「カードを総べるものが天下を統べる」
話題の戦国カードゲームがNintendo Switchに登場!
●全国の強者たちと知略を競え!
カード収集やデッキ構築と言ったトレーディングカードゲームの自由度の高さと、シミュレーションゲームの戦術性が融合したゲームシステム。
デッキの組み方やカードの使い方、ユニットの動かし方により、奥深い駆け引きが楽しめます。
ゲームデザインは『Magic: The Gathering』元日本チャンピオンの松尾悟郎が担当。
●豪華イラストレーター競演による戦国絵巻!
70名以上もの人気イラストレーターによる美麗カードイラストが戦国絵巻を彩ります。
<主な参加イラストレーター>
cuboon/kaya8/KEI/麻谷知世/文倉十/一徳/伊藤サトシ/緒方剛志/風間雷太/北千里/木村明広/後藤圭二/駒都えーじ/じじ/末弥純/菅原健/瀬口たかひろ/せんのあき/添田一平/高田明美/司淳/寺田克也 /戸部淑/成瀬ちさと/原田たけひと/原友和/樋上いたる/藤真拓哉/正子公也/真鍋譲治/みわべさくら 他多数
●継続的なバージョンアップを実施!
新規カードやゲームモードの追加、オンライン大会の実施など、継続的なバージョンアップを実施いたします。(※ すべて無償でのアップデートを予定しております)
※ カードは「小判」を消費して購入することができます。
「小判」は[[ソフト]]内購入でも入手可能ですが、「小判」は対戦結果や日々のミッションなど、ゲーム中でも入手することが可能であり、ソフト内購入なしでもゲーム内のすべての要素はプレイすることができます。
小判 (800枚)300円(税込)
小判(2,000枚)600円(税込)
小判(3,200枚)900円(税込)
対応ハード
Nintendo Switch
インターネット通信
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
インターネット通信プレイ人数2人
対応言語
日本語
CERO C
セクシャル
- 不如帰PSP版に続いて買ってみた
相変わらずテンポ悪くてチュートリアルの途中でもういいや・・・ってなる
戦国ものが好きとかカードゲームが好きとかそういう人でないとお勧めしない -- 名無しさん (2018-07-27 18:55:50)
- 不如帰のゲーム内課金どんなもんなんだろ
追加課金なしでゲーム内のすべての要素を楽しむことができますっってあるが実際きついの結構あるしなー
無課金でも対戦やってりゃ小判貯まるから問題なし
チュートリアルクリアするだけで小判3000枚(カードパックは1つ100~120枚消費)貰えるしな
それにデッキには同じカード2枚までしか入れられないから、デッキ構築するレベルまで揃えるのに時間かかるワケでもない
デイリーとウィークリー任務の報酬とか昇級報酬もあるよ
序盤の資金で陣営別買いあされば普通に遊べる -- 名無しさん (2018-07-29 19:24:22)
- 5×5の升目でユニット(カード)動かすゲームだからカードゲームというよりストラテジーに近い気がする
デッキの縛りがきついからバランスはいいんじゃないかな
少なくとも札束で殴り合うゲームじゃない
-- 名無しさん (2018-07-29 19:24:41)
- 不如帰テンポわりい
移動なんかも遅いけど特にアイテム使用→効果表示→効果の流れがあまりに -- 名無しさん (2018-07-29 19:25:00)
- 不如帰はデッキ編集のUIがかなり使い難い。
テンポは遅いけど数戦やった熱帯だと考える時間的にはいいかもしれないと思った。
カードゲームの内容はそこそこ面白いとは思う。 -- 名無しさん (2018-07-29 19:25:14)
- ふにょきは美少女キャラで宣伝してたわりに8割くらいはモブみたいな絵だし
テンポ悪いしオンライン必須だし期待はずれ -- 名無しさん (2018-07-29 19:25:29)
- UIなどの作りの雑さは目立つがゲームとしてはかなり面白い
デッキのレアリティ制限がきつくてデッキ組むのもかなり考えることあるし
対戦はカードを動かすSLG要素が加わってきて味方や地形での位置取りで強化されたりデバフかかったりするので結構深い -- 名無しさん (2018-07-29 19:31:14)
- 出来は悪くないと思うよ
オンライン対戦は人いないけど、CPU対戦で出てくるのが他プレイヤーのデッキだからそれなりには楽しめる
CPUの思考がイマイチで強くはないけど -- 名無しさん (2018-10-23 20:31:01)
- 今でこそ無料になってるけど不如帰 大乱は何だかんだで400時間くらいやってるわ
オンは人居ないから全然やってないけどCPU戦はどっかの誰かが作ったデッキだから変化があって
ちょっとした空き時間に遊ぶのにいい -- 名無しさん (2019-12-23 04:56:23)
最終更新:2019年12月23日 04:56