ソフト > World of Tanks Blitz

本能を解き放て! PvP 戦車戦によるタクティカルアクション MMO。
Nintendo Switch に伝説的な無料 3D 戦車シューターがやってきました!
世界中のプレイヤーが集まるコミュニティーに加わりましょう。
この近代的な 2020 シューティングゲームに参加し、7対7の戦闘に独りで、または友達と参戦したり、
装甲車輌を研究、アップグレードしたり、圧倒するような襲撃から身を潜めながらのサバイバル戦法まで、様々な戦術を使って勝利しましょう。
戦車を選んで、戦場の英雄になりましょう!

ゲームの仕様
• 細部まで精巧に造られた 3D モデルのユニークで特別な戦闘車輌が 350 両超の広大な戦車の世界!
 忠実に再現された車輌、有名な技術士官の設計図を基にした実験的な戦車、人気の高い「別の現実」から来た装甲の怪物が、このゲーム世界で激戦を繰り広げます!
• 25 か所を超えるバトルアリーナで様々なモードによるダイナミックな7対7の戦闘。
 どの戦闘も予測不可能です。結果がどうなるかは、あなたとチームの働きによります。
• アクション満載! 褒賞としてレア車輌が提供されているゲーム内イベント、そして劇的に異なるゲームプレイが楽しめる戦闘モード。
 Mad Games で目に見えないバトルアリーナの英雄の1人になりましょう。
 リアリスティック戦でサバイバルというテストに挑戦しましょう。
 または... 4月1日に小さなバトルダックとして強力な戦力となりましょう!
• 精巧に開発された進行システムを持つシューティングゲーム。Tier I 戦車から Tier X の怪物車輌まで研究しましょう。
 主砲を変えたり、拡張パーツを選んだり、迷彩を纏ったりして、生存率を上げましょう。
 自分のプレイスタイルに合うように戦闘車輌を調整し、モバイルでコントロールする鋼鉄の兵器の力で敵を襲撃しましょう!
• 使用しているデバイスに自動調整する美しい 3D グラフィック。
 各バトルアリーナの人目を引く仕様、細部まで精巧に造られた戦車モデル、大爆発時のグラフィック、砲塔の吹っ飛びようをお楽しみください。
 手動での設定もできるため、きれいな画像と高いフレーム数の間でバランスを見つけることができます。
• チームプレイ! 友達と小隊を編成したり、考え方が似ているクランメンバーと協力し、レーティング戦で一緒に戦ったりトーナメントに参加したりして褒賞を獲得しましょう!
 仲間とコーディネートして、一丸となって敵を攻撃しましょう!

このシューティングゲームは無料でプレイできます。
https://wotblitz.com/ で詳細を確認してください。
2020 Wargaming.net

ソフト内アイテム 全7件
   ゴールド
   250 ゴールド  120円(税込)
  1,500 ゴールド  610円(税込)
  3,250 ゴールド 1,100円(税込)
  8,500 ゴールド 2,820円(税込)
 17,500 ゴールド 5,500円(税込)
 27,000 ゴールド 8,500円(税込)
 37,500 ゴールド 11,000円(税込)
   エッセンシャル・キット 370円(税込)
   スターターキット   1,720円(税込)
   ベーシックキット   2,200円(税込)
   T14 - プレミアム戦車とボーナス1,840円(税込)
   歓迎パッケージ    1,100円(税込) 1回限定
   エピック歓迎パッケージ10,000円(税込) 1回限定

メーカー
Wargaming Group
配信日
2020年8月26日

対応ハード
Nintendo Switch
セーブデータお預かり非対応
セーブデータはソフトの管理するサーバー上に保存されます
対応コントローラー
Nintendo Switch Proコントローラー
  タッチスクリーン

プレイモード
TVモード,  x , 携帯モード
インターネット通信プレイ人数× 1 ~ 14

対応言語
日本語, 英語, ポルトガル語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字)
レーティング
CERO A

  • WoT Biitz、無料で遊べる対戦ゲーとしては結構面白い
    任天堂の鯖じゃないからオンライン加入してなくても遊べるのが有難い
    PS4版の本家を少しかじってたんだけど、あっちと比べて7対7だからマッチングも早いし
    マップも小さ目ですぐ接敵して撃ち合いになるから1プレイの時間も短い
    あと何より自分も含めて皆不慣れだから割かし勝てるし負けても貢献分の経験値はもらえて楽しい
    やるゲームが無くて暇してる人はぜひお試し感覚で遊んでみて欲しい -- 名無しさん (2020-09-01 17:05:03)

  • WoTはメニュー周りがところどころパッドに最適化されてないのは苛つくが、
    フレームレートもそんなに重要じゃないしSwitch向きだと思う
    本家と違って自走砲が無いし、第六感が標準装備だからワカラン殺しが無いのもいいw -- 名無しさん (2020-09-01 17:05:16)

  • 参考になるか判らないけど、自分の死因の半分以上は先走って前に出て複数人から撃たれまくる事だったから、
    常に仲間と一緒に行動して、あと撃ったらリロード中は後ろに下がるか、家とか岩とかの遮蔽物の陰に隠れる事を意識するといい
    慣れて来れば「このマップはここから先で姿晒したら死ぬ……」みたいな感じで何となく判るようになってくる
    あと自分に向いた戦車のタイプを見つける事。とりあえず軽戦車は柔いのに前に出て索敵するのが役割だから玄人向け
    前線でバンバン撃ち合いたいなら重戦車で、遠くから狙撃したいなら駆逐で、どちらでもないなら一通り何でもできる中戦車がお勧め -- 名無しさん (2020-09-01 17:36:15)

名前:
コメント:
最終更新:2020年09月01日 17:36