伝説の「ゴブリンソード」を巡る冒険が、今始まる!
レトロテイストの2Dアクションゲーム登場!
悪の魔道士に率いられたモンスターが、突然、平和な王国を荒らし始めた。
次々と現れるモンスターを蹴散らし、アイテムを集め、危険なトラップを切り抜け、待ち受ける数々のボスを打ち負かし、悪の魔道士を倒せ!
レトロテイストが魅力の2Dアクションゲームです。
ユニークな仕掛けがいっぱいの全89ステージに、それぞれに特徴を持つ13種類のボスが出現します。
個々に威力や能力が異なる30種類の武器や装備品をアップグレードしていく、といったRPGの要素も入っています。
また、敵とのバトルをサポートしてくれる頼もしい守護神も登場します。
さらに、全ステージクリア後には、高難易度のステージも登場。
その他にも、お好きなカラーやタイプが選べる14種類のコスチュームや戦利品で家をデコレートといった、お楽しみ要素もいっぱいです。
対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1
対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, 韓国語
レーティング
CERO A
- 1コインだからまあいいかとゴブリンソード買ってみた。
慣性少なめ、移動速度早め、最初からダブルジャンプのおかげで思った通りに動けるのは高ポイント。
ただし操作は凄いシンプル。武器は振るだけ。マジックオーブ拾うと魔法が出るけど、数回しか使えない。
エリア毎に20ステージくらいあり、1ステージは短め。
敵は倒すと死ぬかクリアするまで復活しない。
隠し通路が必ずあるから、クリスタルや宝箱を探すのがメイン。ステージは何度でも出来る。
武器は最初からドラゴンスレイヤーとか売ってるからちょっと頑張れば買える。
鎧は見た目アイテム。
装飾品は効果色々。召喚獣の竜買ったけど、弾吐くオプションだった。
さくさく行けるし操作も悪くないし、やり込み要素もそこそこ。値段を考えると割と良い出来だと思う。 -- 名無しさん (2020-04-30 23:30:44)
- プレイ時間12時間ほど、実績全取得までやった。
1人用2Dアクションゲー。
グラフィックはスーファミくらい。
左右移動、攻撃、ジャンプ、装備中のアイテム使用(任意発動タイプを装備しているときのみ)とシンプル。
ステージ制で、隠された財宝やクリスタルを探しながら進んでいく。
死んでもペナルティ無し。
ストーリーは超あっさり。 -- 名無しさん (2020-05-07 04:57:12)
- 操作性がよく自キャラを軽快に動かせる。
最初から2段ジャンプが可能だったり、セレステに採用されていた「コヨーテタイム」が導入されていたり、
ジャンプメインの探索がキャラ操作の面では苦にならない。
探索の内容は、隠し部屋や隠し通路を発見するタイプが多い。
取り漏らしがないようにするには常に壁当たりしながら…なんてことになる。
こういう作業が嫌いな人には向かないかも。
探索に重点を置いているためかステージ攻略や戦闘は易しめ。
得意な人ならラスボスも全然ヌルいと感じると思う。
他人にオススメできるかは微妙だが、値段込みなら、といったところ。
定価700円、現在セール中で500円。 -- 名無しさん (2020-05-07 04:57:35)
- ゴブリンソードすげえ地味だけどめちゃ面白いなこれ
よくあるお馴染みのシステムとお約束のギミックと1ステージ1ステージが短めで気軽に始められて気軽に終われる
おっさん向けだわ -- 名無しさん (2020-11-17 12:34:42)
- ゴブリンソードいいよね
隠し部屋とかも総当たり系じゃなくてさりげないヒントが丁寧にあったり
あと感覚でしかないけどあの手のアクションが苦じゃない程度に軽快に動けるのもいい -- 名無しさん (2020-11-17 12:35:10)
最終更新:2020年11月17日 12:35