ピクセルになってしまった世界を元に戻そう!
アドベンチャー要素も加わった、お絵かきパズルゲーム!
突如現れた「モナ・クロマティック博士」。彼の持つザップガンで世界中の橋やビルなど、あらゆるオブジェクトをモノクロピクセルに変えてしまいました。
「ピクセル」シリーズでおなじみのドタバタコンビ「スコアちゃん&ギグ」が、元の世界に戻すために、立ち上がります。
そして、パズルを解きながら、博士の跡を追いかけ、この混乱を生んだ原因を探り、背後にいる真犯人を見つけましょう。
広大なマップを歩き回り、モノクロピクセルになってしまったオブジェクトを探しましょう。
そこでボタン押すと、お絵かきパズルが始まります。クリアすると、元のオブジェクトの姿に戻ります。
「植物」、「絵」など飾り用のオブジェクトもありますが、「階段」などは、実際に上ることができます。
中には、幾つかのパズルが組み合わさり、全て解くことで出現する巨大なもの(車や灯台など)もあります。
合計で300以上のパズルがお楽しみいただけます。
尚、パズルをクリアすると、XP(体験数)が獲得でき、XPゲージを積み上げられます。
ゲージを満タンにすることで、レベルアップやより難易度の高いパズルが、プレイできるようになります。
果たして、スコアちゃん&ギグは、おなじみのマトリックス教授を助け、世界を救うことはできるでしょうか。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語
レーティング
CERO A
- ピクセルクロスアドベンチャー、良くも悪くも古くさい作りだなぁ。
今時のお絵かきロジックで仮置きがないのはきつい。
序盤は5*5とか10*5くらいのぬるい奴だからいいけど、
もう少しサイズが大きくなると仮置き欲しくなるのは間違いない。
アドベンチャー要素はまあそれなり。
特定のエリアのパズルを解かないと次に進むパズルを解けないとかあって、結構あっちこっち移動させられる。 -- 名無しさん (2020-04-28 16:37:58)
- ピクセルクロスアドベンチャー、100%クリア。
パズル部分の機能や操作性が悪いけど、パズルの問題の難易度が低いのでバランス取れてる感じ。
(最大で20*15だし設問自体がぬるめ)
問題数はやたら多いけど、ヒント使わなくても真面目に悩んだのは10問ないかなくらい。 -- 名無しさん (2020-04-28 16:38:09)
最終更新:2020年04月28日 16:38