-
ノースガード
- パッケージ版/ダウンロード版
- RTS
- インターネット通信プレイ人数× 1 ~ 6
- 6,800円税込 797.0MB
ベースにしたRTS(リアルタイムストラテジー)ゲーム登場!
何年にも及ぶ終わりない航海の果て、勇敢なバイキング達は財宝と神秘、そして危険が待ち受ける大地「ノースガード」にたどり着いた。
果敢な北欧人は、この未知の土地を探索、征服するために帆を揚げた。
彼らは己のクランに名声を集め、侵略や商談、そして信心深く神に祈ることで新たな歴史を紡ぎだす。
しかし、未開の地で生き延びようとする彼らの前に、様々な困難が立ちはだかる。
彼らは時に大地を支配する狼や亡霊の戦士を退け、巨人を仲間にするか、滅ぼすかの選択を迫られる。
そして、最も大きな障害――想像を絶する北方の厳しい冬が彼らを待ち受ける。
- フレンド、もしくは様々な難易度
- パーソナリティを持つNPCに勝負を挑め。
- 同胞のバイキングに職を割り振れ(農家、戦士、船乗り、伝承者など)
- 資源を適切に管理し、厳しい冬を耐え、凶悪な敵と戦え。
…他の要素も見逃すな!
メーカー オーイズミ・アミュージオ
対応言語 日本語,英語,フランス語,ドイツ語,スペイン語,ポルトガル語,ロシア語,中国語 (簡体字)
配信日
2020年11月26日
CERO B 暴力
対応ハード Nintendo Switch
セーブデータお預かり 対応
対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数 1人
インターネット通信 1〜6人
- Northgardスゲー面白いけどプチフリスゲー
携帯モードだとマシな気がするけど字の小ささ半端ねー -- 名無しさん (2020-12-01 10:40:05)
- ノースガードは12/1まで北米版が14ドルくらいだったからそっち買ったよ
RTSあんまやったことないけど面白い、調べたら比較的シンプルだから初心者の方が向いてるとか何とか
日本版とは別ソフト扱い、ロードは15秒~最長1分だけどステージ開始前だけなんでそんな気にならない
プチフリ多発、字が小さいとかは人によっては結構気になると思う。マルチはやってないので知らぬ
翻訳の質は良いけどちょっと説明不足でシステムの理解は攻略サイト見た方がいい
海外版は去年の9月に発売されてたはずだけどDLCが現状2つしか対応してないんでどこまでやってくれるか不安
プチフリとDLCの問題が無いであろうsteam版もセール中だからそっちでもいいかもしれんが翻訳が対応してるかは知らぬ -- 名無しさん (2020-12-01 10:40:50)
- オーイズミといえばちょっと前に発売されたノースガードもキャンペーンでセーブデータ破壊バグあるみたいだね
チュートリアルみたいなもんだから放置されるんだろうな、先行してる海外版も直ってないみたいだし -- 名無しさん (2020-12-09 18:28:02)
- ノースガード、ストーリーの最終章でセーブしても読み込みエラー起きるけど、
ノーセーブクリアを強制されてるんか -- 名無しさん (2020-12-09 18:28:13)
- ノースガードやってるの俺だけか
日本語攻略サイトも少ししかないし戦略が難しい
シングル、マップ大、難易度普通で敵五人でやると
隣接してる勢力に邪魔されて自分と関わり無いところが伸びて制覇されるわ -- 名無しさん (2020-12-09 18:28:31)
最終更新:2020年12月09日 18:28