戦術の基本はステルスにあり!ターン制ストラテジーの新生現る!
『ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン』は、テーブルトークRPG「Mutant」シリーズのルールブックを原作とした、タクティカル・アドベンチャーゲーム。
核戦争、気候変動、疫病により人類が滅んだ後の「ポストヒューマン」の世界を舞台にミュータントたちが「エデン」といわれる安息の地を探して冒険をする物語です。
【ストーリー】
大量殺りくや世界的な核戦争により大部分の人類が絶滅。生き残った人のほとんどは放射線の影響を受け突然変異体となった。
過去の知識を持つ唯一の長老は、文明の最後の砦として機能する要塞化された入植地である箱舟(アーク)に暮らしていた。
ゾーンと呼ばれる周辺の荒れ地を清掃するため、特別なミュータントを送り込むことにしたが、このゾーンには、古代文明を崇拝する暴力と狂気に満ちた生存者「グール」も暮らしていた。
【戦術マニア垂涎のタクティカル・アドベンチャー】
プレイアブルキャラクターは計5体のミュータント。プレイヤーは戦況に応じてミュータントを選び、ユニット単位で操作を行うターン制をしいています。
敵に発見されると戦闘に発展するため、いかにして優位なポジションをとりながら冒険を進めていくかといったステルス要素も特徴のひとつ。
ターン制バトルで展開する戦術と、リアルタイムでのステルス行動で探索・索敵をじっくり楽しめるシングルプレイ専用のタイトルです。
【ミュータント視点で描かれるポストアポカリプス世界観にハマる!】
舞台は、核戦争や気候変動、伝染病によって人類が滅んだ後‟ポストアポカリプス=人類滅亡後“。
無慈悲な荒野が広がり、汚染され、突然変異の生物たちが跋扈するとても危険な世界。
もはや地球そのものが廃墟と化した終末観漂う退廃的な世界観を味わいながら、スリリングなターンベースバトルを、ミュータントの一員となり戦い抜きます。
【ミュータント紹介】
怒りっぽいボーミンと口の悪いダックス、孤高のセルマ。固有スキルにとどまらず、キャラクターにも個性あふれるミュータントたちの存在が、ゲームに味わいをもたらします。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, 中国語
レーティング
CERO C
暴力
2019年11月20日 23:59 まで割引価格でお買い求めいただけます。
- ミュータント・イヤー・ゼロやってる人いる?
めちゃくちゃ難しいけどゲームオーバー繰り返してかなり時間をかけてじわじわ攻略していく感じ面白いわ
進めていったら使えるキャラ増えるんかな -- 名無しさん (2019-12-22 16:56:02)
- スイッチ版のミュータントイヤーはやめといたほうがいい、マジで
マジ?xcomライクだから気になってるんだけど
xcomが面白いのは揺るぎない事実だが、ミュータントイヤーのスイッチ版はフレームレートも解像度も見れたもんじゃない
それでもいいなら止めないが -- 名無しさん (2020-04-28 11:41:14)
- 自分はやってておもろいっす。
もう少しでクリアできそう。
一体一体倒していくステルスプレイが楽しい。
スキルツリーは上位とるのに下位全部とらなくてもいいのに気づかずにけっこう進んでしまった、、、 -- 名無しさん (2020-04-28 11:41:26)
最終更新:2020年04月28日 11:44