フォーチュンレディ自体について

  • 全体として
1)攻撃力・守備力が
光・火 レベルx200
風・水 レベルx300
闇・地 レベルx400
になる「永続効果」を持つ。

2)レベル11以下の場合、スタンバイフェイズにレベルが1上がる「誘発効果」を持つ。


  • ライティー ☆
フィールド上に表側表示の状態から次の処理が無い状況で離れた場合、デッキからフォーチュンレディを特殊召喚可能な「任意発動」の「誘発効果」を持つ。


  • ファイリー ☆☆
ライティの効果でデッキから、或いはダルキーの効果で墓地から「表側攻撃表示」で特殊召喚した場合、相手表側表示モンスター1体を破壊し、効果解決時のフィールド上における攻撃力分のダメージを与える「強制発動」の「誘発効果」を持つ。
効果「発動時」に相手モンスターが表側で居なければ不発、
「発動時」に対象としたモンスターが「解決時」に表側で居なければ不発。
効果「解決時」にファイリーが表側攻撃表示でなくても効果は発動する。


  • ウィンディー ☆☆☆
「表側(攻撃)表示で通常召喚」した時、相手の魔法・罠フィールド上にあるカードを効果「解決時」の自分フィールド上にいるフォーチュンレディの枚数だけ破壊する「任意発動」の「誘発効果」を持つ。
効果「発動時」に罠・魔法カードの対象を「取らない」効果。破壊するカードは「解決時」に指定する。


  • ウォーテリー ☆☆☆☆
何らかの効果で表側表示で「特殊召喚」された時にウォーテリー以外のフォーチュンレディが存在した場合、デッキから2枚カードをドローする「強制発動」の「誘発効果」を持つ。
効果解決時に他のフォーチュンレディが存在しない場合、効果は発動しない。
自分フィールド上にフォーチュンレディが存在しない状態で「フォーチュン・インハーリット」の効果でウォーテリーと別のフォーチュンレディを特殊召喚した場合、効果が発動するかどうかは「調整中」。


  • ダルキー ☆☆☆☆☆
自分フィールド上のフォーチュンレディが戦闘によって相手モンスターを破壊し「墓地へ送った時」に自分の墓地に存在するフォーチュンレディ1体を「特殊召喚」する、「ダメージステップに発動」する「任意発動」の「誘発効果」を持つ。
ダメージステップに発動するので、「王宮の弾圧」「激流葬」等の罠は発動できない。
「マクロコスモス」「次元の裂け目」発動時、トークンや宝玉獣破壊時には発動できない。
相手モンスターが破壊され墓地に送られた時に、「相手モンスターを破壊したフォーチュンレディ」及びダルキーが表側表示で存在しない場合、効果は発動できない
ダルキーが2体存在する場合、ダルキーの効果がチェーンを組んで2回分発動する。


  • アーシー ☆☆☆☆☆☆
このカードのレベルが上がったときに相手のライフに400ダメージを与える「誘発効果」を持つ。
効果「解決時」にアーシーがフィールド上に存在しなくてもダメージは発生する。


フォーチュンレディを補助するカードについて

  • フォーチュンレディ周り
  • カトブレパスと運命の魔女
相手が次の処理が無い状況でモンスターの特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力が?のモンスターを1体ゲームから除外する事で、その特殊召喚したモンスターを破壊する「対象を取らない」「任意発動」の「誘発効果」を持つ。
攻撃力?のモンスターの除外は「コスト」。
☆?のモンスター:トラゴエティア/フォーチュンレディ
☆除外→DDR,フォーチュンフューチャー


  • フォーチュン・フューチャー
ゲームから除外されている自分のフォーチュンレディ1体を選択して墓地に戻す。その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
墓地に戻すのは「コストではない」。異次元からの埋葬などで効果解決時に戻せるフォーチュンレディが居なければ不発。
「戻す」なのでマクロコスモス等が貼られていても解決される。


  • ライティ周り
  • ライティの効果発動補助
    • フューチャーヴィジョン/テラ・フォーミング
    • 強制脱出装置
    • 亜空間物質転送装置
    • 異次元隔離マシーン
    • ワーム・ホール
    • 死霊の巣
    • ディメンション・マジック

  • ライティのリクルート/サーチ/蘇生
    • 見習い魔術師
    • RAI-MEI
    • 金華猫
    • ジャンク・シンクロン
    • ワン・フォー・ワン
    • エンジェル・リフト(リビングデッドの呼び声)

  • ファイリー周り
    • ヴォルカニック・クイーン
    • 溶岩魔人ラヴァ・ゴーレム

  • ダルキー周り
    • おろかな埋葬
    • ギブ&テイク
    • 収縮(タイムパッセージ)
    • 強者の苦痛(一族の結束)
最終更新:2010年05月05日 15:25