ソフト > ブレイド2 - ザ・リターン・オブ・エビル

闇が蘇った。再び戦争を始めよう。
名作ハックアンドスラッシュRPGがついにSwitchに登場
究極のアクションゲームが登場!
平和な都市エリシウムに、悪魔が再び蔓延りはじめた。世界の命運はエリシウムの救世主たるあなたにかかっている。

グラディエイター、アサシン、ウィザード、ファイターの4つの職業でプレイし、生き残るために戦え!
ブレイド2はハイスピードかつ直感的なアクションRPGだ。
プレイヤーは敵の攻撃パターンを覚えたり、反撃や回避のタイミングをマスターしたりする必要がある。
あなたの知識の有無、スキルの精度が成功を左右する。
戦闘システムはシンプルだが、反撃や回避の習得には熟練を要する。

あなたの好みにあったスタイルを見つけ、スキルをカスタマイズしよう。強力な装備を身に着けて、敵を薙ぎ払え。
恐れを捨てて戦え。あなただけが最後の希望だ。
真のアクションRPGが今あなたの手に。

概要
  •  4種のクラス グラディエイター、アサシン、ウィザード、ファイター
  •  異なる地域における様々な種類のボスとの戦いを通じた物語
  •  最高級のレア装備を求めて、無限の敵ウェーブに挑戦
  •  反撃や回避を極め、被弾を防いで戦う

メーカー
アクションスクエア
配信日
2019年11月7日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり非対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, 韓国語
レーティング
CERO C
セクシャル, 暴力

  • Blade2は10段階中0.5とか言うすごいスコアのレビューになってるサイト見た
    どうやら課金ゲーをそのまま買切りにしただけだからレベルデザインが単調だったりビルド要素皆無だったりストーリーがないに等しいとか言われてる
    ディアブロライクが好きだから期待したけど実際のところどうなのかな? -- 名無しさん (2019-11-13 23:28:24)
  • Blade2が気になるって人はとりあえず
    アクションやビジュアルに惹かれてるなら買って問題無いと思う
    ボイスは韓国語オンリーだからソコ気になる人はスルーで
    雑魚戦はボタン連打のゴリ押しでも割とイケるけど
    ボス戦はパリィとか苦手って人にはちょいキツいかも
    まだアサシンしか使ってないからキャラによって違うかもだけど -- 名無しさん (2019-11-13 23:28:35)
  • Blade2やってみたけど、字幕はjapaneseに変えられるけど、ボイスのオプションは項目があるのにkoreaしか存在しない(オフもない)。項目があるあたり本当は別言語あったのかなという感覚を覚える
    あと全体的な音が他のゲームの倍くらいあってめっちゃうるさいけどチュートリアル終わるまでオプション開けないから注意
    ごめんちょっと間違いがあったので補足
    ムービーシーンだけクソデカ音量のままオプション効いてないっぽくて音がデカい。テレビの音下げないとどうにもならんわ -- 名無しさん (2019-11-13 23:28:48)
  • 単刀直入に言うと、女キャラがセクシーというところ以外はディアブロ3買えという出来。
    ところどころディアブロからパクりました感ある画面が見えてちょっと笑う。地図にAct.1とかAct.2とか書いてあって吹いた
    スマホゲーの悪いところが結構出てる感じあるね。今のところレアドロップの楽しさはかなり薄い。
    なんでかっていうと1ステージ3分くらいで終わるステージクリアタイプなんだけど、ステージクリア報酬でのみドロップ(だいたい1個か2個)だし、同じステージを何度もやらせるバランス調整だし、もちろん負けたらドロップは無くなる
    あとパリィ(ジャスガ)のシステムが結構前提なところある
    ステージごとに追加報酬条件みたいなのがあってそれで☆3とかになるタイプ(例:パリィ10回 2分半以内にクリア 技使用5回以下) -- 名無しさん (2019-11-13 23:29:08)
  • ブレイド買うなら普通にディアブロ買った方がいいと思うぞ -- 名無しさん (2019-11-13 23:29:22)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ARPG
  • ハクスラ
  • 斜め視点ACT
最終更新:2019年11月13日 23:29