つかんで はこんで つみあげて
ゆれるクレーンで“UFO”アクション
宇宙からやってきた謎のUFO「ジョブスキー」。
本作は、ジョブスキーが自慢のクレーンを駆使して、スイーツづくりやサーカスの曲芸、お城の建築など、さまざまな地球のお仕事に挑戦するアクションゲームです。
◆ゆれるクレーンで“UFO”アクション
お仕事の基本は、クレーンでいろんなモノを、つかんで、はこんで、つみあげること。
クレーンはゆらゆらゆれるので、どこをつかむとはこびやすいのか、つみあげるにはどう工夫したら良いのか、といった絶妙なバランス感覚が攻略のカギとなります。
◆ふたりでもはたらくUFO
Joy-Conをおすそ分けして、2人で働くこともできます。協力したり、役割分担したり、2人ならではの攻略法もあるかもしれません。
◆お仕事以外のお楽しみ要素も
お仕事だけでなく、他のモードも収録しています。
ひたすら高くつみあげて記録に挑戦することができます。バランスを保ちながら、目指すは雲の上…?
謎の遺跡での冒険をお楽しみいただけます。どんなお宝が眠っているのでしょうか。
※「たからじま」は、ストーリークリア後に遊ぶことができます。
アクション
最高スコアにチャレンジ
ドット絵
ともだちや家族と集まって
1台の本体でいっしょにあそべる
メーカー 任天堂
対応言語 日本語,英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,韓国語,中国語 (簡体字),中国語 (繁体字)
配信日
2020年10月28日
CERO A
対応ハード Nintendo Switch
セーブデータお預かり 対応
対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数 × 1 ~ 2
●プレイモードにより、プレイ人数が異なります。
TVモード:1~2人
テーブルモード:1~2人
携帯モード:1人
- ニンダイみてたらはたらくUFOが頭から離れない
いざやっちゃうとますます離れなくなるぞ
もう最後にプレイしたの結構前だけどたまには~たらくゆぅ~ふぉ~って流れてくる -- 名無しさん (2020-10-30 13:18:52)
- 働くUFOってスマホ版と同じ?
クリア後エリアとか追加要素有りらしい -- 名無しさん (2020-10-30 13:19:09)
- スマホ版は買い切りで480円だったかな
やり込む要素あるとはいえボリュームは少し物足りないかも、
UFOキャッチャーだけどゲーム丁重に作られてるのでプレイした事ないならオススメ -- 名無しさん (2020-10-30 13:19:25)
- はたらくUFOの二人プレイやってみた人いる?
子供ができそう・子供のフォローを大人ができそうならお正月休み向けに買いたい
いいと思う
UFOはクレーンで運ぶ他に、UFO本体にも当たり判定があってオブジェクトを押すとか揺れを止めるとかできるから、サポート的な立ち回りもできる -- 名無しさん (2020-10-31 07:54:09)
最終更新:2020年10月31日 07:54