様々な種族のパイロットがアトラスの宇宙を飛び回るスターリンク バトル・フォー・アトラス。
世界に一機だけのオリジナル機体を組み上げ、グラックス率いる『忘れ去られしレギオン』と熱い闘いを繰り広げろ。
以下のコンテンツが含まれます:
スターシップ x 5:アーウィン、ゼニス、ネプチューン、パルス、ランス
パイロット x 7:フォックス・マクラウド、メイソン、ジャッジ、チェイス、ハンター、リーヴァイ、レイザー
ウェポン x 12:フレームスロアー、フロストバラージ、シュレッダー、フローター、ボルケーノ、インプローダー、アイアンフィスト、フリーズレイ、クラッシャー、シュレッダーMk. 2、ショックウェーブ、ガウスガンMk. 2
Nintendo Switch限定 スターフォックスチーム参戦
フォックス・マクラウドになって愛機アーウィンで空を駆けよう。限定ミッションでは、敵味方共に見慣れた顔ぶれの数々が。
冒険の舞台は未知なる銀河
人類未踏の宙域、アトラス星系をシームレスに飛び回れ。星系内、7つの惑星の生態系や自然の調査も重要な任務だ。
対応ハード
Nintendo Switch
サラウンド(リニアPCM)
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1 ~ 2
対応言語
日本語, 英語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO B
犯罪
- なんかシューターみたいなやつにフォックス参戦てまじか
スターリンクね
ジョイコンに飛行機のモデルをガチャンと取り付けられるんよ
まぁ無くてもプレイはできるんだけどw
自分はモデル付きパッケ版予約済み
リアルなアーウィンの模型が入手できる数少ない機会…逃す手は無いで! -- 名無しさん (2019-02-23 21:44:54)
- パッケージ版内容
・ゲームソフト『スターリンク バトル・フォー・アトラス』
・Joy-Conマウント
・スターシップ(1種)『アーウィン』
・パイロット(2種)『フォックス・マクラウド』『メイソン・ラナ』
・武器パーツ(2種)『フレームスロアー』『フロストバラージ』
・ポスター
・デジタル版スターシップ『ゼニス』 -- 名無しさん (2019-03-07 14:22:30)
- 細かい不満点は幾つかあるけどスターリンクはこのまま
公式スタフォとして出しても良いんじゃ?と思えるほど楽しいな -- 名無しさん (2019-04-27 20:17:06)
- スタフォのキャラ大勢出ていて面白そうだよねー
ずっとフォックスとアーウィンだけでプレイ出来るものなの?64や零と比べてどんな感じ?
ずっとフォックスとアーウィンで遊べるよ
今度DLCで他のスタフォキャラも追加されるらしいから日本でも配信されるはず
惑星上だとエースコンバット張りにグリグリ飛ぶのは無理だけど
それでも結構自由に飛べる
オープンワールドだから64や零とも違う感じだね -- 名無しさん (2019-04-27 20:17:39)
- スターリンクデラックス版が5000円ならスターフォックス外伝として買っていいと思う
というかこの価格差だと通常版買う意味ない
イベントムービーでの出番はゲスト扱いだけど、操作キャラとしてのセリフパターンはラスボス専用まで含めて全部入っててフォックスとアーウィンだけで全クリ出来るし、専用シナリオもある
ゲーム自体もほぼジェネリックスターフォックス -- 名無しさん (2020-02-19 03:11:11)
- スターリンクはパッケのセットが2500だからなぁ
スターリンクをパケで買おうとしてる人、パケ版はスタンダード版に付属してるDLCも入ってないものがあるので注意ね
俺はそれでコレクション1パックを追加で買い足すことになったわ
いまさら追加フィギュアも手に入りにくいし、DL版を強くおすすめするわ
できればデラックスで -- 名無しさん (2020-02-19 03:12:13)
- スターリンクって全部買おうとすると、デラックスエディションとコレクション2パックと
パイロットパック:スターフォックスチームを買う必要があるのね
ゴールドポイントを少し使って1クッパで買ったけど、セールソフトを買った気がしないw -- 名無しさん (2020-02-19 03:12:34)
- 「正直に言うと、デジタル版は非常にお買い得である
スタンダードエディションの時点で、機体4つ、パイロット6人、武器12個がセットになっている
(Nintendo Switch版はアーウィン(機)とフォックス(パ)がプラスされる)」
と書いてる記事がある
パケ版はフィギュアの機1、パ2、武2+データ機体1かな? -- 名無しさん (2020-03-02 15:47:01)
- スターリンクはパケ版フィギュア不使用DLC無しでクリアしたからクリアするだけならパケ版だけでも特に問題はない
パケ版だけだとストーリーとは無関係の部分に開放できない仕掛けが何ヶ所かあったからクリア後にお布施も兼ねて対応する武器DLCいくつか買ったけど、正直武器たくさんだから面白くなるって性質のもんではなかった
まあパケ版3000円ならアーウィンフィギュアのおまけにゲーム付いてくる感覚で買っていいと思う
フィギュアは翼可動するしフォックス乗せれる無駄に出来がいい -- 名無しさん (2020-03-02 15:47:37)
- スターリンク面白いよ
宇宙と惑星股に掛けて飛び回るのが好きならオススメ
惑星表面から宇宙がシームレスに繋がってて凄い
DLじゃないけどスターターパック付属のアーウィンとフォックスも良い出来よ -- 名無しさん (2019-04-29 15:22:46)
- スターリンクそれなりに楽しんでるけど内容はクッソ作業だから
スターフォックスがかなり好きで外伝的に楽しめる奴じゃないと結構きついと思うぞ -- 名無しさん (2019-04-29 15:26:16)
- アーウィンの立体物が欲しいかゲーム内でリアルタイム換装したいならパッケ版
設定で換装時に画面が装備画面に変わるかゲーム画面のままなのか選べるけど、リアルタイム換装慣れたら面白いよ -- 名無しさん (2019-04-29 15:26:54)
- ここでスターリンクの話題ちょろっと見てDL版買ったけど面白いね
ミッションはほとんどお使いだけど宇宙と惑星をシームレスに探索出来るのが楽しい -- 名無しさん (2019-05-04 18:47:50)
- スターリンクはDLC買わないと拡張性無さ過ぎてきついとだけ言っておく -- 名無しさん (2019-12-22 17:42:58)
- レベル上げとかのRPG的な要素があると聞いて
パッケ版買ってゲームカード入れた直後に
数GBの膨大なデータがダウンロードされたけど
何のデータかさっぱりわからん しかし面白いなこれ
フォックスがコラボキャラのくせにかなり絡んでくるから
スタフォの新作としても見れるし オープンワールドだし
レベル上げてパイロット強化できるし最高やな
ところで
スターリンクバトルってこれからもアプデ拡張とか
機体追加やキャラ追加とかあるんけ?
なんかリアルのオモチャの方は外国の方では
全く売れなかったから販売終了して
機体やパイロットはDLCのみで配信していくとか言ってたけど -- 名無しさん (2020-02-09 02:22:49)
- スターリンクバトル・フォー・アトラス
スタフォを求めてるのならちょっとチガウ感があるかもしれない
ゲーム自体は結構面白いよ
ただし身も蓋もない言い方をしてしまうと「いつものUBIゲーム」なんで
UBIゲーを遊んだことあるのなら大体想像が付くようなシステムだと思う
オープンワールドで星から星に宇宙空間を飛んで移動出来るのが楽しい
むしろこれは本家スタフォに導入して欲しいくらい -- 名無しさん (2020-03-02 15:48:07)
- 惑星ごとにほっとくと味方の基地が攻撃受けたり敵拠点を建造されたりっていうRTS要素はある
あと宇宙空間で漂流してる宝箱探し
まあコログみたいに仕掛けがあるわけでもないし、最終的に宇宙空間適当に飛んでレーダーに引っ掛かった海賊潰して宝箱回収みたいになる
ストーリーはどこそこ行って〇〇しろって指示されるタイプだからイベント探して彷徨うみたいなのは無いかな -- 名無しさん (2020-03-02 16:10:33)
最終更新:2020年03月02日 16:10