あなたの記憶に残る、魔物たちとの物語
のどかな景色の、自然に満ち溢れた世界
魔物たちが暮らし、人々は日々を生きています
この世界であなたは、大きな物語を追いかけたり
世界中に散らばる『秘宝』を探したり
ドラゴンに乗って空を駆けることができます
★STORY★
記憶を失っており、魔物と心を通じ合わせることができる主人公「クルタ」
ハープで魔物を手懐ける、羊飼いの少女『アイラ』
微かに残る「兄の記憶」を頼りに、記憶探しの旅に出ます。
旅の途中でテゼール帝国第三王子の「ビスキュート」と出会いますが
意地悪な王子はクルタの邪魔をするため、てんやわんやの大騒ぎ!
クルタの記憶、千の獣を従えし伝説の勇者、真実を映す泉と心眼の魔女。
おとぎ話のようなワクワクの詰まった物語が幕を開けます。
★MONSTER★
魔物と心を通じ合わせることができるクルタ。
ゲーム中では20種類以上の魔物を仲間にできます!
イベントをこなして仲間になったりダンジョンでの戦闘勝利で仲間になったりと様々な出会いがあることでしょう。
戦闘でも個性的な仲間たちはあなたの編成を悩ませること間違いなし。
★BATTLE★
ターン制のフロントビューコマンドバトルで大迫力の戦闘が進行していきます。
特徴的で面白い効果のスキルを駆使し大技を撃つのか、一旦防御で凌ぐかの緊張感を味わえる奥深いシステムです。
「選択」の多い歯ごたえのある戦闘ですが倍速機能やオート機能でサクサク進めたい時も安心の親切設計!
★TREASURE★
マップ上の怪しいところには『秘宝』と呼ばれるアイテムが隠されています。
集めれば集めるほどPTが強くなるのでどんどん探索してみましょう。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語
レーティング
CERO A
- ○:魔想のウィアートル \1320
https://www.youtube.com/watch?v=TXmysLaaf90
Hit-Point製のケムコRPG
救世の魔物使いの伝承が残る世界を舞台に
魔物と心を通わせる事が出来る主人公が失った記憶を求めて世界を巡る筋書き
戦闘システムはフォーレジェリアと概ね同様となり、
SPをやり繰りしてバフ、デバフ、回復、固有スキル、選択スキルを駆使して
如何に戦闘を有利に組み立てて行くかが重要
そこをあれこれ考える楽しさが本作の醍醐味で雑に戦うと全滅する調整なのも、また同様
違う点はPT構成で
人間2名は固定、魔物2名は複数の中から入替可能となる
人間は職業システムが有り
魔物は火水風の何れかの属性を有する
例えば火の敵が多く出るダンジョンなら水属性の魔物でPTを組むと戦闘が有利に繋がる為
魔物の属性&スキルと人間の職業を調整しPTバランスを考えていくと、色々な魔物に出番が回ってくる仕組みになって居る
それぞれの魔物はどの様に使うのが適切なのかを考えるのは楽しかったんだけど
加入タイミング次第では、レベル差が大きく開いてしまい差が埋まらずに腐りがちなるのは残念
自分とのレベル差に最低保証を付けて欲しかったと思う-- 名無しさん (2020-05-19 18:10:58)
- シナリオは普通~良
国もNPCの暮らしもちゃんと描写されているのは好感度○
シナリオには引き込まれる物もあったんだけど
話の締め方が、相変わらず上手くないなと感じたのでここは本当に残念なところ
キャラクターの悪意は抑えめで全体に平和な雰囲気が漂う
RPGとしては、もう少し毒が必要な気もした
主人公サイドの仲間が人間二人で魔物がシナリオに絡む場面は限定的な為
仲間内でのふれあい描写はやや乏しい印象
その分、NPCとの絡みが厚くなっていたかな
BGMは良
どの曲も安定感のある仕上がりだけどやっぱりクロノスアークの曲調の方が自分は好みだと感じる
クリア時間は27時間
シナリオ面でもっと欲張りたい気持ちはあるけど安定した楽しさのある正統派のドットRPGだった
良いゲームだと思うよ -- 名無しさん (2020-05-19 18:11:25)
最終更新:2020年05月19日 18:12