もし星の自転が止まってしまったら…? 星の自転を巡る新たな物語(サーガ)が北欧ノルウェーから上陸!
はるか昔、惑星アンブラには神のごとき力を持つ支配者がいた。
その支配者は星の核に「アムリ」と呼ばれる魔法エネルギーを貯蔵していた。
ある日、その支配が揺るぎ、反乱が起きた。
戦いの最中、星に溜め込んだアムリが爆発を起こし、その衝撃で惑星アンブラはその自転を止めてしまった。
アンブラは昼と夜の世界に永遠に分断され、流れ出したアムリにより、その神秘の文明も滅びてしまう。
やがて生き残った人々が新たな文明を築き、後の世ではその天変地異を「星転の死」と呼んだ。
それから長い月日が流れ、かつて隆盛を誇った古代文明の遺跡にスカベンジャーの青年アモンが古代遺物を求めて現れる。
彼が捜し求める遺物とは何なのか? 惑星アンブラは再びその回転を取り戻すことができるのか?
新たな物語(サーガ)が幕を開ける。
対応ハード
Nintendo Switch
サラウンド(リニアPCM)
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数1人
対応言語
日本語, 英語
CERO A
- セール履歴
- 『Earthlock』日本語版配信記念セール! 2700円(10%off) 2018/3/15 00:00~2018/3/29 23:59
- アースロックは箱の英語版を少しやったけどストーリーが理解出来ないのはともかく(英語わからんので)
ゲーム性がps1か2ぐらいの時代の日本のrpgって感じだったのであまりオススメ出来ない -- 名無しさん (2018-07-04 17:25:33)
- 俺は割と好きだけど戦闘テンポがものすごく悪い
パーティ全体でリソース共有する成長システムは良い アイテム入手の必要があるので探索にも熱が入る
ストーリーは「続く!!」END
雑魚がいきなり糞強くなるのは修正されたはず
あと戦闘テンポが悪いっていうのはボイスやらアニメやらもっさいのもあるんだけど
雑魚戦でも全体魔法連発で機械的に処理できる感じじゃなくて
スタンさせたりバフかけたりで一匹ずつ崩していく戦法になって単純に時間かかる
この辺が好きな人は好きだと思う
-- 名無しさん (2018-07-04 17:25:56)
- 2016年に海外で配信された『Earthlock: Festival of Magic』の完全版
サブクエストの追加
武器製造システムの追加
ストーリーの変更 -- 名無しさん (2018-07-24 06:22:32)
- アースロック2〜3時間やった感想
・全体的にオーソドックス
・主人公は複数、チュートリアルは女主人公から始まった。フィールドでキャラ切り替え可能
・戦闘は3つのスタイルを選んで戦う
盗賊の主人公だと近距離、遠距離、全体(特殊)
技やスタイルは各ボタンに対応。操作快適だが一戦一戦は長め
・シンボルエンカウント、先制システムあり、周りの敵を巻き込んで数が増える
・カメラアングル難あり。カメラは固定で、移動に合わせてアングルが勝手に動いたりするので若干見にくくなる。
フィールドは見下ろし型(LRで回転可)、移動する先が分かりにくいため評価が別れる
・ロードは建物の出入りとエリア切り替えに2〜4秒(ロード中はイラストとチュートリアルが入る)、戦闘開始前後と建物内はロード無し
・グラは綺麗、動的な動きがあんま無くちょっと寂しいが、BGMと雰囲気はいい -- 名無しさん (2018-07-25 17:28:09)
- Steamの評価見てると翻訳をぼろくそに書いてる奴と絶賛してる奴の両極端なんだがどう?
無茶苦茶って訳でもないけど言ってる事はだいたい分かるよ
キャラの口調とかジェスチャーで会話してる雰囲気はある
俺はこういう外国文学みたいな訳し方大好きだぜ
ハインラインの小説思い出した -- 名無しさん (2018-07-25 17:37:18)
- アースロッククリアしたけどストーリーがよくわからんままだった
レベル最大で回復アイテムもかなり揃えての効率無視プレイだから
ゲーム内で70時間くらいかかってる -- 名無しさん (2018-07-25 21:04:11)
- Earthlockが4月8日に配信終了
ttp://www.crossfunction.co.jp/earthlock_switch/
ttps://twitter.com/CrossFunctionJP/status/1244557737138081792 -- 名無しさん (2020-04-20 20:20:34)
- 2020年8月20日再配信
容量3.6GB→4.1GB
変更部分についてshop記載無し -- 名無しさん (2020-08-31 12:34:00)
最終更新:2020年08月31日 12:34