正義が合法とは限らない。
『アメリカン・フュージティブ』は、父親殺しの濡れ衣を着せられた主人公「ウィル・ライリー」が刑務所から脱走し、警察の追跡から逃れつつ真犯人を追うオープンワールドクライムアクションゲーム。
舞台は1980年、犯罪がはびこる廃れたアメリカの町「レッドロック」。
刑務所から脱走したウィルは父親を殺害した真犯人の手がかりを得るため、裏社会とコンタクトを取り様々な仕事を請け負っていく。
逃亡者のウィルは町に溶け込んで再逮捕を避けなければならない。
衣類を変えて変装すれば町を自由気ままに行動できる。
乗り物を盗んだり、民家に押し入って必要な物を手に入れろ。
周囲の民間人に不信を持たれたり、違法なことをしているところを見られると通報され、警察がどこからともなくやってくる。
全力で捕まえに来る警察の捜査網をあの手この手でかいくぐれ!
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
タッチスクリーン
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, ポルトガル語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字)
レーティング
CERO Z
暴力, 犯罪
2020年2月13日 23:59 まで割引価格でお買い求めいただけます。
- アメリカンフュージティブを一時間ほど遊んだ感想
見下ろし型のGTA、というか初期のGTAだこれ
犯罪系のミッションを受けて警察に追われたり
意味も無く通行人を轢いて警察に追われたりと楽しい
民家に干してある服に着替えたら警察を撒けるあたり最高にアメリカン -- 名無しさん (2020-02-19 05:45:10)
- GTAもどきは泥棒が面白いな -- 名無しさん (2020-02-19 05:45:21)
- 車両や武器を強奪したりとGTA感がすごい
あとは至る所にある家に侵入するのがポイントで、中で装備品や回復系を拾いながら進めるハクスラみたいな感じもある
泥棒とクライムACTが好きなら楽しめる -- 名無しさん (2020-02-19 05:45:45)
- アメリカンフュージティブはおバカゲーだと認識して遊ぶと楽しいぞ
着替えるだけで手配度ゼロになるし
その着替え用に女もののドレスがしょっちゅう干してあるのも狙ってるわw -- 名無しさん (2020-02-19 05:45:55)
- アメリカンフュージティブ面白いぞ
ちょっと軍事基地に入ってジープを盗んだだけなのに
戦車を呼ばれて砲撃されるとかたまらん -- 名無しさん (2020-03-18 20:09:11)
- 悪い点も含めておバカゲーだと思う
ゲーム起動時のロードは確かに長いがそれ以降はまったく無い
車の操作に関してはラジコン操作が好きかどうかで意見が分かれると思う
メインミッションは完全にお使いゲーなんでそこが平気な人にはオススメできる
初期のGTAを知ってる人にはたまらないリスペクト作品だと思うよ -- 名無しさん (2020-03-18 20:09:23)
- 初期GTAとかチャイナタウンみたいに大きな街はあるのかしら?
見た感じ田舎町しかなさそうで様子見してたんだけど
まだひとつエリアは未開放だけど大きな街は無いよ
80年代の田舎が舞台だからね
ただ全ての建物に侵入できるのでそういう意味では丁寧に作られてる -- 名無しさん (2020-03-18 20:09:40)
最終更新:2020年03月18日 20:10