悪魔が出没する城から世界を救え!
ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイトは、19世紀イギリスを舞台にしたゴシックホラーの探索型横スクロールアクションゲーム。
超常現象によってが悪魔が城に召喚し、結晶の破片に途方もない魔法の力が注がれていることが判明した。
錬金術師によって結晶を体内に宿すの秘術をかけられた孤児ミリアムとしてプレイ。
人類を救うために、そして自分自身を救うために、ミリアムは城内で戦い、召喚者、ゲベルを倒さなければならない。
数え切れないほどの手下や地獄のボスを倒すために、沢山の武器、装備品、戦利品を回収、製作、解放しよう!
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, ポルトガル語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO C
暴力
- ゲームのシステムとかはいいしマップも広いしやりこめるんだけど
いかんせん最適化不足、クラッシュ、遅延、フレームレート低下、ロードの問題がね -- 名無しさん (2019-10-25 20:37:22)
- イガキュラスイッチ版て改善されたの?
されてないはず
アプデは今月末と12月末予定
イガキュラはアプデ来るまで買ったらだめだよ、お姉さんとの約束だよ -- 名無しさん (2019-10-25 20:37:40)
- バグはともかく解像度レベルでの改善アプデってあんま聞いたことないけどIGAキュラに求められてるのはそのレベル
資金募っておいてあの出来は不義理がすぎるわ -- 名無しさん (2019-10-25 20:37:54)
- blood stained、確かにたまにカクッてなるけどPS4でもたまになるから今の所これといって問題はないな
寧ろセーブ時とかエリア移動の読み込みがグラが良い分なのかPS4版の方が長いのが気になった程
でも進めば進めるほどヤバいことになるらしいからアプデ来ない限りは最初だけだろうな… -- 名無しさん (2019-10-25 20:38:05)
- アプデあったらしいからブラッドステインド買ったけど序盤からもう面白い
ロードも気にならんし遅延とかも特に気にならんな
敵倒すことで金、素材、装備、特殊能力がもらえたりメリットがあるから敵倒すのが楽しいわ -- 名無しさん (2019-11-24 16:25:11)
- 『Bloodstained: Ritual of the Night』斬月としてプレイできるアプデが5月7日配信へ。ゲーム体験をランダム化させる機能も追加
Nintendo Switch版には6月初めに配信 -- 名無しさん (2020-05-12 11:21:17)
- Bloodstainedのスイッチ版20時間くらいやったけどクラッシュとかないけどなあ
30fpsは事前に言ってたしグラも他機種知らないからこんなもんだろうと思ってたw
入力遅延も俺にはわからないわ -- 名無しさん (2019-06-27 20:02:58)
- おれpc版持ってて今Switch版ダウンロード始めたから比較してみるわ
Switch版携帯モードでやってみたけど今のところ不具合なし MAP間のロードも全く気にならない
特定の場所でロード時間が長いのか続けてプレイしてると長くなるのかな? -- 名無しさん (2019-06-27 20:03:16)
- プレイ時間が伸びるほどロード時間も長くなるらしい -- 名無しさん (2019-06-27 20:03:27)
最終更新:2020年05月12日 11:21