メニュー

SW2.0ライダー技能 @ ウィキ内検索 / 「メニュー」で検索した結果

検索 :
  • メニュー
    メニュー トップページ  ライダー技能についてL騎獣と騎乗のルール| L騎芸について| L騎獣について| L騎獣装備について|Lライダー技能の疑問点 超越者セッションでの運用について ケンタウロス(蛮族PC)の運用について ライダー四方山話 (各種考察、ネタ等)   ライダー技能ビルド案 攻撃型 ・チャージファイター型 ・全力二刀ファイター型 ・トランプル特化型 ・覇王剣ライダー型 ・必殺攻撃型   盾役型 ・ガチタンビークル型 ・回避特化  挑発象フェンサー型 ・騎手盾・騎獣攻撃型 ・クーハイケン強竜乗法  ブロック盾型   後衛型 ・精密射撃後衛高所攻撃型 ・騎獣銃撃マギテック型 ・魔法使い爆撃・ブレス型 ・デバフメイン型   その他型 ・遠隔指示型 ・ビーストテイマー型 (グラップライダー) ・前衛魔法使い輸送型         リンク @wiki @wikiご利用ガイド wikiの...
  • 右メニュー
    カウンター 今日 - 人 昨日 - 人 合計 - 人 現在-人が閲覧中。 更新履歴 取得中です。
  • 精密射撃後衛高所攻撃型
    『精密射撃後衛高所攻撃型』   『精密射撃投擲フェンサー』メイン:フェンサー、サブ:ライダー、他:アルケミ、エンハン他 ビルド説明  騎芸【高所攻撃】でダメージを上昇させた投擲武器でもって、後衛から投擲攻撃するフェンサーライダービルドです。  投擲武器に多い多彩な効果武器を高い攻撃力で持って使用可能です。  (ただし、リッパーナイフの多数投擲を敵一体に集中できるかどうかはGM裁量が絡むため、これが可能かどうかは卓環境によります) ※ルールブックEXにおいてリッパーナイフの説明に「一体のキャラクターに複数の刃で命中力判定をすることはありません。」と追加され、明確に不可能となりました。 基本的に後衛であるため、フェンサーの装備制限から来る防護点の低さもあまり気になりません。特技に関係なく最低限の回避力があるのも他の後衛より安心できます。  また、上記の単体へのリッパー多段攻撃をGMが認めてくれ...
  • 掲示板履歴
    NPCとして、乗り捨てビルドなる編成を考えたんだが。基本はトランプル特化型をふまえつつ、HP強化を無視して限界駆動を取って魔導機をむしろ殺していくスタイルを取る - 名無しさん 2015-07-09 01 07 47 最終形は、スカイバイクに乗り「高速離脱」に<スーパーチャージ><限界駆動><超過駆動>を重ね掛けして、戦場を荒らすロマンビルド。 - 名無しさん 2015-07-09 01 13 47 そして壊れた端から乗り換えるためには本人または他にマギテック4、11を生やす必要がある。問題点としてライダーギルドを利用してたらGと名誉点は無くなる。など、RP上の問題や、自分で使うならマルチアクションかダブルキャストでライダー以外の技能で手を止めない編成にすることや、周りの支援ありきなら周りのビルドを制限する可能性がある - 名無しさん 2015-07-09 01 32 06 それ...
  • デバフメイン型
    『デバフメイン型』メイン:シューターorフェンサー、サブ:ライダー、サブ:マギテック(最終目標レベル4~5)、他:アルケミ等 ビルド説明  魔動機系騎獣にアタッチメントトラドールを装備させデバフ系のバレットを使用し、騎手本人も弱体バレット銃撃や絡み投擲で弱体効果をまくスタイルです。  騎獣銃撃マギテック型との大きな違いは、マギテックのレベルを控えめにする代わりに本人自身もデバフや射撃による攻撃に重きを置いている点です。  (必然的に魔動機術の達成値が低くなるためスタン・バレットやトランキライザ・~の有効性が下がり、結果的にスモーク・ボム使用やマギテック軽減が取れる4~5レベル止めで十分という利点も発生しています)  バイクやビークルに加え、本人の射撃攻撃による複数対象へのデバフ効果を与える事が可能になり、また、必要に応じて射撃攻撃によるダメージも期待できます。  【獅子奮迅】でビークル射撃...
  • 騎獣銃撃マギテック型
    『騎獣銃撃マギテック型』メイン:ライダー、サブ:マギテック、他:シューター、アルケミ等 (ライダーとマギテックのレベルを抑え、シュータをメインにする選択肢もあります。詳しくは後述) ビルド説明  魔動機系騎獣にアタッチメントトラドールを装備させ、バレット系による銃撃をメインに戦うマギテックライダースタイルです。  マギテックによる多彩な弱体化魔法や補助魔法を駆使し、騎獣の命中力で銃撃が行えます。  主な騎獣となる魔動ビークル+【獅子奮迅】によるトラドールによる2連続射撃はかなりの殲滅力を誇ります。  また、ガチタンビークル+マギテックのコンビ運用と違って、己の魔力とMPで賄えるため他PTメンバーに依存せず行動できます。  (ただし、【バランス】は騎手にしか有効でない為、習得しても通常移動後の騎獣の銃撃は不可能である点に注意が必要です。銃撃を優先するなら優先順位は必然的に下がります)  選択...
  • 全力二刀ファイター型
    『高所全力二刀型』メイン:ファイター、サブ:ライダー、他:エンハン、アルケミ、魔法技能等 ビルド説明  二刀流による近接攻撃に、騎芸【高所攻撃】と《全力攻撃Ⅰ or Ⅱ》を乗せ敵を粉砕するファイターライダービルドです。  圧倒的な攻撃力を誇りますが、ライダー5レベルで【人馬一体】をとるまでは機能しないという欠点を持ちます。  (よって、おおよそ7レベルでの《二刀流》の習得を目指し、そこから本格運用のビルドとなります)   戦闘特技(⇔はPC状況により入れ替え推奨)「汎用型」 《全力攻撃Ⅰ》《武器習熟A/任意》《両手利き》《二刀流》⇔(選択枠) 以降任意:《二刀無双》等 (選択枠:《武器習熟S》or《防具習熟A/任意》or《頑強》/環境によっては《双撃》もあり) 「二刀無双型」(要:プリースト技能(ヒューレ)2レベル) 《全力攻撃Ⅰ》《武器習熟A/スピア》《両手利き》《二刀流》《武器習熟S/...
  • ガチタンビークル型
    『ガチタンビークル型』メイン:ライダー、サブ:ファイター(7レベル止めでも可)、他:エンハン、アルケミ、魔法技能等 ビルド説明  盾役としての耐久性を、ビークルの特殊能力ビークルへの搭乗によって底上げするメインライダービルドです。  メインがライダーであるため、【獅子奮迅】や【限界駆動】を用いての騎獣による攻撃にも期待できます。  MP(マナカートリッジ含む)を確保できるなら、グレネードランチャーによる範囲攻撃も可能です。 (基本的に主動作はパラミスの使用程度な為、主動作で予備のマナカートリッジで騎獣への補充→グレラン使用も可能です)  ただし、欠点として、何はともあれお金がかかる(騎獣と騎獣装備、防具、マテリアルカード代)ビルドであるという事が上げられます。    また、他PTメンバーにマギッテク、マギシューがいる場合、アタッチメントトラドールによる銃撃という選択肢もあります。   戦闘...
  • ケンタウロス(蛮族PC)の運用について
      この記事では、バルバロスブックで追加されたライダー技能と密接な関係を持つ新種族、ケンタウロスについて考察します。  ケンタウロスの詳細なデータについては、バルバロスブックを確認してください。   能力値の傾向 器用度 敏捷度 筋力 生命力 知力 精神力 高い やや低い やや高い やや高い やや低い 普通   種族特徴の概要 [半馬半人]  格闘武器〈蹄〉を持ちます。「用法:1H#」で威力は他の格闘武器とほぼ変わらず、性能として特徴的な部分はありません。  移動力は敏捷度の2倍になります。  すべての騎獣に騎乗することができません。ただし搭載状態になること、【遠隔指示】によって騎獣を操作することは可能です。  また、[部位:足]の装飾品枠が無く、代わりに[部位:胴/腰]が1つ追加されます。 ※[部位:その他]や〈ディスプレイサー・ガジェット〉を使用することで、[部位:足]にの装飾品を装...
  • トランプル特化型
    『トランプル特化型』ビルド総括説明  騎芸【トランプル】での攻撃に特化したビルドです。  【トランプル】での攻撃は全力チャージライダーなどでも活用できますが、このビルドはそれに『特化』しているため、限りなく特殊な変態型ビルドとなっています。   『魔動機ひき逃げ型』メイン:ライダー、サブ:シューターorレンジャーor魔法技能 ビルド説明  騎芸【トランプル】と《鷹の目》を用いて、バイクや名誉点ビークルの圧倒的な移動力でもって敵陣を巻き込みながら突破し、  そのまま敵射程&移動範囲外まで駆け抜けてしまおう、といいうメインライダービルドです。  突破である為確実性に欠けるとはいえ、反撃を受けず一方的に攻撃できるという大きなメリットがあります。  また、PC自身の近接攻撃能力をとらない事によって、【トランプル】時に味方に命中し場合には自身で殴ることで被害を出さない事を選択できます。  【トランプ...
  • 騎芸について
    騎芸とは、ライダー技能が1レベル上昇するごとに1つ習得できる、騎獣を使いこなして有利な効果を得られる特殊技術である。 騎芸は原則として、騎手が騎獣に騎乗しているときのみ効果を発揮する。 魔法ではなく、使用するためにMPなどは消費しない。 騎芸の中には、ライダー技能レベルが一定以上なければ習得できないものがある。 騎芸のリスト 以下は騎芸の簡易リストと簡単な解説。 『「○」常時効果を発揮する騎芸、「☆」補助動作で使用する騎芸、「〆」主動作で使用する騎芸、「▽」条件が満たされたら効果が発揮される騎芸』 補足や個人的な一言評価も付いています。 名称 解説 レベル制限 一言 ○探索指令 ライダー技能で探索等可能に 1~ 生物騎獣限定・非常に有用         ○遠隔指示 30m以内の騎獣に指示可能に 1~ 生物騎獣限定・特殊な戦闘スタイルが可能になる         ○タンデム 同乗者が片手で行...
  • 魔法使い爆撃・ブレス型
    『魔法使い爆撃・ブレス型』メイン:魔法使い技能、サブ:ライダー、他任意 ビルド説明  魔法使いをメインとするビルドで、通常の魔法行使に加え、後方から魔動バイクのグレネードランチャーやドラゴンのブレスで攻撃を行うことを目的とするビルドです。  (遠隔指示型のバリエーションといえるかもしれませんが、このビルドは必ずしも遠隔指示にこだわらないこと、メインは騎獣でなくPCである事に差異があります)  完成が遅く、(マギシューを除き)メイン技能で器用度を重視しないため、ドラゴネットの制御ブレスまで効率がいいとはいえないロマンよりのビルドです。  最序盤ではそもそも騎獣による遠距離攻撃を行えないため、主に探索指令、そして遠隔指示での前線への参加もしくは前線と後衛を遮る中衛として運用します。  ライダー3~4レベルから騎獣による遠距離攻撃が可能になりますが、この時点では初手で行える範囲攻撃がどうしても欲...
  • 掲示板ログ1
    てすと - 管理人 2015-05-01 21 42 03 返信テスト - 管理人 2015-05-02 09 35 40 テス - 名無しさん 2015-05-04 02 22 59 メイン:ライダー サブ:コンジャラー - 名無しさん 2015-05-04 02 26 38 戦闘特技は、最初に魔法拡大数をとり、以降は防具習熟等で防御を固める - 名無しさん 2015-05-04 02 31 18 騎芸は、遠隔指示・騎獣強化やHP強化など、騎獣を強化するタイプをとる - 名無しさん 2015-05-04 02 33 09 操霊魔法で騎獣を強化して戦う、遠隔指示タイプ。使役魔物の天敵である【○通常武器無効】を、エンチャントによる魔法化で(自前で)突破できるのが強み。また、高レベルになり多部位ゴーレムを複数操作できるようになれば、【部位数超過】で敵前線を突破し、後衛に肉薄...
  • トップページ
    グループSNE製TRPG『ソード・ワールド2.0』のライダー技能特化サイトです。 •改訂版ルルブⅢおよびルミエルレガシィ、およびウィザーズトゥーム、イグニスブレイズ、他に対応しています。 (基本的にLLまでは全乗せ考察です。LL自体がAWやWT、IBを前提としている記述が多いためでもあります) ※:一部フォルトナコードに対応しました。しかし、超越者関連は複雑である上に参考にする部分が多く、ビルド案は非常に難しい為、超越者用データを参考程度に追記するに留めます。 •改訂ライダールールについての大まかな解説を付属していますが、あくまでビルド考察の為の基本説明の為です。 •メインはライダー技能を用いたSW2.0のPC、NPCのビルド考察です。 •ソード・ワールド2.0はグループSNE/富士見書房の著作物です。 •他のwikiへの転載は禁止。他のwikiからの転載も禁止。...
  • 必殺攻撃型
    『必殺攻撃型』ビルド総括説明 必殺攻撃と高所攻撃を用いて攻撃を行うライダービルドです。  必殺攻撃はよほど高威力の武器でない限り、全力攻撃Ⅰにも火力の期待値で劣ります。  特に、将来的に全力攻撃Ⅱ以降に置き換えできるファイターにとっては、レベル9以上では明らかに見劣りする点があります。  しかし、フェンサーにとっては、置き換えとライダーとの組み合わせによって火力と耐久を両立しつつ十分に確保できる手段の一つとして、  ファイターにとっても、威力の高い武器を使用した場合のクリティカルは決して侮れるものではありません。  (ファイターの場合、置き換えできない関係上、有用性は8レベル以前か、武器の達人+バトルマスター習得後以外は確実に見劣りします。  正直なところ、高レベルまでの成長を視野に入れる場合、全力攻撃ルートで成長させてバトルマスター習得後に必殺攻撃を取った方が圧倒的に有利です;)   『...
  • 騎獣装備について
    騎獣装備は、騎獣が装備して能力を強化したり特殊な能力を得られるアイテム達のことである。 生物騎獣には部位1つ毎に「騎獣用武器」「騎獣用防具」を1つずつ、騎獣1体毎に「騎獣用装飾品」を1つずつ装備できる。 魔動機騎獣には~部位1つ毎に「魔動機用追加武装」を1つ装備できる。 騎獣の性能を引き出したり補ったりする上で非常に有用だが、比較的高額で活用するには金銭的負担が大きい。 ただし、同じ生物騎獣同士、魔動機騎獣同士ならば騎獣装備を使いまわせるため、(改定前に比べて)幾分かは負担が軽減されている。 ※:あくまで騎獣用装備のリストと概要のみの紹介であり、値段も「安い(100~999G)」「普通(1000~3999G)」「高い(4000~19999G)」「ブルジョワ(20000~G)」で分類している。   また、ここでは装備のみの紹介・解説のみで、騎獣縮小の札や収納スフィア、熱狂の飼い葉を含む騎獣用...
  • 騎獣について
    騎獣は『生物騎獣』と『魔動機騎獣』に大別される。 更に『生物騎獣』は「動物」と「幻獣」の二つの分類があり、『魔動機騎獣』はすべてが「魔法生物」に属する。 それぞれに特徴と傾向が存在し、有効・有用な騎芸、使用不可能な騎芸などが存在する。(詳しくは→騎芸について) ※:フォルトナコードで追加された「16レベル以上対応騎獣」を追記しました。   騎芸で16レベルに強化される騎獣には(覚)を、超越者専用騎獣には(超)をつけています。     騎獣リスト 下記に騎獣について簡単な紹介と解説を行います。 (※一部、非常に個人的な視点に立った評価が混じります。ご容赦ください) 『生物騎獣』 生物騎獣は、動物、または幻獣分類の騎獣です。 部位1つ毎に「騎獣用武器」「騎獣用防具」を1つずつ、騎獣1体毎に「騎獣用装飾品」を1つずつ装備できる。 「動物」 ・ホース系  「最優の騎獣」とでも表現するべき、使いやす...
  • 覇王剣ライダー型
    『覇王剣ライダー型』メイン:ファイター、サブ:ライダー、他:エンハン、アルケミ他 ビルド説明  エレファント系等への騎乗と【攻撃阻害】系の取得により回避を高めつつ、【クラウゼ流一刀覇王剣】の秘伝による攻撃を叩き込む、攻防一体のビルドです。  騎手と騎獣で前衛を構築、防御能力を落とさずに高い攻撃力を叩き込みます。  武器は秘伝の装備制限であるカテゴリ〈ソード〉で、最終装備は流派アイテムのS級武器〈ドミネイター〉です。【ジャイアントアーム】で筋力を+12した上で振り回すのが良いでしょう。また〈首切り刀〉も選択肢に入ります。  軽量で〈ドミネイター〉に並ぶ威力の〈ハイペリオン〉、最強の〈ソード〉である〈ガイスター〉等のSS級武器も選択肢には入りますが、後述する理由のため控えるのが無難でしょう。  また、このビルドは各地の流派に入門 流派装備を購入出来るかどうかで、戦闘特技や装備が大きく変化します...
  • @wiki全体から「メニュー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索