「ネクソモン: 絶滅」は古典的なモンスター捕獲ゲームへの回帰で、斬新なストーリーに、風変わりなキャラクター、そして300以上の異色のネクソモンを捕獲して飼いならしていきます。
強大な暴君ネクソモンが人間とモンスターを支配しようと戦いを仕掛け、世界は絶滅の危機に瀕しています。
いっさいの希望が失われてしまう前に、調教師のギルドに加わって、均衡を取り戻すための壮大な旅を始めよう…
旅を始めよう
自分が育った孤児院を去り、最初のネクソモンを選んで、調教師としての人生を始めよう。
ネクソモンでいっぱいの世界を探検しよう
11種の基本タイプに分かれる300以上の生まれたばかりのネクソモンを捕獲して飼いならすと、強力な進化を遂げます。
戦いに加わろう
暴君ネクソモンが自由に歩き回り、調教師のギルドはもう限界だ。あなたは戦いの流れを変えられるか?
調教師や暴君と闘おう
ステップアップして、美しいアニメーションのターン制のバトルで、挑戦者になりそうな存在や危険な敵と闘おう。
さまざまな地域を探索しよう
乾燥した砂漠から凍えるようなツンドラまで、厳しい環境を進み、そのネクソモンへの影響にうまく対処しよう。
ネクソモンの世界に没頭しよう
秘密を暴き、サイド
クエストに迷い込み、そしてたくさんの風変わりなキャラクターに遭遇しよう。
必死に訓練して最強になろう
難易度がダイナミックに変化するので、ゲームの進行につれてあなたを取り巻く世界はどんどん厳しいものになります。
やっつけたはずの調教師までが、以前より強くなって戻ってきて、再び闘おうとします!
ロールプレイング
戦うたびに強くなる
メーカー Ripples
対応言語 日本語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,スペイン語,韓国語,ポルトガル語,ロシア語,英語
配信日
2020年12月10日
CERO A
対応ハード Nintendo Switch
サラウンド(リニアPCM)
セーブデータお預かり 対応
対応コントローラー Nintendo Switch Proコントローラー,
プレイモード TVモード, テーブルモード, 携帯モード
プレイ人数 1 人
- これ気になってるけどプレイした人の感想聞かせて欲しいな -- 名無しさん (2020-12-11 13:01:22)
- ポケモン好きなら楽しめると思うが
バトル演出の機械翻訳に耐えられるかどうかな気がする
凄い目立つ演出なんだけど
効果抜群⇒効果がありました
等倍、半減⇒効果がありませんでした
回避⇒逃しました
Twitterで動画載せている人がいたのですぐ見つかると思う
あとホームページにタイプ相性表や伝説以外の全ネクソモン載ってるみたい -- 名無しさん (2020-12-11 18:19:35)
- 最初に書き込んだ者です
情報ありがとう 即買いした
ストーリー中やバトルの機械翻訳っぽいセリフも気になるけど
面白さが勝ってる状態
ポケモンフォロワーの中では面白い部類だと思った -- 名無しさん (2020-12-12 12:01:37)
- ネクソモンは300種類とか数が多いしイラストもかわいい
ただ翻訳がおかしかったり携帯モードじゃ文字小さすぎたり
最序盤から開発者のメタなセリフとかはうんざりする -- 名無しさん (2020-12-13 11:07:09)
- 2Dの収集育成系、ほんと良き
キャラグラも可愛いし -- 名無しさん (2021-02-16 15:39:21)
- 経験値が全員に分配されない仕様はちまちま育成するのが好きな自分からしたら良い
(一応ポケモン2世代の学習装置みたいな持たせたやつだけに経験値が分配される仕様のアイテムもある)
-- 名無しさん (2021-03-23 18:56:31)
- めざせネクソモンマスター -- 名無しさん (2021-07-08 04:00:07)
最終更新:2025年05月21日 02:56