伝説の育成ゲーム『モンスターファーム』がNintendo Switchに復活!!
何が誕生するかワクワクしながら再生に明け暮れた日々が帰ってくる!
モンスターの再生、育成、対戦、すべてが原作の楽しさそのままに『モンスターファーム』が20年以上の時を経てNintendo Switchで復活します。
誕生するモンスターは200体以上。お気に入りのモンスターを探し、育て、合体させて自分だけの最強モンスターをつくりだそう。
どうやって育てるかは自由自在。溺愛するか、スパルタで鍛えるか、それとも? 育て方は無限大!
●モンスターの再生、育成、対戦、すべてが原作の楽しさそのまま
『モンスターファーム』シリーズの特長であるモンスターの「再生」「育成」「対戦」を当時と同じように楽しむことができます。
Nintendo Switchで、いつでもどこでもモンスターを育成が可能に。
モンスターの再生と対戦も、オンライン環境を活かした遊び方で楽しむことができます。
●再生したモンスターを育成してほかのプレイヤーのモンスターと対戦
全国のブリーダーが育てたモンスターをダウンロードして対戦させることができます。
さらに本作では、片方の「Joy-Con」を相手に「おすそわけ」してその場で対戦も可能です。
最強のモンスターを作り、最強のモンスターブリーダーを目指しましょう!
●新しい「モンスター再生」の仕組みを導入
『モンスターファーム』最大の特長であるCDからモンスターを再生する「モンスター再生」は、ネットワークを介して独自のデータベースからCD名を検索してモンスターを再生できる仕組みで再現!
懐かしい楽曲から新しいアーティストの楽曲まで、どんなモンスターが生まれるかな?
お知らせ
モンスター再生および対戦モードはインターネット接続が必要です。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1 ~ 2
2人対戦はTVモードまたはテーブルモードでのプレイをおすすめします。
Nintendo Switch Liteでも2人対戦は可能ですが、本来のゲーム体験と異なります。
対応言語
日本語
レーティング
CERO B
セクシャル
- 名前は聞いたことあるけど内容は知らないな。まぁポケモン系だろうと予想はできるけど
20年は昔のゲームだからなぁ、最後のDS2でも11年前か
1体のモンスターを伸ばしたいステータスごとに調教育成して、大会に出してお金稼いで最後は最強の1体として殿堂入りを目指すゲーム -- 名無しさん (2019-12-07 12:29:15)
- モンスターファームはポケモンフォローのひとつなのかもしれんけど
どっちかというとパワプロのサクセスとかのがジャンルとしては近い -- 名無しさん (2019-12-07 12:29:26)
最終更新:2019年12月07日 12:29