あの魔改造系ピンボールゲームがここに華麗に復活!
巨大モンスター、新たな魔ども、さらなる秘密、そして弾幕厚め!
あの魔改造系ピンボールゲームがここに華麗に復活!
巨大モンスター、新たなバディ、さらなる秘密、そして弾幕厚め!
シューティング&ハクスラ要素が組み込まれた「Demon's Tilt」が、ビデオピンボールゲームの
ジャンルの限界を押し上げる!
ゲームの特徴:
広大な三層テーブル
謎が新たな謎を呼ぶ…
苛烈なボス戦
過激なスペシャルモード
マルチボール
クレイジーすぎるジャックポット
弾幕地獄
メガドライブ級サウンドトラック
三層構造のカテドラルの秘密を暴け:
じっくり時間をかけて薄暗いその奥に潜む秘密の数々を暴き出せ。ミニボス、バディ、ランプ(傾斜台)、カラクリ仕掛けのトラップの数々に惑わされるな
独特なるマジックシステム:
敵弾の波をホーミング系魔法攻撃に変換して返り討ちにしてやれ!もしくは、敵をゴールドに变化させてウルトラジャックポットだ!
コンボ:
コンボヒットを決めてチェインメーターを増やしていけば、スコアは勢いよく上昇していくぞ。
リンクランプを利用してチェインメーターの持続時間を延長だ。スピードと積極性こそが、このゲームでは鍵となる!
スコアアップボーナス:
スコアアップボーナスを積み重ねていけば、最大 99倍のグローバルスコアアップボーナスにまで跳ね上がる、そうなればスコアは爆発的に増大するぞ!
ボーナスの儀:
闇の儀を実行して文字をスペルアウトすれば、特大ボーナス&ジャックポット!全てを達成して、スペシャルウィザードモードを発動させろ!
マルチボールモード:
フルテーブルによるマルチボール&アドボールモード!
悪魔
ハイプリーステス:
謎の魔の力に操られている。彼女を命運の輪へと变化させ、運命をその手に握れ
マンティコア:
獅子と蛇と蠍の身体を併せ持つ魔獣。カテドラルを、その深遠なる秘密を守護する存在
ハーミット:
慎ましやかなるカテドラルの門番
ファランクス:
防御に長けるスケルトンの一団。携える盾で弾を食い止める、横から攻撃せよ!
シューブ カラマリ:
宇宙の神ともなれば1億2000万歳などまだ生まれたても同然!
生贄の山羊:
暴力的なる悪魔、眼柄の部分が弱点だ
狂気のホムンクルス:
神をも冒涜する実験体が暴走。撒き散らす汁に気をつけろ!
グラフィック:
キーワードは「Hi-Bit」、Neo-Geo、Saturn、初代PlayStation時代を彷彿とさせる悪魔どものカラフルなグラフィック。
スケーリング、ローテーション、カメラズーム…往年の「ブラストプロセッサー」いらず!
音楽
メガドライブ級のサウンドトラック:
メガドライブの「しゃがれた」サウンドを再現した、全曲書き下ろしの極上サウンドトラック、作曲はE.C.2151が担当
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1 ~ 2
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, ポルトガル語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字)
レーティング
CERO B
暴力
- demons tiltつまらなくはないんだけど面白くもなかった
倍率ありきのスコアだし台もこれといった面白みはない
ピンボール好きよりメガドラ好きのゲーム
あと縦画面用のキーコンフィグはあるけど左が下になるからliteだと厳しい -- 名無しさん (2020-01-19 15:09:41)
- 599じゃないけど俺は好きだぜ
8bit,16bit機時代のいかにもゲームゲームした挙動のピンボール
実際デビルクラッシュとかのピンボールゲーをリスペクトしているとか
台が1つだけで2500円はちょっと割高に感じるのが難点(一応モードによってちょっとだけ変化はあるが)
狙う場所、稼ぎ方はsteamのページに情報を書いてくれてる人がいるのでそこ見りゃ大丈夫
-- 名無しさん (2020-05-16 09:42:41)
- 下層の殺意が高すぎてけっこう難しいけどデジタルピンボールとしてはよくできてるんじゃないかな
オレはけっこう好き -- 名無しさん (2021-01-03 08:30:28)
- なんか勘違いしそうな人がいるかもしれないけど
装備品を集めて強くなる方のハクスラじゃなくて
大量の敵を倒していったりする戦闘メインの方のハクスラ -- 名無しさん (2021-09-19 03:03:42)
最終更新:2021年09月19日 03:03