ソフト > コーヒートーク

心と心をかよわせる、
一杯のコーヒーからはじまるストーリー
『コーヒートーク』は、訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生をかえるきっかけとなる、一杯のあたたかいコーヒーを提供する癒やしのゲームです。
あなたの店に訪れる、様々な事情をもつ登場人物たちに飲み物を提供して、彼らの持つ物語に耳を傾けてみましょう。

私たちが知っている世界とはちょっと異なる現代のシアトル。
そこには人間以外にエルフやオークに人魚・・・。そして他の多くのファンタジー世界に登場する種族が一緒に暮らしています。
プレイヤーは夜だけ営業している喫茶店『コーヒートーク』のマスターを演じます。

このゲームでは、人種的ステレオタイプや偏見など、文化の多様性を描く際に直面せざるをえない問題を「ファンタジー」という設定で表現しています。
エルフとサキュバスのドラマチックなラブストーリーから、人間を理解しようと試みる宇宙人、
人狼と吸血鬼のコンビなど多様な別世界のシアトルの住人達の物語に入り込めば、同じような悩みを持つ私たちは、きっと彼らの世界に大いに共感できることでしょう。

メーカー
コーラス・ワールドワイド
配信日
2020年1月30日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
 タッチスクリーン

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, 韓国語, 中国語 (簡体字)
レーティング
CERO B
セクシャル

  • パッケージ特典
    2枚組オリジナルサウンドトラックCD
    16pブックレット

    Sound Cloud 試聴アルバムページ
    https://soundcloud.com/user-632520599/sets/coffee-talk-ost-trial -- 名無しさん (2019-12-23 11:47:28)

  • コーヒートークの翻訳が火吹き山化しないか心配してる人いなかった?
    バートラムフィドルとかTHE MESSENGERとかの翻訳も手がけた人が担当するらしいから大丈夫そうだよ -- 名無しさん (2019-12-23 12:47:13)

  • コーヒートーク何でこんな字が小さいの
    ちょっとあり得んわコレ -- 名無しさん (2020-01-09 14:30:32)

  • ヴァルハラもコーヒートークもBGMいいわ、癒される
    ついゲームの手やめてぼんやり本読んだりスマホしたりしちゃう -- 名無しさん (2020-02-19 17:59:27)
  • コーヒートーク短いな。
    4,5時間くらいで終わった。二周目はスキップしたけど。
    ドット絵や音楽の雰囲気が好きな人向けかな。自分は楽しめたが。
    ラテアートもう少し説明や意味があれば良かったが… -- 名無しさん (2020-02-19 17:59:40)
  • 個人的なコーヒートークの不満はボリュームだけだったよ
    不足と感じるのはむしろ面白かったからだし
    ヴァルハラが業務前半後半と自宅パートあったのに対してこっちは前半だけやって日数を回す感じ
    本当に体験版やって好感触なら買いがベストな判断
    話聞いて飲み物作って客の話聞くだけ -- 名無しさん (2020-02-19 17:59:54)
名前:
コメント:
最終更新:2020年02月19日 17:59