ソフト > A Short Hike

ずっと忘れられないひと夏の冒険
穏やかで温かい出会いにあふれるアドベンチャーゲーム
『A Short Hike』は、心温まる出会いと忘れられない冒険を体験するアドベンチャーゲームだ。
都会に住む鳥の少女「クレア」が、親戚のおばさんに連れてこられて「ホークピーク州立公園」を訪れたある夏のこと。
自然に囲まれた島の中で、クレアは携帯の電波が入る場所を求めて「ホークピーク」の山頂を目指すことに…。
そのハイキングの途中でちょっとだけ変わった動物たちと出会いながら、クレアが山頂で目にする素敵な何かを一緒に体験しよう!

<ゲームの特徴>
◆不思議な動物たちとの出会い
 ハイキングの途中で見かけた動物たちとお話ししてみよう!
 釣りを教えてもらったり、新しいスポーツに挑戦したり…
 今まで経験できなかったことがきっと素敵な思い出になっていく。
 それと、困っている動物を助けてあげれば何かお礼がもらえるかも?

◆風を感じながら島を自由に探索しよう
 クレアは羽を大きく広げてグライド(滑空)することができる!
 さらに、体を軽くしてくれる「黄金の羽」を見つければ、
 もっといろいろな場所へと飛び回ることができるように。
 島に隠されたちょっとした秘密も探してみよう。

   アドベンチャー
   ロールプレイング
   世界を自由にかけ回る
   目的はあなた次第

メーカー Whippoorwill
対応言語 日本語,フランス語,スペイン語,英語
配信日 2020年9月24日
CERO A
対応ハード       Nintendo Switch
セーブデータお預かり 対応

対応コントローラー  Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード     TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数      × 1

  • ストーリーは短いけど
    買って良かったと自分は思う

    都会から島にやって来た少女が
    様々な経験を通して成長するぼくなつ的な物語

    初期のニンテンドーDSの様なジャギジャギローポリと
    BGMが良い -- 名無しさん (2020-10-03 16:03:30)

  • ショートハイクはのんびりしてる
    ふわーっと空を飛んだり釣りをしたりしながら島を自由に回る感じ
    PVで合ったら買い -- 名無しさん (2020-10-11 08:34:11)

  • 2時間でクリアしたけど神ゲーだよ
    まだ収集要素とかあるけど -- 名無しさん (2020-10-11 08:34:24)

  • ショートハイクおもしれー
    最初は島広いって思ったけど慣れたらすごくちょうどいい大きさだな -- 名無しさん (2020-10-11 08:34:38)

  • 文字通りどこへでも行ける
    ここ数年やったゲームの中では操作感の気持ちよさがすごい -- 名無しさん (2020-10-11 08:35:25)

  • ショートハイク買ってよかった。何するのも自由で釣りとかスティックでビーチボール投げ楽しい。
    こういうのって他にないよね?
    ずっと前から気になってた昔のだけどトレイルってやつ面白いのかな -- 名無しさん (2020-10-11 08:35:37)

  • ただ自由に歩き回って発見したイベントを好きにこなすだけ
    エンディング見るための主目的だけなら1時間ほどで終わる -- 名無しさん (2020-10-11 08:36:01)

  • コンパスはあるけど方向音痴な人は迷うだろうなとは思う
    ただ迷っても良いやってなるくらいには島を歩き回ったり飛び回るのが楽しい
    いくら迷ってもマップはいらないと思えるゲームは初めてだ -- 名無しさん (2020-10-11 08:36:48)

  • 自然公園に来た鳥の女の子が他にすることもないしってことで園内の展望台を目指して短いハイキングをするの
    そんなに広くない箱庭型のマップを散策しながら公園内の人たちと話したり釣りしたりするゲームだよ
    特にお題とかクエストが出るようなことはないし確かに短い俳句を書くこともない
    展望台まで行ければちょっとした達成感もあるし、迷うならセールの時にでもどうぞって感じ
    ビジュアルはどう森に似てるけど他の人はギフトピアっぽいって言ってた
    私は釣竿が壊れないのが嬉しくてずっと釣りしてる -- 名無しさん (2020-10-11 08:37:18)

  • a short hike 実績全部解除したので感想など
    短いクエストやミニゲームをこなしつつ山頂を目指すゲーム
    ボリュームは少なく難易度も低い。EDまでは一時間くらい。
    でもクリアを目指すというよりは平和な島でのんびりすることがこのゲームの主目的であると思う。
    釣りをしたり、宝箱を探したり、クライミングをしたり。島の雰囲気がのびのびしてて癒される
    穏やかなBGMと環境音が良く、操作感や翻訳も申し分ない。
    普通に走ってもそこそこ速いが、ダッシュ、滑空、ボート、随所にショートカットも用意されてるので移動面は楽。
    しかしマップがないので慣れないうちは道に迷う。自分は方向音痴なのでよく遭難した
    グラフィックは敢えて粗くさせてるみたい。オプションで滑らかにも出来るのでお好みで
    ストーリーややり込み要素という点では弱いけど、久しぶりにただ動かしてるだけで満たされるゲームだった
    個人的には音量設定がBGM・効果音・環境音と3つに分かれてるのがかなり嬉しかった -- 名無しさん (2020-10-11 08:37:30)

  • 普段だと情報も何も見ずに買って2時間のボリュームだったら切れるタイプだけど
    イライラの一つもないゲームだった  -- 名無しさん (2020-10-12 01:36:38)

  • 今回のセールでショートハイク買ってプレイしたけどホントいい…
    ストーリーだけなら1時間半くらいで終わったけど収集要素とか実績埋めあるからもう少し遊べそう
    でも、特に何も考えず高いところから滑空したり、のんびり釣りしたりしてるだけでも癒されるよ -- 名無しさん (2020-12-21 09:38:49)

  • ショートハイクはオプションでピクセルサイズ最小にしたらグラフィック綺麗になるな
    デフォルトの荒いのも味があるが

    試してみた
    携帯モードだと最大と中しかないね
    TVモードだと最大、大、中、小と選べる
    ショートハイクの雰囲気いいわ
    思ったよりマップ広いし
    なんとなくぼくのなつやすみみたいな懐かしい気持ちになれる -- 名無しさん (2020-12-21 09:39:04)

  • ノスタルジーに浸るためだけに遊ぶゲーム的な感じ
    ストレスも何も忘れて楽しもう -- 名無しさん (2021-03-25 19:29:32)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 斜め視点ACT
  • 生活
  • 探索

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月25日 19:29