ソフト > Lonely Mountains: Downhill

ロンリー・マウンテンへ出かけよう!
自転車との二人旅。手付かずの山を駆け降りる、スリリングなライドに出かけよう。
深い森、狭い小道、急な川を走り抜けよう。山頂から谷底へと、衝突しないようにレース、ジャンプ、スライド!

ロンリー・マウンテンへ出かけよう!
豊かな山の世界を好きなペースで廻ったり、タイムアタックに挑戦したり。
それぞれの山を複数の小道が延びる。静かな山の湖や壮大な森林、そして切り立った渓谷に沿って走ろう。
カスタム物理システムを駆使して、岩から岩へと飛び移り、断崖絶壁を飛び越え、泥地を滑りぬけよう。

君だけの滑走路を見つけよう!
すべては君次第!心休まる美しいルートを行くもよし、道を外れてゴールへの最速コースを探すもよし!
態度で高精度な操作をマスターし、隠された休憩所や秘密の抜け道へと進もう。
観客も、ゴールテープも存在しない。人跡未踏の美しい自然を体験しよう。

君はあらゆる試練を乗り越えられるだろうか?
新たな難易度モードをアンロックし、ランキングを上り詰めてスピードランの腕を示そう!
昼夜に腕を磨き、やがてはリスキーなフリーライドモードで、世界最高のライダーたちと競おう!
自転車の操作感はそれぞれに異なる。君のプレイスタイルに合ったものを見つけて山を駆け降り、何十ものペイントやアウトフィットをアンロックしよう!

メーカー
Thunderful
配信日
2020年5月7日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, ポルトガル語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字)
レーティング
CERO A

  • ムズいけど楽しいわこれ
    走り込まないとショートカットはかなりシビアだな…
    そこ行けんのかよ!ってとこ見つけると脳汁出る -- 名無しさん (2020-05-14 19:23:57)

  • ダウンヒル難しいな。
    操作方法が色々選べるのはいいが、時々スペランカー並に貧弱
    かと思えば物凄い高さを下れたりする。
    -- 名無しさん (2020-05-14 19:24:10)

  • 個人的にはめちゃくちゃ楽しい
    クルマと違ってドリフトとかないから素直でシンプルな操作
    レースゲームって初見さんお断りの死にゲー的な側面あるけど、このゲームはそういうストレスを緩和させる為にチェックポイントが細かくあって、苦手な人でも徐々に慣れて上達を感じやすい
    ちょっと無理して木や岩をギリギリですり抜ける時のスリリングさ
    見下ろしだけど細かく視点が切り替わって難所の後にちょっと開けたところをビハインドビューっぽい視点で疾走する時とかメッチャ気持ちいいし、コースデザインが練り込まれてる
    ショトカを探してルートをあーだこーだ試しながら遊んでて、こんなムチャな所行けるんかいって気付いた時は思わずニヤニヤしちゃう悔しい
    山と一体になれる
    ジャンプした時のチーって鳴る車輪の音が妙に気持ち良くて癖になる
    山in俺って感じ
    ローポリはアートと感じる稀有な人は俺と握手 -- 名無しさん (2020-05-14 19:25:23)

  • コースランダム生成?
    書きたいこと書いたら質問に答えてねえ汗
    コースは決まってるランダムじゃない
    新しい山アンロックするのにタイムは必要なんだけど、最初は転んでもいいしとにかくゴールまで下ればいい
    徐々に転ぶ回数とタイムがシビアになるけど、転ぶのとタイムはどっちかクリア出来ればいいので
    ゆっくり慎重に転ばないように進んでもいいし、ガンガン転びながら自分のベストタイムを目指しても良い -- 名無しさん (2020-05-14 19:26:01)
  • ダウンヒルってステージクリア型?
    面白いん?

    ステージ毎にお題があって、難易度別になっててそれをクリアすると次のステージとかチャリが増えたり衣装増えたり…
    かなり面白いよ但し難易度は高い
    まあコケながらチェックポイントを目指してると段々コース覚えていくから何とかなる部分も多いけどね
    箱庭コース何でルートは幾らでも変えられるしショートカットだらけなので突き詰める人に特に向いてると思う
    ダウンヒルはオンラインスコアボードがあるのでタイムアタックがかなり熱い
    基本タイムアタックゲーだから無い訳無いかとは思ってたが -- 名無しさん (2020-05-14 19:26:37)

  • lonely mountains downhill面白そうだけど
    これたぶん実績コンプ目指すとストレスで禿げるやつだ

    実績コンプはしんどいなこれ
    ただ面白さは保証する
    リトライもめっちゃ早いからコケながら最速ルート割り出したりも出来る
    勿論最初から最後までコケたらいかんモードもある
    なんならナイトモードもあるよ真っ暗な中ライト頼りに走るやつ
    もしトライアルズライジングとか好きなら絶対楽しいよ
    俯瞰だからたまに道が分かりづらいのが今の所唯一の難点かな -- 名無しさん (2020-05-14 19:27:04)

  • ダウンヒル面白い
    上達するとミスが減ってきて格好良く走れる様になる
    Traialsっぽい気持ち良さ -- 名無しさん (2020-05-14 19:27:35)

  • ダウンヒルはファミリースキーで難易度高いコースを滑ってる時のような感覚がある -- 名無しさん (2020-05-14 19:27:48)

  • バイクで山降りるやつ(downhill)良いな
    色んな道を見つけるのが楽しい。マリカとかでショートカット探すのが楽しかった人に合う
    グラも暖かみがあっていい
    もう少し死亡判定を緩くしてくれればもっと良かったかも
    オンラインプレイしてえ -- 名無しさん (2020-05-14 19:27:59)

  • 操作方法って変えられない? -- 名無しさん (2021-03-12 23:06:21)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • スポーツ
  • 自然、癒し
  • レース
最終更新:2021年03月12日 23:06