |
製作時期 |
カテゴリ |
ランク |
用法 |
必筋 |
命中 |
威力 |
C値 |
追D |
価格 |
備考 |
聖剣ヴァルキリーシード |
22 |
古代魔法文明 |
メイス |
B |
1H |
|
|
|
|
|
|
第五世代 |
- 形状
- ヴァルキリーの姿が描かれた棒状の短剣
- ▽聖魂注入/必中
- 適齢の人間女性またはヴァルキリーに対してのみ発揮される効果です。
- この剣を適切な対象に突き挿すと、相手は即座に妊娠します。
- そして9~10ヶ月後に生まれてくる子供は必ずヴァルキリーとなります。
- 対象がすでに妊娠中であった場合は無効です。
- この効果は一度使用すると半年間は使用不可能となります。
VIMバリア付加装置
名称 |
知名 |
製作時期 |
区分 |
価格 |
備考 |
VIMバリア付加装置 |
16 |
現在 |
冒険道具類 |
300,000G (非売品) |
|
- 形状
- 10人以上が乗れる巨大な台座
- 効果
- この台座に乗った「分類:蛮族」のキャラクターは、特殊能力「○VIMバリア」を得ます。
- ただし台座を下りてから12時間以上が経過すると、その能力は自動的に失われます。
- ○VIMバリア
- 肉体の表面に発生する不可視の防護膜です。
- 回避力判定と生命・精神抵抗力判定を常に自動成功した扱いとなります。
- それに加え、自身が受ける物理ダメージ及び魔法ダメージを常に20点軽減します。
- しかし「種族:ヴァルキリー」による攻撃に対しては、それらの防御効果は一切働きません。
- またVIMバリアを持つ者同士の間でも、互いに防御効果は無効となります。
- VIMは「ヴァルキリー以外には無敵」の略です。
- 解説
- 天才魔動機師ヴァルオタ博士が20年以上の歳月をかけて建造した巨大装置です。
- オーク軍の本拠地に設置されています。
最終更新:2014年11月30日 00:33