時刻ヨシ!ブレーキオーライ!次の停車駅は・・・宇宙!?電車を操作し乗客を駅に届けつつ、世界を旅し各国の電車を集めよう!
あなたは今日から電車の車掌!電車を操作し、レールを切り替え、乗客を時間内に目的地まで届けよう。
1人で全ての路線を操作するのもよし、最大4人の仲間とのチームワークで複雑な路線に挑戦するパーティースタイルもよし!
新感覚電車アクションパズル。
一つの街で全ての任務が完了すれば新たな街へ、無限に広がる鉄道ネットワーク。
世界が広がるにつれ魅力が深まってゆくローポリの風景やユニークな音楽にも注目です。
点灯、出発進行ー
<ゲームの特徴>
- 魅力的なローポリ3Dの世界で電車を走らせよう
- 直感的でシンプルなゲームプレイ。電車の発車・停止やレールの切り替えはワンタップ!
- シングルプレイヤー、マルチプレイヤー対応
- 乗客の運送、コインの獲得、新しいエリアをアンロックしよう
- フランスのTGVや日本の新幹線など、実存する電車をアンロックしよう
- 難易度選択によりプレイヤーの限界に挑戦可能なアクションパズル
- 地域毎での任務終了後、トロフィーの授与あり。本社車庫に飾られたトロフィーを眺めつつ自分の成功の余韻に浸ろう!
- 作曲家SimonKölleによる素晴らしいサウンドトラック
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1 ~ 4
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ポルトガル語, ロシア語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO A
- コンダクト トゥギャザー!めっちゃおもしろい
やることは電車を止める動かす、ルートを変える、時間をスロウにする
の3つだけだけどこれが複合的に絡み合って良い頭の体操になる
おすそ分けプレイにも対応してるので、パーティゲームとしても良い感じかも
上手く目標スコアに行った時の達成感はすばらしい -- 名無しさん (2019-06-16 11:15:24)
- コンダクトトゥギャザーがメチャクチャ面白いのに誰もやってないのが悲しい
そう列車のパズルゲー
同時に複数の事を行うマルチタスクが鍛えられるパズル -- 名無しさん (2019-06-29 21:30:53)
- 頭使うけど面白いよ
ミスした時のリトライも秒だからストレスも溜まりづらいし
あと、マルチプレイも意外と楽しめたよ -- 名無しさん (2020-04-28 16:21:20)
- コンダクトトゥギャザーまだステージ1しかやってないけど面白いじゃん
これならかーちゃんでもできるかな
二人プレイも出来るのか?
2人プレイする場合は、1人用のジョイコンを分けて遊ぶ
左右でやる事が違う -- 名無しさん (2020-04-28 16:21:55)
- コンダクトトゥギャザーの複数人プレイってどこから設定出来ます?
ステージ進めていかないと解放されない?
ジョイコンを分け与えて分担するだけだよ
あーレール切り替え係と列車の発車停車操作係で遊ぶってことか? -- 名無しさん (2020-04-28 16:22:17)
- コンダクトトゥギャザーはみんな買え
名前で損してる最高の脳トレゲー -- 名無しさん (2020-04-28 16:22:31)
- コンダクトトゥギャザーで難しい場合は、速度をスローに変えるといい -- 名無しさん (2020-04-28 16:22:57)
- コンダクトトゥギャザーは最初はまだ面白がれるんだけど、先に進むと本気で脳がパンクしそうになる
コツは、停まる駅を最初にすべて把握して決めておくことだ -- 名無しさん (2020-04-28 16:23:09)
- コンダクトトゥギャザーはパズル好きに勧めたい
50時間ぐらいやっても飽きない -- 名無しさん (2020-04-28 16:23:22)
- あれか、電車がぶつかって気持ちよく爆発するやつか -- 名無しさん (2020-04-28 16:23:32)
- コンダクトは「誰だよこんなクソみたいなダイヤにしたのは!」って怒りと笑いがこみ上げてくるゲーム -- 名無しさん (2020-04-28 16:23:43)
最終更新:2020年04月28日 16:24