恐怖のゾンビーズマンションへようこそ。
住民の運命は、あなたのエレベーター操作にかかっている。
あなたの的確な判断力、決断力に期待する。
廊下をゾンビが徘徊するいわく付きのマンション。
あなたの任務はエレベーターを操作し、各階でエレベーターを待つ住人を回収、脱出させることだ。
3人を助けるために1人を見捨てるか、見事に全員救い出すことができるか…。
全てはあなたのエレベーター操作次第。
ゾンビーズマンション入居希望の皆さまへ。
当ゾンビーズマンションは敷金礼金無料、家賃も無料、家具完備の最高優良物件です。
但し、廊下にはゾンビが徘徊しております。外出の際はご注意を…。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語
レーティング
CERO B
セクシャル, 暴力
- ゾンビーズマンションやってみたが、まぁ500円相当の出来だね
5Fのビルを各階の5つの監視カメラを見ながら
要救助者がいる階にエレベーターを移動させて救助する
本当にコレだけの内容
時間経過でゾンビが現れるので、救助が遅れると要救助者は死亡する
カメラを見て、どの階の要救助者を優先するかを判断する必要があり
ゾンビが一緒に映っている場合は急いで救助を、要救助者のみの場合は
後回しでもOKと、いかに優先順をすばやく判断するかがこのゲーム唯一の肝
操作性は悪くなくストレスが溜まるような事はないが
監視カメラ画面とエレベーター画面は切り替え方式になっており
監視カメラを見ている時はエレベーターを動かせず、これが地味に面倒でありネック
監視カメラ画面を見ている時でもエレベーターを動かせる
またはエレベーター画面でもワイプで監視カメラを見られれば良かったんだが
今の画面切り替え方式では手放しでオススメとは言えない内容だね -- 名無しさん (2019-03-31 17:13:39)
- 自分もやってみた
感想はほぼ同感
画面切り替えってのはゲーム性に直結しているので、その不自由さを上手にやりくりせよ、
ってことなのかなと理解した -- 名無しさん (2019-03-31 17:14:03)
最終更新:2019年03月31日 17:14