ラクシア戦隊ガンパレンジャー

動画・データ制作 ソックスバットP
シリーズマイリスト

+ 目次



魔拳インフェルノ(修復前)

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 用法 必筋 命中 威力 C値 追D 価格 備考
魔拳インフェルノ 魔動機文明 格闘 A 1H拳 ??? 20,000G
(非売品)
パンチを強化、両腕分
形状
現状ではボロボロの手甲
ランク効果:○烈火刃
命中判定前にMPを1点消費することにより炎・斬撃属性の攻撃になる。
ランク効果:○白虎咬
命中判定前にMPを3点消費することにより魔法攻撃になる。
烈火刃と同時に使用可能。




魔拳インフェルノ

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 用法 必筋 命中 威力 C値 追D 価格 備考
魔拳インフェルノ 魔動機文明 格闘 A 1H拳 5 +2 10 10 20,000G
(非売品)
パンチを強化、片腕分
魔拳インフェルノ 15 能力変化後
形状
薄く青みがかった手甲
概要
魔動機文明時代に魔剣の力を抽出し、移植された手甲。
装着者のマナに反応して形状が若干変化する。
二つに分かれていた魔拳の力が一つになる事により、本来の力を取り戻した。
ランク効果:○烈火刃
命中判定前にMPを3点消費する事により、直後の攻撃が斬撃・炎属性の攻撃になる。
(機械の身体等にはクリティカルしない)
ランク効果:○白虎咬
命中判定前にMPを5点消費する事により直後の攻撃が魔法ダメージとして扱われる。
烈火刃と併用が可能。
ランク効果:○舞朱雀
HPを20点消費する事により威力30で2回攻撃が出来る。(命中判定は1回)
この攻撃は斬撃属性として扱われる為、機械の身体等にはクリティカルしない。
さらに任意でMPを5点消費する事によりC値が-1される。(C値は最低で8)
この能力を使用する場合、他の攻撃は一切できなくなる。(両手利きでの2回目、追加攻撃、マルチアクション等)
ファストアクションは例外で使用可。
HP20以下でも使用可能だが、攻撃が終了した時点で戦闘不能になり、ペナルティ-4で生死判定を行う。
注釈
これらの能力はすべて連続した手番には使用不可能
能力変化後
  • 【舞朱雀】の消費HPが20→15へ減少
  • 【烈火刃】と【白虎咬】が同時に使用不可能になる

データ出典:『S.H.とアイドル達のラクシア冒険物語 4-4』20:21, 20:27/『5-1』07:27, 07:34/『12-5』12:58



魔運剣“計都”

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 用法 必筋 命中 威力 C値 追D 価格 備考
魔運剣“計都” 17 魔動機文明 ソード A 1H 20 +1 25 10 +1 25,000G
(非売品)
形状
見た目は普通の片手剣
ランク効果:〆瞬獄剣
命中判定前にHPを10点消費して発動。
1dを2回振り、威力と攻撃回数を決定する。
1回目のダイスで威力を(1d÷2)×5加算する。
2回目のダイスで攻撃回数を(1d÷3)回にする。
端数切り上げ。
ランク効果:▽天の凶星
瞬獄剣を使用した際に威力決定ダイスと攻撃回数ダイスが同じ出目だった場合、「威力0」「攻撃回数1回」「C値:12」となる。
ランク効果:▽地の精星
命中が(6,6)で自動成功した場合、「天の凶星」の効果を打ち消す。
ランク効果:☆五大剣
命中判定前にMPを3点消費する事により発動。
1dを振り、出た目に応じた属性が付与される。
1=土 2=水・氷 3=火 4=風 5=雷 6=スカ
非ランク効果:○女好き
使い手が女性の場合、追加ダメージが+6される
概要
人間の種族特徴である「運命変転」を再現しようとしたらしいが、何故か別の能力が付与されてしまった女好きで気まぐれな魔剣。
持ち手の生命力を注ぎ込む事により威力を増す。
但し、どの程度増すかは運任せ。
どうやら完全に力を発揮しているわけではないらしい。

データ出典:『S.H.とアイドル達のラクシア冒険物語 7-5』05:27, 09:00, 09:07, 09:14/『8-1』05:02



合体魔法

発動条件
  • 戦闘開始から2R目以降である。
  • 同じ魔法を使えるPCが2人いる。
  • その2人が行動済みではなく、尚且つ接触できる、もしくは制限移動の範囲内にいること。
  • 行使するにあたり、魔法誘導等の必要な戦闘特技を2人とも習得している事。
  • 行使可能なのは真語、操霊、基本神聖魔法の攻撃魔法のみ。
内容、効果
  • 消費MPは行使した2人とも、通常の1.5倍(切り上げ)。
  • 達成値は2人の平均値(切り上げ)に1dを足した値。
  • 最終ダメージは2倍になる。+される魔力は二人の平均値。
  • 行使すると、2人の手番は終了となり、次の手番まで、生命・精神抵抗判定に-2のペナルティ。
  • 連続した手番には使用不可能。
神格に差のある【ゴッド・フィスト】の合体
  • 威力とクリティカル値はそれぞれ両者の平均値(端数切り上げ)。
  • 消費MPは各自が1.5倍。

データ出典:『S.H.とアイドル達のラクシア冒険物語 8-5』04:13, 04:23/『9-1』07:44, 07:56/『12-6』00:44



無敵に変身ベルト“Black”

名称 知名 製作時期 区分 装備部位 価格 備考
無敵に変身ベルト“Black” 現在 装飾品 改造費用3,060G
効果
ブラックベルトを基にして改造された「無敵に変身ベルト」。
合言葉を唱え、決まった身振りをしてMPを1点消費することにより、幻覚を発生させ、任意の衣装を纏っているように見せる事が出来ます。
この動作は補助動作として扱います。
使用する際には専用のマナカートリッジ(※後述)を差し込みます。
(実質MPは消費しません)
また、戦闘中に感情が昂ると勝手に発動することがあります。
あと防護点が1点上がります。

無敵に変身ベルト“Black RX”

名称 知名 製作時期 区分 装備部位 価格 備考
無敵に変身ベルト“Black RX” 現在 装飾品 改造費用3,060G
効果
真・ブラックベルトを基にして改造された「無敵に変身ベルト」。
合言葉を唱え、決まった身振りをしてMPを1点消費することにより、幻覚を発生させ、任意の衣装を纏っているように見せる事が出来ます。
この動作は補助動作として扱います。
使用する際には専用のマナカートリッジ(※後述)を差し込みます。
(実質MPは消費しません)
また、戦闘中に感情が昂ると勝手に発動することがあります。
あと防護点が2点上がります。
装備するにはグラップラーLv3が必要です。

専用マナカートリッジ

名称 知名 製作時期 区分 価格 備考
専用マナカートリッジ 現在 冒険道具類
効果
「無敵に変身ベルト“Black”」及び「無敵に変身ベルト“Black RX”」に装着する専用のカートリッジです。
色々と弄って改造し、余計な機能を付けた為にマナは3点しか充填できなくなってしまいました。
使用する際には、まず起動スイッチを押してからベルトに装着します。
形状は直方体で、一人一人色が違います。
(機能は特に変わりません)

データ出典:『ラクシア戦隊ガンパレンジャー 13-1』15:10, 15:16, 15:23, 19:13/『13-2』00:39, 00:50



オクスタンランチャー試作型

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 装填 用法 必筋 命中 C値 追D 射程 価格 備考
オクスタンランチャー試作型 25 現在 ガン A 3発 2H 15 +1 10 +3 40m 10,000G
(非売品)
形状
エネルギー弾砲と実弾砲を一門ずつ、一つの砲身に束ねた長砲身
概要
「バスターライフル」等にヒントを得て、マナを注ぐ事により弾丸の威力や形状などを変化させる事が出来るように作られたガンです。
試作段階の為、各機能が正常に動作しない事があります。
非ランク効果:▽試作品
試作段階の為、暴発の危険性があります。
この〈ガン〉を用いた判定で1ゾロを振った場合、暴発して2d点の炎属性の魔法ダメージを受けます。
クリティカル後の場合、弾丸は発射されますが同時に2d点の魔法ダメージを受けます。
非ランク効果:☆マキシマムスロット(急造)
補助動作で“無敵に変身ベルトBlack”専用のマナカートリッジ(ヤヨイ用)を差し込む事により、攻撃演出がカッコ良くなる可能性があります。
ランク効果:○Eモード
命中判定前に宣言し、MPを3点消費して以下の効果を発動します。
  • C値-1
  • 射程+15m
  • 純エネルギー属性不可
「~バレット」のみ有効ですが、「ティアガスバレット」「ショットガンバレット」「ヒーリングシャワーバレット」「ジェノサイドバレット」では使用できません。
ランク効果:○Bモード
命中判定前に宣言し、MPを5点消費して以下の効果を発動します。
  • 威力+10
  • 命中+2
この効果は「~バレット」のみ有効です。

データ出典:『ラクシア戦隊ガンパレンジャー 13-2』02:41, 02:48, 02:55


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月26日 15:07