ソフト > タケシとヒロシ

人形アニメで描かれる兄弟の物語
「タケシとヒロシ」は、人形アニメーションとロールプレイングゲーム、ふたつの世界で描かれる、ふたりの兄弟とその周辺の物語です。
14歳のタケシは、病気がちの幼い弟にせがまれ、まだ未完成のゲームを、裏で自分がこっそりモンスター役をやりながらプレイさせることを思いつきます。
弟がゲームオーバーにならないように、でもしっかり楽しめるように、適度に苦戦させながらその場でモンスターを繰り出していかなければなりません。
そうしてその場をしのいで来たものの、だんだんタケシはクリエイターとしての壁にぶつかっていくことになります。
人形アニメーションと、ロールプレイングゲームが交互に展開し、兄弟の物語は進んでいきます。
他のゲームとはちょっと違う、不思議なゲームをぜひプレイしてみてください。

メーカー
オインクゲームズ
配信日
2020年8月26日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり対応
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
 タッチスクリーン

プレイモード
TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数× 1

対応言語
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ポルトガル語, ドイツ語, イタリア語, オランダ語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
レーティング
CERO A

  • 「タケシとヒロシ」ベタだけどいい話
    ストップモーションアニメも雰囲気出てる
    不満はスタッフロールが無音だったのとドーナツ食う時のSEくらいだな -- 名無しさん (2020-09-01 13:42:19)

  • タケシとヒロシクリアした・・・2時間ぐらいかな?
    ゲーム性はほぼ無、モンスターのスペックや戦闘予測はいっさい出ないので
    とりあえず新しいモンスターを出してみてどのぐらいのダメージになるかを覚えておいて
    基本的にそれを適宜組み合わせるという経験値で眺めるだけ
    途中から完全回避やランダム行動の敵とかも出てくるけど
    ダメージの振れ幅がデカいのでギリギリを狙ったりすると精神衛生上良くないと思う -- 名無しさん (2020-09-01 13:42:28)

  • タケシとヒロシをクリア、すごく良かった
    クレイアニメの物語にRPG風ミニゲームが挟まった構造のゲーム
    物語もプレイ時間もとても短いんだけど、絵と音の演出が巧みで胸にグッと来る
    絵本を一冊読んだような感覚が得られる -- 名無しさん (2021-01-03 10:34:24)

  • タケシとヒロシをクリアしたんだけど買って良かったわ
    2時間もあればクリア出来てしまうんだが、良い時間を過ごせたなぁと満足度が高い
    ボリュームを一切気にしないとかむしろ短い方がいいって条件で
    暖かい気持ちになれるゲームに触れたい人がいたらオススメ -- 名無しさん (2021-01-20 19:19:40)

名前:
コメント:

タグ:

ADV
+ タグ編集
  • タグ:
  • ADV
最終更新:2021年01月20日 19:20