シンデレラ達のダグニア冒険譚

動画・データ制作 altroP
シリーズマイリスト

+ 目次



エスカレート

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 用法 必筋 命中 威力 C値 追D 価格 備考
エスカレート 不明 ソード 不明 1H 10 +1 10 9 +1 取引不能 Bランク扱い
【二刀の一振り】
スキル【二刀流】を持つ者以外は装備出来ません。
もし持とうとした場合、絶対に持てない重さに変化します。
【重力制御】
敏捷度+12
装備者の体を魔力で包み、装備者にかかる重量を緩和します。
解説
柄から刃まで、全てが黒い片手剣です。
かなりの長い間保管されていたせいか、魔力がほぼ失われています。




フォーリア流剣術

共通
攻撃後にペナルティが発生する秘伝は、複数回の攻撃を行うとペナルティが累積します。

データ出典:『シンデレラ達のダグニア冒険譚 セッション7-1』動画説明文, 11:11

レイジスパイク

名称 区分 基礎特技 前提 装備限定 備考
レイジスパイク 秘伝 なし ソード
概要
剣を地面と平行に構え、相手目掛けて突進する剣技
効果
追加ダメージ+3
ただし、5m以上通常移動出来なければ発動できない。
使用後、次のラウンドまで行動判定にペナルティ-1


バーチカル・アーク

名称 区分 基礎特技 前提 装備限定 備考
バーチカル・アーク 秘伝 なし ソード
概要
斬り下ろしの直後に素早く手首を返し斬り上げる2連撃剣技
効果
対象に2回分のダメージを与える。
使用後、次のラウンドまで行動判定にペナルティ-1
補足
命中力判定は2回行う。
両手利きで2つの武器を使っている場合は片方の武器にのみ効果が適用され2回+1回攻撃となる。

データ出典:『シンデレラ達のダグニア冒険譚 セッション5-1』06:05/『5-4』動画説明文

ホリゾンタルスクエア

名称 区分 基礎特技 前提 装備限定 備考
ホリゾンタルスクエア 秘伝 なし 二刀流
バーチカル・アーク
ソード
概要
4回攻撃、行動判定-2
効果
それぞれの手に装備した剣で2回ずつ計4回攻撃を行います。
【双撃】を習得している場合、4回の攻撃に別々の対象を選ぶことが出来ます。
使用後、次のラウンドの自分の手番まで行動判定に-2のペナルティを受けます
詳細
二刀による四連続の攻撃の後、その剣閃の軌跡が正方形に見える四連続剣技




ナクトロマンザ

名称 知名 製作時期 カテゴリ ランク 用法 必筋 命中 威力 C値 追D 価格 備考
ナクトロマンザ 現在 格闘 B 1H拳 5 +1 20 10 +1 取引不能 パンチを強化、両腕分
【妖精舞闘】
消費MP:3
契約している妖精の属性をこの武器に付与することが出来ます。
属性の変更は補助動作です。
※光属性=回復効果、闇属性=純エネルギーとして扱います。
解説
イチャスから渡された珠の力と妖精たちの思いによりハードノッカーが変化した手甲です。
甲の部分に移動した珠は、【妖精舞闘】使用時にその属性の色に輝きます。
妖精たちとの繋がりによっては、まだ成長する可能性も…。




UR型バックパック

名称 知名 製作時期 区分 装備部位 価格 備考
UR型バックパック 現在 装飾品 背中
形状
ウサギを模したロボットの形をしたバックパック
概要
いろいろな機能を備えています
機能1
ウェポンホルダーの代わりに出来ます。
機能2
耳を折りたたむことによりマント系の装飾品をさらに背中に装備することが出来ます。
機能3:弾丸生成機能
持ち主が装備しているガンベルトやバレットポーチの弾丸の数が減少した時、自動で最大数になるまで弾丸を生成します。
ただし、ガンベルト等への補充は自分で行ってください。
機能4:自動調理機能
団子を作ったりジュースを絞ったりしてくれます。
ただし、材料は自分で用意してください。
機能5:ライブアシスト機能
バックダンサーとしてライブの盛り上げに協力します。
備考
機能をいろいろ詰め込んだせいで製作者も忘れている機能があるかもしれません。
さらに、外付けのアタッチメントを付けられる箇所が、いくつかあります。




武経七書第弐巻『ゴシ』

名称 知名 製作時期 区分 価格 備考
武経七書第弐巻『ゴシ』 20 道具 応相談
解説
攻撃系の鼓咆を用いた戦術・用兵について書かれた兵法書。
製作時期、著者は不明。




武経七書第壱巻『ソンシ』

名称 知名 製作時期 区分 価格 備考
武経七書第壱巻『ソンシ』 20 道具 応相談
解説
兵法の基本と各系統の鼓咆を用いた基礎的な戦術・用兵について書かれた兵法書。
製作時期、著者は不明。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月06日 01:13