Joy-Con
Nintendo Switchの標準コントローラー。
携帯モードでは有線で接続し、それ以外では無線で接続される。
Joy-Conのフラッシュ領域にはjoy-conに関する情報(色など)が書き込まれている。
フラッシュのダンプは
本家サイトからダウンロードできる。
HIDインプットレポート記述子(16進数、左右共通、モーションコントロール、IRデータ、またはNFCは含まれていません。)
00000000:05010905 A1010601 FF852109 21750895
00000010:30810285 30093075 08953081 02853109
00000020:31750896 69018102 85320932 75089669
00000030:01810285 33093375 08966901 8102853F
00000040:05091901 29101500 25017501 95108102
00000050:05010939 15002507 75049501 81420509
00000060:75049501 81010501 09300931 09330934
00000070:16000027 FFFF0000 75109504 81020601
00000080:FF850109 01750895 30910285 10091075
00000090:08953091 02851109 11750895 30910285
000000A0:12091275 08953091 02C0
説明
0x05、0x01、
使用ページ(汎用デスクトップCtrl)
0x09、0x05、
使い方(ゲームパッド)
0xA1,0x01、
コレクション(アプリケーション)
0x06、0x01、0xFF、
使用ページ(ベンダ定義の0xFF01)
0x85、0x21、
レポートID(33)
0x09、0x21、
使用法(0x21)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x85、0x30、
レポートID(48)
0x09、0x30、
使用法(0x30)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x85、0x31、
レポートID(49)
0x09、0x31、
使用法(0x31)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x96、0x69、0x01、
報告回数(361)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x85、0x32、
レポートID(50)
0x09、0x32、
使用法(0x32)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x96、0x69、0x01、
報告回数(361)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x85、0x33、
レポートID(51)
0x09、0x33、
使用法(0x33)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x96、0x69、0x01、
報告回数(361)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x85、0x3F、
レポートID(63)
0x05、0x09、
使用ページ(ボタン)
0x19、0x01、
使用最小値(0x01)
0x29、0x10、
最大使用量(0x10)
0x15、0x00、
論理最小値(0)
0x25、0x01、
論理最大値(1)
0x75、0x01、
レポートサイズ(1)
0x95、0x10、
レポート数(16)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x05、0x01、
使用ページ(汎用デスクトップCtrl)
0x09、0x39、
使い方(ハットスイッチ)
0x15、0x00、
論理最小値(0)
0x25、0x07、
論理最大(7)
0x75、0x04、
レポートサイズ(4)
0x95、0x01、
レポート数(1)
0x81、0x42、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULL状態)
0x05、0x09、
使用ページ(ボタン)
0x75、0x04、
レポートサイズ(4)
0x95、0x01、
レポート数(1)
0x81、0x01、
入力(Const、Array、Abs、折り返しなし、線形、優先ステート、NULLなし位置)
0x05、0x01、
使用ページ(汎用デスクトップCtrl)
0x09、0x30、
使用法(X)
0x09、0x31、
使用法(Y)
0x09、0x33、
使用法(Rx)
0x09、0x34、
使用法(Ry)
0x16、0x00、0x00、
論理最小値(0)
0x27、0xFF、0xFF、0x00、0x00、
論理最大値(65534)
0x75,0x10、
レポートサイズ(16)
0x95、0x04、
レポート数(4)
0x81、0x02、
入力(データ、変数、絶対値、折り返しなし、線形、優先状態、NULLなし位置)
0x06、0x01、0xFF、
使用ページ(ベンダ定義の0xFF01)
0x85、0x01、
レポートID(1)
0x09、0x01、
使用法(0x01)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x91、0x02、
出力(データ、変数、Abs、ラップなし、線形、優先状態、ナル位置なし、不揮発性)
0x85、0x10、
レポートID(16)
0x09、0x10、
使用法(0x10)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x91、0x02、
出力(データ、変数、Abs、ラップなし、線形、優先状態、ナル位置なし、不揮発性)
0x85、0x11、
レポートID(17)
0x09、0x11、
使用法(0x11)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x91、0x02、
出力(データ、変数、Abs、ラップなし、線形、優先状態、ナル位置なし、不揮発性)
0x85、0x12、
レポートID(18)
0x09、0x12、
使用法(0x12)
0x75、0x08、
レポートサイズ(8)
0x95、0x30、
レポート数(48)
0x91、0x02、
出力(データ、変数、Abs、ラップなし、線形、優先状態、ナル位置なし、不揮発性)
0xC0
コレクション終了
最終更新:2017年04月07日 20:02