かわいくて強いシャンティの大冒険!
ジーニー(魔人)を母に持つ、ハーフ・ジーニーの女の子「シャンティ」が「スカットルタウン」を中心に大冒険を繰り広げる。
自慢の長い髪の毛をムチのようにしならせて攻撃したり、攻撃魔法や変身魔法を使って世界を救おう!
対応ハード
Nintendo Switch
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン対応
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語
CERO B
セクシャル, 暴力, 犯罪
- セール履歴
- 『シャンティ』早期購入10%OFFセール 5220円(10%off) 2018/5/31 00:00~2018/6/13 23:59
シャンティ気になってるんだけどメトロイドヴァニア系?それともマリオみたいなステージクリア型?もし始めるなら海賊の呪いからが良いのかな?
どっちやってもあー前作からの知り合いキャラなのねって会話が最初に入る程度だよ
前々作やれないから結局昔の作品のことは知らないけど知らなくてもどうにかなる
- シャンティ海外版はPC版以外日本語入ってないよ。
俺もゲームとしては前に出た海賊の呪いのほうが完成度高いと思う
海賊の呪いまではメトロイドヴァニア風味だったけど
ハーフジーニーヒーローは調整の甘い面クリ式って感じ -- 名無しさん (2018-07-13 16:45:30)
- シャンティは見た目は綺麗になったけど、確かに前作のほうがボリューム感というか作り込まれてる感あった
メトロヴァニア的な部分が縮小してステージ数の少ない面クリになった -- 名無しさん (2018-07-28 14:47:53)
- 前作の海賊の呪いはシャンティとしては異質の
能力開放で道がひらけるメトロイドヴァニア寄り
今作は本来のシャンティらしく、変身して道を拓いたりする
ロックマン風のステージクリア型。前作にあったアクションはほぼないと言っていい
今作はDLCのリスキィで前作みたいなアクションもある -- 名無しさん (2018-08-07 00:31:35)
- 俺は前作のほうがボス戦もステージもアクションも作り込まれてると感じた
ハーフジーニーも見た目や音楽のクオリティは高いよ
ドットからガラリとアニメ風に変わったからその辺はお好みで -- 名無しさん (2018-08-07 00:31:48)
- ハーフジーニーは女の子が可愛いだけでアクションゲームとしてはヌルすぎて退屈
尖った部分がないんだよなあ
まあエロにつられてチンコ尖らせながら買った俺が言えたことじゃないけど -- 名無しさん (2018-08-07 00:32:04)
- シャンティ、翻訳はともかくゲームとしてはどうなの?
なんか前作に比べるとイマイチとか目にするんだが
前作が良すぎただけ(元の値段なら)
今作は値段相応(元の値段なら)
探索求めるなら前作
今作は面クリ
-- 名無しさん (2018-08-07 00:32:20)
- シャンティは翻訳に難癖付ける奴が
目抜き通りの件を繰り返すだけなので今回は翻訳ちゃんとしてるんだなと思った
前回が酷かったからねぇ。
今作は随分と改善されてて良かった。
前作とか前前作とかがマジで糞翻訳だったからな
因みに今作でダスとか語尾付けるようになった村長も前作では丁寧語混ざってたりした -- 名無しさん (2018-08-19 18:14:56)
- ハーフジーニーヒーロー
シャンティ楽天で安かったから買って
キャラは可愛いし魅力はあるし最初の数ステージは楽しかった
でも途中から強制スクロールとか時間制限ステージとか足場が消える糞みたいなステージばかりで止めた
猿から人間戻るのも壁にへばり付いている間できないのにすぐひっつくし
かと思えばロープはちゃんとレバー上入れておかないと掴まないし
微妙にジャンプで届かない足場のステージ多すぎ -- 名無しさん (2019-05-04 19:27:44)
- そうだね。自分はハーフジーニーヒーローは良作だと思うのと同じところではイライラする事なかったなぁ(対抗するレスになってすまん)
ステージクリアタイプな分、海賊の呪いより迷いにくくて初心者でも入りやすいと思う。
アクション易しいしやりやすい。キャラデザは海賊の呪いの方が好みだけど人魚可愛い -- 名無しさん (2019-05-04 19:28:04)
- そこそこうまい人なら面白いのかもね
ただボス戦とかコンティニューしても突入した時点のライフしかなかったりするので
回復アイテム持ってないとハマりやすい
コンティニューも演出飛ばせない場所もあってそこを毎回見てると結構イライラしてくる -- 名無しさん (2019-05-04 19:28:23)
- うーん上手いか下手かで言ったらかなり下手だよ自分は
大抵の2Dアクションはクリアまで出来ないしカップヘッドは最初の方の面で3時間やってもクリアできなかったりとかだし
ハーフジーニーヒーローは反射神経とかプレイヤースキルを問われるとこあんまないから落ち着いて進んでいけばクリア出来る程度に易しかった
海賊の呪いはそれに比べてちょっと難しい -- 名無しさん (2019-05-04 19:28:36)
- シャンティハーフはリスキィモードだと海賊と似たようなアクションで遊べる
リスキィのアクションはよく出来てるよね
爽快感もあるし -- 名無しさん (2019-06-23 19:43:49)
- ○~◎:シャンティ ハーフ・ジーニー・ヒーロー \5800
https://www.youtube.com/watch?v=elK6cXKh-g0
「シャンティ」シリーズ4作目となるタイトル
前作「海賊の呪い」でジンの能力を取り戻したシャンティが
急な襲撃から街を守るべく、変身能力や魔法を駆使してステージを進んでいく
2D横スクロール系アクションゲーム
ドット調だったキャラクターは、綺麗な2Dグラフィックで敵味方共に妥協なく刷新されており
相変わらずヌルヌル動く様は、プレイヤーの目にも楽しい
アクションとしてのゲーム性も安定感が有って良
吊り輪アクションだけは難しかったかな
従来のシャンティシリーズはマップ探索型アクションだったけど
今作はステージクリア型アクションに多少の探索要素を足した格好で
ステージを進めてスキルを得た後に過去ステージをやり直すと、新たなスキルで行けなかった場所に移動できるようになる
新たなスキルで行ける場所が増えたか、隠し部屋が無いかを確認する為に同じステージを何度もやり直す恰好になる為、そこは少し面倒を感じる所 -- 名無しさん (2020-11-13 19:12:45)
- 翻訳は普通、かな?
やや固いかもだけど、作品を楽しむには問題ないと思う
音楽は全般的に好印象で元気一杯でノリのいいBGMが耳に嬉しい
今作はフュージョン系のBGMが多めかな
工場の曲が一番のお気に入り
海外版での追加DLCと、新規DLC要素を含めて日本語ローカライズした完全版となり
リスキィ・ブーツや、友人3人を操作する外伝シナリオや
「ニンジャ編」「水着編」「オフィサー編」「パジャマ編」という
異なる操作性のシャンティを操作してステージをクリアしていく追加モードも用意されている -- 名無しさん (2020-11-13 19:13:29)
- メインストーリーのクリア時間は6時間
追加DLCはそれぞれ約2時間程度
DLCについては、友人3人のモード以外はベースとなるステージ構成はあらかた共通となるので
通しでプレイした場合は、水増し感も拭えない印象
コスパを気にするならその辺は注意が必要
BGMも楽しく、キャラも可愛い良アクションゲーム
値段とボリュームについては個人によるのでその辺が問題無さそうならオススメしたい作品 -- 名無しさん (2020-11-13 19:13:42)
最終更新:2020年11月13日 19:20