ジャンプ、スピン、スイングで色や形が変化する
不思議な世界のアクションゲーム
「PixelJunk Eden」でのサウンド/アートのディレクション、「Eden Obscura」ではゲームディレクションも担ったBaiyonのイメージから、「PixelJunk Eden 2」が生まれました。プレイヤーのアクションがペインティングのフィーリングを生むアーティスティックなビジュアルと、陶酔感を誘うテクノ/ディープハウスサウンド。
植物があふれるガーデンで住人のグリンプを操り、新たな植物を発芽させ、それらに飛び移りながらオーガニックに躍動し続ける美麗な世界を冒険しましょう。
グリンプはその体から出すシルクを駆使してガーデンを自在に動き回ることができ、そのスイングや、ジャンプなどの動きはブラシのストロークのように世界に不思議な色と形の変化を与えていきます。また個性的でユニークな能力を持つたくさんのグリンプ達や、様々な効果で能力を変化させるスパイスが生むプレイバリエーションがあります。ガーデンのどこかに存在する生命の源「スペクトラ」を、グリンプの能力やスパイスを駆使して手に入れましょう。前作で人気だったローカル2Pプレイにも対応、2人の動きに背景が反応して動くので、美麗なグラフィックのインタラクションと共に協力プレイをワイワイ楽しめます。
特徴:
- ガーデンの冒険を進めることで次々に解放されるたくさんの個性的なグリンプたち。
- それぞれのグリンプと、グリンプ能力を変化させるスパイスの組み合わせが生む多種多様なプレイ。
- 万華鏡のように変化し続けるアーティスティックなビジュアル、その世界にマッチした陶酔感のあるサウンド。
- 特徴的な10種類のガーデンと、各ガーデンの豊富なバリエーションによるボリュームたっぷりの冒険。
- 心地よくも高揚感を誘う進化したアンビエントサウンド。
- ローカル2Pプレイにも対応。2人でワイワイと協力プレイ。
メーカー キュー・ゲームス
対応言語 日本語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,韓国語,ポルトガル語,ロシア語,中国語 (簡体字),中国語 (繁体字),英語
配信日
2020年12月10日
CERO A
対応ハード Nintendo Switch
セーブデータお預かり 対応
対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー,
プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数 1 ~ 2人
- ロープアクションらしいですけどよく分からない -- 名無しさん (2020-12-06 11:55:17)
- 回転したりボタン長押しで花粉を集めながら
制限時間以内にゴールを目指すシンプルなゲームなんだけど
ステージの良BGMと色が綺麗で操作に慣れると楽しい -- 名無しさん (2020-12-15 09:55:47)
最終更新:2020年12月15日 09:55