ソフト > ハードコア・メカ

ロボットアニメならではの「格好良さ」、君の夢見たロボットアクションがここに!
――『MECHA(メカ)』と呼ばれる人型歩行兵器が、戦場の覇権を握った時代。

地球圏と緊張状態にある火星に、主人公の傭兵『タレサー』は、連合の試験機『サンダーボルト』とともに降り立つ。
その任務は、行方不明の情報部員の捜索。その身に一体何が起きたのか?
そして、タレサーの目の前に立ちはだかる赫きメカ『クリムゾン・フレイム』――。
暗躍する謎のテロ組織『スティールドーン』の陰謀――。
タレサーは火星全域を揺るがす、苛烈なる戦いの渦に否応なく巻き込まれていく。

『ハードコア・メカ』は、ロボットアニメならではの「格好良さ」を徹底追求し、ロボットジャンルへの愛と情熱に満ちた横スクロールアクションゲームです。
「ストーリーモード」では躍動感みなぎるアニメーションと飽きさせない多彩なステージを用意しております。
そして「マルチバトル」と「サバイバルシミュレーション」ではストーリーで登場した様々な機体に乗り込み、自分のコンボを組み合わせる、鋼鉄の魂が激突する戦いを存分味わうがよい!

また今回はオンライン対戦だけではなく、ローカル通信プレイで最大4人対戦も可能。
もちろんコントローラーを分け合って、1台で気軽に遊べるおすそわけプレイにも対応。
いつでも、誰とでもハイスピードメカバトルを楽しめます!

※「サバイバルシミュレーション」を開放するには、ストーリーモードをクリアすることが必要です。

特徴
■躍動感みなぎる2Dアニメーション・グラフィック
ロボットと言えば手作り2D!なめらかに、ときに重厚にアニメーションする、ディティールの細部までこだわりデフォルメされ、バラエティ豊かなメカたちがここに!

■愛機を自由に操る爽快感
質量感と手応え、アニメの人型ロボットを操っている感覚がしっかり味わえます!
ビームライフル、レーザーブレード、胴体に内蔵したバルカンなど、ロボットものならではの武器を自由に選んで装備し、
アニメのエースパイロットたちのように、機体の性能や特性を活かして様々なオリジナル技を作り出そう!

■ロマン溢れるメカワールド
ストーリーに沿い、鉱山、都市、水道、宇宙など様々なステージで、50種もある敵メカと遭遇。
メカを置いて生身で潜入作戦を遂行するステージも用意!
ストーリーをクリアすると、「サバイバルシミュレーション」が解放されます。
これは自由に選んだメカに搭乗し、無尽蔵に迫る敵と戦って、愛機を開発/育成していくモードです。
エースパイロットならば、自分の腕と愛機の限界を挑め!

追加コンテンツ
   追加メカ#1【ラウンドハンマー:パーティクルキャノン】440円
   追加メカ#2【シェパード:イェーガー】    550円
   追加メカ#3【グレーム】    550円

   アドベンチャー
   アクション
   難易度が選べる
   キャラクターボイス
   オンラインで対戦
   1台の本体でいっしょにあそべる
   本体を持ちよってあそべる

メーカー パケGame Source Entertainment (GSE)/Lightning Games
対応言語 日本語,英語,フランス語,韓国語,ロシア語,中国語 (簡体字),中国語 (繁体字)
配信日 2020年10月15日
CERO B  セクシャル,暴力,犯罪

対応ハード       Nintendo Switch
セーブデータお預かり 対応

対応コントローラー  Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード     TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数 1〜4人
ローカル通信 2〜4人
インターネット通信 2〜4人

  • DL版:ゲーム本編のみ
    パッケージ版:ゲーム本編+5つの有償DLC+パッケージ版限定のDLC(サンダーボルトOTOME) -- 名無しさん (2020-10-21 16:07:15)

  • ハードコアメカ全然最適化されてねえ
    何回エラー落ちするんだよタココラ! -- 名無しさん (2020-10-21 15:50:14)

  • ハードコアメカはPS4版の時点であまり評価良くなかったので今頃持ち上げられてるのがちょっと違和感ある -- 名無しさん (2020-10-21 15:50:26)

  • ハードコアメカ、様々な機体を!とか言ってるけどオフでは使えないってんだから駄目だよなあ。
    対戦過疎ったら終わりやん。 -- 名無しさん (2020-10-21 16:07:46)

  • ソロプレイ専用で機体カスタマイズしていくサバイバルモードがある
    戦闘→戦闘終了で報酬(資金やパーツ)獲得→機体カスタマイズ→戦闘…って感じ -- 名無しさん (2020-10-21 16:07:54)

  • ハードコアメカの欠点は、ストーリーモードで使える機体は1つだけでその他の機体は熱帯でしか使えない事
    熱帯なしの完全ソロで使えるモードがないのはホントどうにかならんもんかとアプデを期待してるが梨の礫
    熱帯興味ない勢からするとアプデの追加要素がほぼ全部死んでるのがおつらい
    正確にはソロ用サバイバルモードはあって機体を使えるんだが、時間が経つと敵がどんどん強くなって生き延びるモードなので
    個人的にはそうじゃいないんだよなあって感じなんだよね
    ストーリーは機体性能で詰むことあるから無理にしても、ミッションクリア型とかの区切りがつくタイプだったらなって -- 名無しさん (2020-10-21 16:08:06)

  • ハードコア・メカのアプデ来てるね
    ロード短縮とかされてる
    ただ容量が3Gくらいあったわ -- 名無しさん (2020-11-04 09:55:19)
  • アプデ後ラスボス撃破後の脱出場面で必ずエラー落ちするようになった
    同様の報告も相次いでるため完全なバグ


    何とかしろやマジで -- 名無しさん (2020-11-05 20:59:15)
  • Ver.1.18.0でもフリーズ改善せず
    switch版はマジで買わない方が良い -- 名無しさん (2021-01-25 23:18:09)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 横スク
  • ACTSTG
  • パーティー
最終更新:2021年01月25日 23:18