あなたは平和な村に現れた、名も無い1羽のガチョウです。
ガァ、ガァー!
村の隅々まで自由に散策したりおじさんの帽子を盗んだり、突然ガァーっと鳴いてびっくりさせたりして人間の日常を台無しにしましょう。
特徴:
意地悪な、いたずらガチョウ(つまりあなたです!)
平穏な生活を送る人々が暮らす町(あなたはそれが大嫌い!)
ガァと鳴くための専用ボタン(!!)
ドタバタアクション・ステルス・サンドボックス・ガチョウシミュレーター(?)
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, ポルトガル語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語
レーティング
CERO A
- ガチョウくっそ可愛い
ビンに嘴突っ込んで鳴くの好き過ぎて手放せない -- 名無しさん (2019-10-07 20:16:17)
- ガチョウやってみた。謎解きというかパズルゲー好きな人は合うかも。
制限時間とか体力とか攻撃力みたいなの一切ないからゆるく遊べていいね。
ボリュームは値段相応なのかはわからんが… -- 名無しさん (2019-10-07 20:16:32)
- いたずらガチョウクリアしたよー、3~4時間くらい
ガチョウで指定されたミッションをクリアしていく、全4ステージ
クリア後に追加ミッション有り、それも合わせると+1~2時間くらいかな
1ステージは狭いけど、お遊びとか結構あるので歩き回って色々探すの楽しい
時間制限とかもないから、のんびりいたずらできる
パズルはある程度自由さがあって同じミッションでも解き方パターンが複数の物もある
パズルというより回りのものをどう利用するかの閃き系な気がする、分かると気持ちいい
視界が狭いのと、カメラが何かと動くのと、ミッションが分かりづらい物があるのが残念な点
あと移動が遅めだからサクサク進めたい人はちょっとイラっとするかも
とにかくガチョウが可愛かった、食べちゃいたい -- 名無しさん (2019-10-07 20:16:48)
- 海外のゲーム・オブ・ザ・イヤーのノミネート見てたらアヒルが入っててビックリした
あれそんなに凄いゲームなの?
新鮮なゲーム体験でなおかつ良く練られてるからね
実際に賞は取れないと思うがノミネートされる存在感はあるゲームだと思う -- 名無しさん (2019-11-18 03:11:06)
- いたずらガチョウ買ってみたが、いまひとつ面白さがわからない
・・・ちょっと期待しすぎたかな あとヒント機能があればよかった
戦闘のないほのぼのメタルギアソリッド
スネークになりきってるガチョウだと思ってプレイしてみるのはどうだろう? -- 名無しさん (2020-10-11 16:24:25)
- ガチョウは遊びの幅が狭すぎて微妙だったな
あと人間とガチョウの関係が加害者vs加害者みたいであんまり楽しくなれなかった -- 名無しさん (2020-10-11 16:24:58)
- ガチョウは子どもウケが良い
ストーリー無いし死ぬ事が無いしなによりイタズラが好きだから
人間のリアクションに笑いながら延々と何周もプレイしてる
最近は2人用が出来る様になったおかげで付き合わされる
これとゴートシミュレーターを代わる代わるやっている -- 名無しさん (2020-10-11 16:25:11)
最終更新:2020年10月11日 16:25