ABZÛはこれまでにないほど癒されるゲームです!生命に満ち溢れた美しい水中世界を探検して、深海に潜む古の秘密を紐解きましょう。
あの「風ノ旅ビト®」のクリエイターによる新作「ABZÛ」は、美しい水中世界を自由に探検できる夢のようなダイビングアドベンチャーゲームです。
そこはあふれんばかりの色彩と生命の息吹が織りなす極上の秘密世界、意識を埋没させて楽しんでしまってください。
洗練された操作システムを上手に活用すれば、ダイバーになりきって流れんばかりのアクロバティックな動きが可能です。
何百という固有種(実在の種がモデルです)の数々を見つけていき、豊かなる海の生命らとの結びつきを育んでいきましょう。
魚たちとたわむれれば、様々なリアクションを見ることができます。もちろん相手が捕食種であれば、リアクションも異なってきます…
そして、広大な海をゆったりと泳ぎまわったり、これまでに類を見ないほどに作りこまれた海の生態系システムの中を探検してみてください。
太洋深くへと分け入っていくと、そこには忘れ去られし古(いにしえ)の秘密が眠っています。
しかし油断は禁物、深海には危険が潜んでいることもあるからです。
「ABZÛ」の物語は古い伝承に基づいて紡がれました。「AB」は「水」を意味し、「ZÛ」は「知」を意味します。つまり「ABZÛ」は「知の海」の物語なのです。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ポルトガル語, ロシア語, 中国語 (簡体字)
レーティング
CERO A
- ABZUは雰囲気ゲーで2時間で終わるから探索とかゲームとしての面白さはないに等しいよ
観光ゲーだし -- 名無しさん (2020-03-02 23:47:05)
- ABZUはゲーム的に面白いのかが気になる
動画でも癒されるわーしか言ってないしただの環境ソフトならいらん
ゲーム的にそこまで面白くないぞ
あと2時間もプレイしたらやることなくなる -- 名無しさん (2020-03-21 15:17:37)
- 風ノ旅ビトめちゃくちゃハマったがABUZは結構雰囲気ゲーよ
探索要素は主人公と呼応するサンゴ?咲かせて壁画みたいなの埋めるくらいだったような
途中に魚雷が散らばった怖いステージもある
水とか魚が群れて泳いでるのとか綺麗だし癒されたい人にはオススメだけどゲーム性はあまり求めない方がいいかも
つかABUZ出せたなら風ノ旅ビトも出してくれんかなあ -- 名無しさん (2020-03-21 15:18:21)
- 元ネタの現地発音はアプスーのが近いのかもね
Abzu
アプスーまたはアプス(apsu、abzu)は、シュメール神話・アッカド神話において存在していたと伝えられる、地底の淡水の海のことである。 -- 名無しさん (2020-03-21 15:18:36)
- ABUZにフォーエバーブルーを求めてる人はやめといた方がいいよ
150も言ってるけど魚雷のステージ怖いし
1番最後のステージは綺麗で大好きだけど探索要素も少ないし今の値段ではちょっと高いと思うわ -- 名無しさん (2020-03-21 15:19:01)
- ABZUレビュー
ネタバレあり
探索→オブジェクトを調べる→次のエリアに進むの繰り返し
オブジェクトは同じやつが何度も出るので飽きてくる
後半に水中爆弾が大量に配置される面が出てきてストレス
グラフィックはかなり良く、綺麗なスクショが撮れると嬉しい。ただ一人称視点への切り替えや魚をアップにする方法がないので、撮影に手間取る
魚を個別に鑑賞できるモードがあり、そこで名前を知ることが出来る。生態の説明や図鑑埋め的な要素はない
また一覧から選ぶのではなくLスティックで魚を順繰り巡る形式なので、なかなか見たい魚に行き着かない。何故か二種類の魚を延々往復することも
画面内に魚の数が増えると処理落ちが起こる。避け方は恐らくないが我慢できない程ではない
クリアまでは2~3時間
FOREVER BLUEが好きだから買ってみたけど、自分には正直合わなかった -- 名無しさん (2020-03-21 15:19:21)
- 247円のセールだから買った 上にも書かれてるけど
アクアノートや
フォーエバーブルーみたいなんを期待して買わないほうがいい
初期のプレイステーションの
雰囲気ゲーみたいな感じでゲーム性はない
色使いは綺麗だし曲もいいけど良ゲーでもクソゲーでもない -- 名無しさん (2020-11-12 11:14:51)
- abzuはゲーム性を求めると全然面白くないよ。
基本綺麗な映像を見てまわるウォーキングシミュレーターみたいなゲーム。 -- 名無しさん (2020-11-12 18:48:53)
- ABZUは海を泳ぐ雰囲気ゲー
セリフやテキストはほぼ無し
ストーリーもあってないようなもの
グラフィックはいい
映画のディープブルーやオーシャンズ、N〇Kプラネットアースのような海洋生物ドキュメンタリーが好きな人なら好みに合うんじゃないかな
PS4で遊んだ時には魚群トルネードに感動したがSwitchでもちゃんと動くんかアレ -- 名無しさん (2020-11-12 18:49:14)
- 面白いんだけどゲームアイコンなんなんだよww
-- 名無しさん (2020-11-13 09:14:36)
- ちょっとした観光雰囲気ゲー
FOREVER BLUEは期待するな
ゲームが最適化されてないのかチャプター切り替わり時にエラー落ちすることがある&他ゲーだと動くファンがあまり動かずswitch高熱化 -- 名無しさん (2020-11-14 19:10:03)
- ゲーム性より環境体験が好きなので購入。しかし、コントローラーの上下の操作が自分の感覚と逆なので、したい動きがなかなかできず、イライラ。 -- 名無しさん (2021-05-12 21:48:36)
最終更新:2021年05月12日 21:48