ソフト > Deadly Premonition 2: A Blessing In Disguise

「レッドシーズプロファイル」から10年、待望の続編!
2010年に発売され、海外で多くの熱狂的ファンを生んだ伝説のオープンワールド・ミステリーアドベンチャーが新たな物語となって登場。
伝説のFBI捜査官ヨークとなり、アメリカの田舎町ル・カレで起こる連続殺人事件の謎に挑め。

メーカー
トイボックス
配信日
2020年7月10日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語
レーティング
CERO D  犯罪

  • 開発元がアクセスゲームズからナウプロダクションとトイボックスに変わったからすごい不安。
    あとXboxOneのD4 dark dreams don’t dieの続編出して -- 名無しさん (2020-05-27 22:15:14)
  • デッドリープリモニション2を買った。
    前作のノリは一層パワーアップしてて、好きな人は引き込まれる。
    もうキャラもストーリーもシステムも尖りまくってて楽しい。
    グラフィックは、絵柄はいいけど、フレームレートを含めてクオリティは
    少し微妙。まあ、そこはご愛嬌ということで。
    あと、カメラの上下反転がないような? -- 名無しさん (2020-07-10 14:28:17)
  • また変な戦闘あるの?


    殴るボタンがあるし、銃弾も最初から持ってるし、
    超常現象っぽいのもあるし、夜は危険らしいし、戦闘は確実にある。
    ただ、開始後いきなり戦闘だった前作と違って、今のところは戦闘はない。
    それにしても、アメリカ南部のノリになってるけど独特の生活感は相変わらずだ。
    あとサイコパスぶりも磨きがかかってて面白い。
    あと、映画のウンチク語りが大増量してる。 -- 名無しさん (2020-07-10 14:28:36)
  • 開発がアクセスゲームズからナウプロダクションに変わったから、
    不安だったけ意外とよく出来ていて良かった、
    ただ皆が言うようにフレームレートが不安定なことやバグがあるのはうーんって感じ -- 名無しさん (2020-07-19 01:54:07)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • オープンワールド
  • FPS・TPS
  • ADV
最終更新:2020年07月19日 01:54