ソフト > Rolling Gunner



追加コンテンツ
   Rolling Gunner Over Power(ローリングガンナー オーバーパワー)
   配信日:2020年12月3日    1,280円500.0MB
攻・避だったRolling Gunnerは
攻・攻のOver Powerへ
オリジナルのRolling Gunnerから、敵弾を破壊しながら貫通する新武装バスタービームと自動回復のプラズマシールドが追加されました。
さらにローリングガンには敵弾を防ぐ防御性能も付加され、防御面・攻撃面でさらに強力になった機体で遊ぶ事ができるゲームバージョンです。
敵弾を防ぐ手段があり避けるのが苦手な方でも敵を倒して攻略していく面白さを味わっていただく事ができると思います。

またプレイに応じて敵の攻撃もより激しさを増していき、力と力がぶつかり合うようになっていく。
やり込む程に激化する戦場を、新たな力でねじ伏せる。そんなプレイが楽しめるバージョンです。

ド本格横スクロールシューティングゲーム登場!
人類の繁栄のため作られたセントラルコンピュータ”BAC”の離反。
突如として起きたそれは、すべての機械が敵となり
一か月で地球の全人口が半減する事となった。

”対BAC制圧用独立制御型兵装 'ローリングガン' 搭載戦闘機RF-42R STORK”
これが残された人類のできる唯一の反撃、そして最後の希望。
​- 西暦2061年3月18日 "Operation Downfall" 開始 -
​人はこのまま滅びゆくのか。それとも……

メーカー
メビウス
配信日
2019年2月28日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語
レーティング
CERO A

  • ローリングガンナーちょっとだけが思わずこんな時間になってしまった
    感想は往年のケイブシュー
    イージーモードもあるしやり込み用の高難易度もある
    やり始めなのでまだ攻撃方向変えるビットみたいなやつの扱いとパワーアップに慣れないけど歯ごたえがある弾幕シュー
    元はWindowsで2700円の同人ゲーだけどケイブシューに飢えてる人はトライしてもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2019-03-01 06:34:50)

  • ローリングガンナー
    超ベタなケイブシュー(褒め言葉)
    面クリアごとにデモ
    全部で6面?全てのモードクリアしてないので分からん
    シューティング苦手な人向けにノービスクラスありでサクサクやり直せるから誰でもクリアまで行ける
    操作には慣れが必要だけどパワーアップとスコアアタックが関連付いた爽快感
    デーモンエンジンより好みによるけどオススメかなあ、個人的には
    お布施のつもりで2400円で買ったけど満足 -- 名無しさん (2019-03-01 13:30:36)

  • ローリングガンナーたのしー
    ノービスモードで辛うじてノーミスって程度だけど
    連射で小型掃射するのと長押しor同時押しで集中砲火で中型・大型ぶっ飛ばすの使い分けが楽しい
    特定の中型を倒して一面敵弾幕がアイテムジャラジャラに変わるのが楽しい
    エネルギー最大まで貯めてボム代わりにパワーアップして
    そこから更にアイテム稼いでリミッター解除→自機超強化+大量アイテムの一連の稼ぎが気持ちいい

    初心者向けのノービスと
    ランクシステムのないカジュアルがあって
    ついでに自機の当たり判定の色を赤・緑・青・表示無しから選べるのが個人的に嬉しい -- 名無しさん (2019-03-04 00:05:21)

  • 自分が知るうちではスペースインベーダーインフィニティジーンに近いものを感じた
    あれが良いというタイプなら買っていいと思う
    個人的には避けて撃ってる感覚と合ってて好き -- 名無しさん (2019-03-04 00:05:35)

  • クリムゾンクローバーの後にローリングガンナーをやると地味に感じる -- 名無しさん (2020-11-25 16:16:24)
名前:
コメント:

タグ:

横シュー
+ タグ編集
  • タグ:
  • 横シュー
最終更新:2020年12月04日 10:17